• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

自民党の統一教会調査、麻生太郎氏や安倍晋三氏らの名前なし!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■自民党の統一教会調査、麻生太郎氏や
 安倍晋三氏らの名前なし!
 交流が指摘されている山谷えり子氏も
 名前なしに批判殺到!
 2022年9月11日

 9月8日に自民党が発表した
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と
所属国会議員の関係調査について、
複数の議員が関係性を指摘されているの
に、公表された資料には名前すら
無かったとして物議を醸しています。

 名前が確認できなかったのは東京新聞
の調査だと、山谷えりこ氏や安倍晋三氏、
細田博之議長、麻生太郎氏、額賀福志郎氏、
それに鈴木俊氏となっています。
中でも山谷氏は前々から教団との関係が
指摘されていた政治家の一人であり、
先月にジャーナリストの有田芳生氏が
山谷氏への投票呼び掛けとされる教団の
内部文書を公表していました。

 その内部文書を見てみると、
「個人名・山谷えり子と二枚目の投票用紙
の記入することを何度も何度も徹底して
下さい」と書いてあるほどで、
教団が組織的に山谷氏を応援していたこと
が分かります。

 他にも山谷氏と旧統一教会の関係を指摘
する情報は多く、これで自民党の
調査アンケートに名前なしは誰もが違和感
を感じるところです。

 テレビ番組・ミヤネ屋に出演した
ジャーナリストの鈴木エイト氏は
「山際氏などをどこどこの講演会に行かせ
るとかを指示していた人物がいる」と指摘
し、議員の行動に許可や指示を出していた
人物の存在が表に出てきていないのも深刻
だと言及していました。

★麻生太郎や山谷えり子も・・・旧統一教会
 との関係めぐる自民点検に《含まれて
 いない名前が》の声続出
https://www.nikkan-gendai.com/articles
/view/life/311097
さらには、議院運営委員会の閉会中審査で
質疑に立った自民党の盛山正仁議員が、
共同通信による旧統一教会との関係アンケ
ートには「なし」と回答しながら、自民党
の点検では「教団関連団体の会合出席 本人
出席で挨拶あり」としていたことから、
《嘘つき》、《いい加減な点検だな。まった
くあてにならない》と呆れる投稿も目立った

★山谷えり子元拉致問題担当相は否定でも
 旧統一教会の元信者は「選挙カーに乗って
 アナウンスした」
https://dot.asahi.com/dot/20220909000
71.html?page=1
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との
関係についてかねて指摘されていた、自民
党の山谷えり子元拉致問題担当相。
9月8日に党が、旧統一教会と関係があった
議員について氏名を公表した資料には名前
がなかった。
しかし、以前、国政選挙で山谷氏の事務所
に応援に入ったという元信者の記録を見る
と、関係が深いとすら思えるのだが。

【転載終了】

**********************

 こういう党なんですよね、昔から。
Posted at 2022/09/12 10:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年09月12日 イイね!

安倍晋三元首相、2024年に第三次安倍内閣の発足を狙っていた!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■安倍晋三元首相、2024年に
 第三次安倍内閣の発足を狙っていた!
 「退陣後から総理三選に言及」
 「国内外で同時多発的に波乱と予想」
 2022年9月11日


*安倍晋三元首相

 亡き安倍晋三元首相が2024年頃に
第三次安倍内閣の発足を狙って動い
ていたことが分かりました。

 これはNHK政治部を担当していた
政治外交ジャーナリストの岩田明子氏
が文藝春秋の記事で明かした情報です。

 週刊文春の記事によると、安倍元首相
は第二次安倍内閣の退陣後も早い時期
から総理三選に強い意欲を示し、
その様子について岩田氏は
「仮に第三次政権の発足があるとしたら、
2024年を念頭に置いていた。国内外で
同時多発的に波乱が起きると踏んで、
着々と準備を進めていた」と言及。
この2024年という時期は安倍氏が
台湾海峡の有事が発生する直前だと予想
していたタイミングで、遅くても5年以内
には台湾有事が起きるだろうとの予想を
していたと書いてあります。

 台湾有事を利用する形で、政治権力を
盤石にした安倍元首相が第三次安倍内閣
を発足させるというような形を考えて
いたと思われ、彼にとって念願だった
憲法改正も合わせて実施された可能性が
高いです。

 銃撃事件が起きたことで第三次安倍内閣
は永遠に消えることとなりましたが、
岩田氏の情報が正しければ、安倍氏の生存
によって日本の政治情勢は劇的に変わって
いたかもしれません。

★〈暗殺前夜、安倍元首相に統一教会の
 ことを問うと・・・〉最も安倍氏に食い
 込んだ記者が綴った“秘話”
https://bunshun.jp/articles/-/57150
志半ばで生涯を閉じた安倍元首相には総理
三選という「見果てぬ夢」があった。
岩田氏の取材では、その意欲は退陣間も
ない頃から膨れ上がり、言動の随所に滲み
出ていたという。
〈仮に「第三次政権」の発足があるとした
ら、2024年を念頭に置いていた。国内外
で同時多発的に波乱が起きると踏んで、
着々と準備を進めていたのだ。2021年
3月17日の夜のことだ。安倍は富ヶ谷の
自宅に麻生太郎を招き、二人で酒を酌み
交わしていた。政治観を微妙に異にしな
がらも、長年の盟友である麻生とは肝胆
相照らす仲だ。実はその晩、二人は
「台湾海峡の有事は5年以内に起こるの
ではないか」と話している〉

【転載終了】

*********************

 二度までも政権を放り出していて、
厚顔無恥というか、ある意味凄いと
いうか。

 まあ、旧統一教会問題がなければ
三回目もあった可能性はあります。
他国ではありえないことがまかり通る
国ですから。

 国民は、海外紙の記事にあった
「日本国民はお人好し」という意味
をよく考えてほしいですね。
Posted at 2022/09/12 09:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年09月12日 イイね!

統一教会系の世界日報が佐喜真淳氏を応援も!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■今日に沖縄県知事選の結果判明へ!
 統一教会系の世界日報が佐喜真淳氏
 を応援も!
 玉城デニー氏が先行と情勢調査
 2022年9月11日


*世界日報@TheSekainippo

 今夜に沖縄県知事選挙の結果が判明
します。

 沖縄タイムス社の情勢調査だと、
現職の玉城デニー氏(62)が先行し、
自民・公明などが支援する前宜野湾市長
の佐喜真淳氏(58)が追っている展開
になっているとのことです。
前衆院議員の下地幹郎氏(61)が出馬
したことで保守層や改革路線の票が割れ
ていると見られ、玉城デニー氏にとって
は有利な展開が続いています。

 また、佐喜真淳氏は
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と
の関係が指摘されており、旧統一教会系
の機関誌とも言われている「世界日報」
が佐喜真淳氏を応援するための記事を
掲載したことで、ネット上では
「やっぱり統一教会から支援を受けてい
るんだ」「統一教会と仲良しの証拠だ」
などと批判の声が飛び交っていました。
保守層の票割れに加えて旧統一教会の
問題で玉城デニー氏の有利は変わって
いない可能性が高く、このままならば
順当に玉城デニー氏の当選となりそう
です。

★沖縄知事選、投票始まる・・・現職と
 新人の3人立候補
https://www.yomiuri.co.jp/election/
local/20220911-OYT1T50045/
沖縄県知事選の投票は11日午前7時
から一部の繰り上げ地域を除いて
始まった。
立候補しているのは、いずれも無所属
で、新人の元郵政改革相・ 下地幹郎
しもじみきお 氏(61)、新人の
前宜野湾市長・ 佐喜真淳さきまあつし
氏(58)(自民・公明推薦)、現職
の 玉城たまき デニー氏(62)
(立民・共産・れいわ・社民推薦)の
3人。

★玉城氏が先行 佐喜真氏が追う
 沖縄県知事選挙・情勢調査 「経済」
 重視が最多48%
https://www.okinawatimes.co.jp/
articles/-/1019003
沖縄タイムス社は3、4の両日、朝日
新聞社、琉球朝日放送(QAB)と
合同で11日投開票の沖縄県知事選に
関する電話調査を実施し、取材で得た
情報を加味して情勢を探った。
「オール沖縄」勢力が推す現職の
玉城デニー氏(62)が先行し、自民、
公明などが支援する新人で前宜野湾
市長の佐喜真淳氏(58)が追ってい
る。
新人で前衆院議員の下地幹郎氏(61)
は厳しい。
一方、有権者の2割が態度を明らかに
しておらず、情勢は変わる可能性があ
る。(知事選取材班)

【転載終了】

*******************

 佐喜眞氏にとっては非常にタイミング
の悪い時に表面化しましたね。
Posted at 2022/09/12 08:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年09月12日 イイね!

ウクライナ軍が東部要衝を奪還か!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ウクライナ軍が東部要衝を奪還か!
 ロシアが事実上の撤退認める!
 ロシア軍が総崩れ?
 装備を捨てて逃げたとの報告も
 2022年9月11日

 ウクライナ軍が東部ハリコフ州の要衝
イジュームを奪還したと明らかにしまし
た。

 ウクライナ軍は9月6日から東部地域で
反攻作戦を行っていましたが、そこから
何度か大きな戦闘があった後にロシア軍
は一気に撤退。
要衝イジューム以外にもリマンや
クピャンスクをウクライナ軍が抑えたと
見られ、東部戦線の広い範囲でロシア軍
が後退した可能性が高いです。
最初の発表だとロシア軍も「防衛に成功
してウクライナ軍を撃退した」と強気な
報告をだしていましたが、9月10日に
なってロシア国防省はイジュームの部隊
を隣のドネツク州に移動させたと発表し
ました。

 このような発表は首都キエフの攻防に
失敗して撤退した時以来で、東部戦線に
おいてロシア軍が崩れだしたことを意味
していると言えるでしょう。

 現地からの情報では「ロシア軍が装備
を捨てて逃げ出している」というような
話もあり、想像以上にロシア軍の士気が
下がっているのかもしれません。

★ウクライナ、東部要衝奪還か
 ロシアが事実上の撤退表明
https://www.nikkei.com/article/
DGXZQOGR102970Q2A910C200
0000/
【パリ=白石透冴】
複数の米欧メディアは10日、ウクライナ
軍が東部ハリコフ州の要衝イジュームを
奪還したと報じた。
6日に始まった同軍の東部での反転攻勢
を象徴する節目となった。
タス通信によると、ロシア国防省は
イジュームの部隊を隣のドネツク州に
移動させるなどと表明し、事実上の撤退
宣言をした。

★ロシア軍が装備を捨てて逃げた?
 ウクライナ軍がイジュームやリマンを
 奪還か
https://grandfleet.info/european-
region/did-the-russians-abandon-
their-equipment-and-flee-ukrainian
-forces-recapture-izyum-liman/
パニックに陥ったロシア軍は装備を捨て
てイジュームやリマンから逃げ出し
「ウクライナ軍が両拠点を奪還した」と
いう情報があり、これが事実なら
スラビャンスク方面の前線が大崩壊を
起こしたという意味だ。

【転載終了】

********************

 プーチンの退陣要求まで出てきている
ようですね。

 プーチンの声とも言われたキャスター
が軍批判をした後日、傷だらけの顔でTV
出演していたようです。
Posted at 2022/09/12 08:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「アメリカ、どうしてもシュワーバーにホームランキング取らせたいんでしょうね。アメリカ、プライド高すぎ。w」
何シテル?   09/25 10:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation