2022年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■政府・日銀が為替戦争に突入!
24年ぶりの円買い介入、財務省が
正式表明!
145円台⇒140円台⇒再び143円台へ
2022年9月22日
9月22日午後に日本政府が24年ぶりの
円買い為替介入を実施し、円相場が大幅
に変動しています。
昼の時点では1ドル=145円台まで円安
が進行していましたが、その後に財務省
が為替介入を実施したと発表。
数兆円規模の円買いドル売り介入が行われ
たと思われ、それによって145円台から
一時140円台まで一気に動きました。
しかしながら、その後に再び円売りが
強まったことで1ドル143円台まで円安方向
に戻っています。
日本政府と日本銀行は事実上の為替戦争
に手を突っ込んだ形だと言え、
このままさらに為替介入を続けるのか
どうかに市場の注目が集まっているところ
です。
★政府・日銀が24年ぶり円買い介入、
神田財務官「一方的な動き」
https://jp.reuters.com/article/japan
-forex-idJPKBN2QN0LI
[東京 22日 ロイター] –
神田真人財務官は22日夕、足元の為替
市場の変動は投機的な動きを背景に
一方的だとして、介入に踏み切ったこと
を明らかにした。
政府・日銀がドル売り/円買い介入を
実施するのは1998年6月以来、
24年ぶり。
神田財務官は「断固たる措置を実施した」
と記者団に述べた。
為替介入か、との質問に対して「そうです」
と答えた。
財務官によると、この後、別途説明する
予定という。
【転載終了】
*********************
一国での介入は一時的に円が戻っても
日銀が買ってくれると安心して円を売る
事になるのでは。
介入は、協調介入でないと効果は薄い
ですね。
Posted at 2022/09/22 21:38:02 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月22日
安倍元首相銃撃で見えた 統一教会の実態
【転載開始】
■旧統一教会が“金欠”に・・・最大の収入減
「合同結婚式」参加者激減、大慌てで
希望者募る
公開日:2022/09/22
旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)
が「金欠」に喘ぎ始めている。
大きな収入源だった「合同祝福結婚式」の
参加者が減っているからだ。
2018年には、韓国の旧統一教会の本部が
ある「清心平和ワールドセンター」を貸し
切りにして盛大に行われた信者同士の合同
結婚式。
ところが、4年後の今年4月16日、清平の
教団施設「HJグローバルアートセンター」
で開催された合同結婚式は、参加者が激減
したという。
会場の参加者は350人、オンラインが
2100組、そのうち日本人信者は1007人
だった。
日本人の参加者はほとんどが「2世信者」で、
これまでにはない小規模なもの。
コロナ禍とはいえ、式が執り行われたの
は安倍元首相の襲撃事件の前だったこと
から、いかに若者信者の「統一教会離れ」
が加速しているかが分かる。
「全国霊感商法対策弁護士連絡会」の
渡辺博事務局長がこう指摘する。
「男性の2世信者は1世の親から自立できる
ケースが多いのに対し、女性信者は年老い
た親のことが心配で親元を離れられない
割合が少なくありません。結婚したくても
教団の祝福を受けられないまま、適齢期を
大幅に過ぎた2世の女性信者がかなりいます。
統一教会はその問題を何度も機関誌で訴え
ています。教団は一般男性に『結婚ができ
ます』とアプローチするなど、あの手この手
を使って希望者を募っています」
教団のHPには若い家族やカップルの幸せ
そうな写真とともに、合同結婚式について
詳しい説明がある。
家庭連合の田中富広会長は8月10日、
外国特派員協会の会見で、
「祝福結婚が男女の意に反して強制されるこ
とは絶対ありません」と火消し。
「現在はその祝福結婚のパートナーとの出会
いも、大きく変わっています。ぜひ、当法人
のHPをご確認下さい」と、ちゃっかり宣伝し
ていた。
■脱会した2世信者にも再アプローチ
合同結婚式の参加費は1人140万円。
これとは別に衣装代や渡航費、宿泊費がかか
り、すべて教団指定の業者が担っている。
式場では教祖・文鮮明の御言集「天聖経」
を販売。
それらがなくなるだけでも、教団の収入は
ガタ減りだ。
「2世同士の結婚が少なくなれば当然、3世
の出生数も減り、教団にとって財政的にも
大打撃です。半永久的に献金を集めることが
できなくなり、先細りしていくばかりか、
将来の中核信者が育たなくなりますから。そ
こで今、教団から離れていった2世信者を取り
戻そうと必死に運動しています。何といって
も一番の収益源は中高年の女性ですから」
(渡辺事務局長)
かつては信者が会場を埋め尽くした
「結婚あっせん業」も風前のともしびだ。
【転載終了】
*********************
最近、安倍氏の襲撃時の映像分析が
あり、上川容疑者の手作り拳銃は空砲
だったのではないかとの分析が一部に
は出てきています。
米民主党は日本の自民党のように
旧統一教会の影響力があり、中間選挙
に向けた事案なのではという観測も?
組織的な犯罪なのではないかとの
疑惑も?
Posted at 2022/09/22 08:55:04 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月22日
田中龍作ジャーナル
【転載開始】
■【ウクライナ発】プーチン大統領、核使用
ほのめかす「脅しではない」
2022年9月21日

鹵獲したロシア軍戦闘用車両とウクライナ
軍兵士。通常戦ではウ軍が優位に立つ。
=18日、ハリコフ州 撮影:田中龍作=
プーチン大統領が21日のテレビ演説で核兵器
の使用に言及した―
「私の国(ロシア)は核兵器を保有している
・・・もしロシアの領土、ロシア国民が脅かさ
れるようなことになれば、我々が持つすべての
兵器を使う」。
最後は「これは脅しではない」と締めくくった。
不気味なのは「領土と国民が脅かされるような
ことになれば核を使う」としていることだ。
プーチン政権はルハンスク、ドネツク、
ザポリージャ、ヘルソンの4州で23日から
住民投票を実施する。
4州がロシアに帰属することをデッチ上げるので
ある。住民投票の最終日は27日。
巷間言われているような電子投票だった場合、
その日のうちに見え透いた結果が出る。

ロシアが奪取したクリミアで行われた住民投票。
圧倒的多数の人々がロシアへの編入を支持した。
=2014年、クリミア半島 撮影:田中龍作=
4州はウクライナ軍が奪還に向けて攻勢をかけ
ている地域だ。
プーチンのセリフはウクライナ軍をけん制する
狙いがある。
とはいえ国民の9割が「領土を取り返すまで
ウクライナ軍は戦うべき」との意志を示している
ことから、ゼレンスキー大統領は抗戦を続ける
ものと見られる。
通常戦では勝てないロシアが最後の手段である
核の使用に踏み切るのか。
固唾を飲んで見守る他ない。
【転載終了】
************************
身勝手な人物ですが、ロシアにプーチンに
代わり得る人物がいないのも事実のようです。
核を使ったら、NATOや米国の直接介入は
あるのか?
国連がどの様な制裁行動をとるのかですね。
Posted at 2022/09/22 08:35:58 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■ロシア編入に向けた住民投票、23日から
実施へ!
ロシア領にウクライナ攻勢なら核兵器を
使用か プーチン大統領が示唆
2022年9月21日
9月23日にウクライナ東部の親ロシア派
が、ロシア編入に向けた住民投票を実施
すると表明しました。
住民投票は9月23日から9月27日の期間で
行われ、ウクライナ東部の
「ドネツク人民共和国」と
「ルガンスク人民共和国」、それに南部の
へルソン州とザポリージャ州が住民投票の
対象となります。
これで可決となった場合、いずれも
ロシア領土に編入されることになり、
ロシアのプーチン大統領は
「編入された領土への攻撃はロシアに対す
る直接攻撃だ」とコメントし、ウクライナ軍
の反転攻勢を強くけん制していました。
また、テレビ演説で
「私たちの国民”を守るためにロシアが持つ
すべての手段を用いる」とも語り、核兵器の
使用を含めたあらゆる手段で反撃することも
考えているとしています。
ウクライナ軍の反転攻勢にロシアは強い
危機感を示し、早期に住民投票を実施する
ことでウクライナの領土をロシアに取り込み、
反撃してくるウクライナには核兵器の使用も
チラつかせた形です。
一方で、ウクライナ側もロシアの領土編入
を認めないとして、さらなる反転攻勢の拡大
を行うとしていました。
★訂正プーチン大統領、軍動員令で30万人
召集 西側の「核の脅し」批判
https://jp.reuters.com/article/putin-
russia-ukraine-idJPKBN2QM0EG
[ロンドン 21日 ロイター] –
ロシアのプーチン大統領は21日、軍の部分
動員令に署名したと明らかにした。
動員令は第2次世界大戦以来で即日適用され
る。
西側が「核の脅し」を続けるなら、ロシアは
兵力の全てを用いて対応すると警告した。
★ウクライナの支配地域でロシア編入へ向け
住民投票の実施発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220920/k10013828831000.html
ロシア軍が侵攻を続けるウクライナで、
親ロシア派の勢力は今月23日から27日にかけ
てロシアへの編入に向けた住民投票の実施を
決めたと表明しました。
ウクライナ軍の反転攻勢を受けてプーチン
政権が急きょ、支配地域の一方的な併合に
動き出したかたちですが、ウクライナ側は
「偽りの住民投票だ」と強く反発しています。
【転載終了】
**********************
クリミアでさえ国際的な承認はされて
いないのに、ただロシアへの反感が高ま
るだけですね。
ロシアを中心とする周辺国の安全保障
協定にも亀裂が入り始めていますから。
予備役の犠牲者が増えると戦争反対の
気運が高まるでしょう。
プーチンの犬と言われるチェチェンの
カディロフの私兵軍にもかなりの戦死者
が出ています。
カディロフ体制にも反体制派の動きがで
て来ているようです。
Posted at 2022/09/22 08:18:36 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■プーチン大統領が予備役の部分動員を
表明!
ウクライナ戦争でロシアが戦時体制に!
2022年9月21日
ロシアのプーチン大統領が予備役の
部分動員を表明しました。
今までロシアはウクライナ戦争を
あくまでも局地的な軍事作戦だとして
戦時体制への移行を強く拒んでいまし
たが、ウクライナの激しい抵抗で
ロシア軍が大きく損耗したことを受け
て、その補填のためにいわゆる予備役
を部分的に動員すると発表。
プーチン大統領は予備役の動員令を
発動すると宣言し、あらゆる手段で
ロシアを防衛すると言及しました。
ウクライナ側の反転攻勢に強い危機感
を持っているのだと見られ、
これでロシアも事実上の戦時体制に突入
した形です。
★プーチン大統領 “予備役”の部分的
動員表明 ウクライナ侵攻で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220921/k10013829461000.html
ウクライナへ軍事侵攻を続けるロシアの
プーチン大統領は国民向けのテレビ演説
を行い、戦地に派遣する兵士について、
職業軍人だけでなく、有事に招集される、
いわゆる予備役を部分的に動員する
大統領令に署名したことを明らかにしま
した。
ウクライナ軍の反転攻勢を受け、
プーチン政権は危機感を強めているもの
とみられます。
★ロシアのプーチン大統領 、予備役の
部分的動員表明
「あらゆる手段」でロシア防衛と
https://www.bbc.com/japanese/
62981983
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は
21日、ウクライナをめぐり国民向けの
ビデオ演説で「部分的な動員令」の発動を
宣言した。
国営タス通信が伝えた。
プーチン氏はロシアの領土的一体性が脅か
されれば、「あらゆる手段を使ってロシア
と国民を守る。これは、はったりではない」
と強調した。
【転載終了】
*********************
ロシアも余裕が亡くなってきたので
しょう。
今まで派兵してきた少数民族から多数
の兵士が離脱や派兵拒否するものが
出てきているからでしょう。
今回の戦時体制でモスクワ市民も
全面戦争への危機感を持ってくれれば
いいのですが。
場合によってはNATOの参戦もあり得ま
す。
戦争拡大はEUにも影響が出るので、
見過ごせないでしょう。
Posted at 2022/09/22 08:04:52 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記