2022年09月26日
田中龍作ジャーナル
【転載開始】
■【イジューム報告】
30体に拷問の痕 男性器切断が数体
2022年9月25日

堀り出された遺体を包んだボディバッグ。
所狭しと並んでいた。
=18日、イジューム埋葬地
撮影:田中龍作=
イジュームの集団埋葬地から遺体の
掘り出しを進めるハリコフ警察が23日、
これまでに確認された結果を明らかに
した。
見つかった遺体は427体。
(今後さらに増える可能性がある)
うち202体は女性。
189体が男性。
11体は損壊が激しく男女の識別が不可能。
子供が5体。
ウクライナ兵が21体。
頭を撃ち抜かれるなどしていた。
427体のうち30体に拷問の痕があった。
数体が手足を折られていた。
数体が後ろ手にされロープで縛られて
いた。
数体が男性器を切断されていた。
ロシア軍に襲撃された村で生き残った
老婆が呻くように言った言葉を思い出すー
「ナチスドイツもファシストだったが
ロシア軍のように残酷ではなかった」。
【転載終了】
********************
多分、女性の遺体はレイプされた
後に殺害されているのでしょう。
ウクライナ軍が奪還しなければ永遠
に隠蔽されてしまったでしょうから。
前にも書きましたが、第二次大戦
での特別法廷でA級戦犯が裁かれた
ように、ロシアのプーチン始め、
ショイグ国防相以下政権幹部や軍部
を裁く必要があります。
二度とこのような戦争犯罪を起こさ
せないためにも。
Posted at 2022/09/26 10:32:45 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月26日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■ロシアのプーチン大統領、兵役拒否・
脱走者に厳罰規定
刑法改正案を承認 最大で15年の禁錮刑
2022年9月26日
ロシアのプーチン大統領が動員令の実施
に合わせて、兵役の拒否者や脱走者に対す
る厳罰規定を設けたことが分かりました。
NHKの記事によると、プーチン大統領は
兵役の拒否や脱走、さらには命令に従わな
かった場合、最大で15年の禁錮刑を科すと
する刑法などの改正案を承認。
今までは「戦時中」とされていましたが、
そこに追加で「動員中」の文言が盛り込ま
れ、職業軍人だけではなく、動員された
予備役も重い刑事罰の対象となっています。
先日にプーチン大統領は大戦後で初と
なる「動員令」の発動を発表しましたが、
動員令を拒否して逃げ出す兵士やロシア
国民が多発しており、それを抑え込む
ための法案だと言えるでしょう。
ロシア軍全体でも士気の低下が見られ、
罰則を厳しくすることで軍を引き締めると
していました。
★プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に
厳罰を科す刑法改正案承認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220925/k10013835941000.html
ロシアのプーチン大統領は24日、動員
や戒厳令の期間中、あるいは戦時中に、
兵役を拒否したり脱走したりした者に
厳罰を科すことを規定した、刑法など
の改正案を承認しました。
兵役の拒否や脱走のほか命令に従わな
かったり上官に抵抗したりした場合、
最大で15年の禁錮刑を科すとしていま
す。
【転載終了】
*********************
相当数の人が拒否をしているので
しょうね。
兵役経験のない人や女性にも通知が
届いているようなので。
招集数が30万人ではなく120万人
というのは事実のようですね。
Posted at 2022/09/26 09:13:04 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記