• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

10月に6500品目以上で大幅値上げラッシュ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■10月に6500品目以上で
 大幅値上げラッシュ!
 商品の異変にネット騒然
 「コンビニパスタからベーコン
 が消えた」「過去最大の値上げ」
 2022年9月29日



 来月から過去最大規模の大幅な食品の
値上げが行われます。
値上げの対象となるのは6500品目以上
で、食品系はほぼ全般が値上げ、食品以外
にもサービス系や保険関連、公共料金など
が値上げを決定。

 9月から前倒しで値上げを実施している
商品も多く、ネット上では
「セブンのソーセージとベーコンの
ペペロンチーノからベーコンが消えたよ」
「ドンドン商品が小さくなっている」
「値上げが目に見えて凄まじい」
「会計で予想以上に高くなってる」などと
困惑の声が飛び交っていました。

 NHKの記事によると、値上げ率は平均で
およそ16%、10月の値上げ品目は
6532種類で、ビールや炭酸飲料などの
酒類や飲料が最も多く2835品目、
次に水産関係の缶詰やハム、ソーセージ
などの加工食品が1819品目となってい
ます。

 他にもアップルストアなども円安を考慮
した値上げを実施し、電子マネーの取引に
おいても値上げの波がジワジワと来ていま
した。
ここまで大規模な値上げが10月に行われ
る理由はウクライナ戦争と円安で、
2月に起きたウクライナで跳ね上がった
肥料などの負担分が遅れて反映されたのと、
円安を考慮した価格見直しのダブルパンチ
が大きな要因だと言えるでしょう。

 今後も円安とウクライナ戦争が止まらな
ければ値上げラッシュは続く可能性が高く、
庶民の生活に大きな影響を与えることに
なりそうです。

★10月値上げラッシュ 6500品目以上!
 家計への影響は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220928/k10013840981000.html
いよいよ10月、食欲の秋。
でも、私たちに身近なあんなものやこん
なものも値上げが予定。
民間の信用調査会社の調べでは、値上げ
はなんと6500品目以上にのぼります。
猛暑が終わったと思ったのに、今度は懐
が寒くなりそうです。

どんなものが値上がりするの?
民間の信用調査会社、帝国データバンク
が国内の主な食品や飲料のメーカー、
105社を対象に8月末時点での値上げの
動きについて調査したところ、10月の
値上げは6532品目にのぼることが
わかったということです。

値上げ率は平均でおよそ16%。

【転載終了】

********************

 いきなり消費税が16%になったと
いう感じですね。

 景気の冷え込みはかなりのものに
なりそうです。
Posted at 2022/09/30 04:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation