• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

公明・山口代表「反撃能力を保有しても専守防衛が変わるわけではない」


情報速報ドットコム

【転載開始】

■公明・山口代表「反撃能力を保有しても
 専守防衛が変わるわけではない」
 「防衛費を増やしたとしても軍事大国で
 はない」
 2023年1月4日


*公明党 山口代表

 公明党の山口那津男代表の発言が物議を
醸しています。

 問題となっているのは年明けに合わせて
都内で行われた街頭演説の内容で、
山口代表は防衛費増税や反撃能力の保有に
ついて、「憲法に基づく専守防衛という
これまでの基本的な防衛政策が変わる
わけではない。防衛費を増やしたとして
も、みずから軍事大国になり、周辺の
国々を脅かすような存在にはならない」
と発言。
敵基地攻撃能力の保有で専守防衛が変わ
るわけではないと強調し、防衛費の増額
も周辺の国々を脅かすような存在には
ならないと何度も語っていました。

 あくまでも反撃能力は専守防衛の枠組み
で保有する能力だとして、公明党の意見や
方針が変わったわけではないとアピール
した形です。

 しかしながら、敵基地攻撃能力の保有
が専守防衛を超えたものだとする学者の
意見は多く、専門家の間でも自民公明の
方針に疑問を投げかける声は多数ありま
す。
自民党の止めない公明党に「平和の党
なんて大うそつきだ」と怒りの声を
ぶつける国民も見られ、反撃能力の保有
は国論を二分しているところです。
*NHKの記事より

★公明 山口代表 “反撃能力保有も専守
 防衛は変わらない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20230102/k10013939901000.html
公明党の山口代表が街頭演説し、政府
・与党は防衛力の抜本強化のため
「反撃能力」の保有を決めたが「専守
防衛」という日本の基本的な防衛政策
は変わらないとしたうえで、外交力の
厚みを増すことが重要だという考えを
示しました。

【転載終了】

********************

 方便としか言いようがないですね。

 支持基盤の学会票が大きく減って
いる事でもわかります。
普通なら山口代表は辞任していても
おかしくない状況ですが、継続して
いるのも不思議です。
代わりがいないのかも?

Posted at 2023/01/04 10:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「『参政党は「極右」と英紙報道』 http://cvw.jp/b/457233/48565770/
何シテル?   07/27 07:38
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation