• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

介護事業者の倒産数が過去最多に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■介護事業者の倒産数が過去最多に!
 前年度比で1.7倍、感染拡大や光熱費
 アップなどでダメージ 
 2023年1月15日

 介護事業者の倒産件数が去年は
過去最多だったことが分かりました。

 これは東京商工リサーチがまとめた
もので、2022年の介護事業者の
倒産件数は143件となり、その前の
2021年と比べて約1.7倍に増加。
負債総額も過去最多の221億3800万円
だったとして、特に小規模な介護事業者
への影響が深刻化しているとNHKは
取り上げていました。

 介護事業者の倒産が急増している主
な要因は新型コロナウイルスの
感染拡大や光熱費の値上げなどで、
それに加えて厳しい労働環境で
人手不足が悪化していることも追い打ち
となっています。
また、高齢者の方も新型コロナウイルス
の感染を警戒して介護施設を避ける傾向
が強まり、値上げ&人手不足&
新型コロナウイルスの3重苦で経営が悪化
している事業者が増大していました。

 政府からの介護支援も金額が少なく、
今後も公的な支援の拡大が無ければ、
介護事業は厳しい環境が続くことになり
そうです。

★去年の介護事業者倒産 過去最多
 感染拡大期の利用控えも影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20230115/k10013950121000.html
去年の介護事業者の倒産は143件と、
これまでで最も多かった3年前を上回り
過去最多となったことがわかりました。
大半が小規模な事業者で、介護サービ
スの利用控えや物価高騰などで経営が
悪化したとみられ、統計をまとめた
信用調査会社は「今後も増えるおそれ
がある」としています。

★1月のコロナ破たん、来週にも100件
 超え 累計は5185件
 「新型コロナウイルス」関連破たん
 【1月13日16:00現在】
https://www.tsr-net.co.jp/news/
analysis/20230113_07.html
1月13日は「新型コロナ」関連の経営
破たん(負債1,000万円以上)が9件
判明、全国で累計4,933件
(倒産4,788件、弁護士一任・準備中
145件)となった。
件数は2022年に入って増勢を強め、
9月(206件)、10月(226件)、
11月(210件)に続き、12月も月間
最多の243件が判明し、2022年は
前年(1,718件)から3割増の2,282件
にのぼった。
2023年に入っても1月13日までに既に
90件が判明している。

【転載終了】

*******************

 今後都心部を中心に団塊の世代の
要介護者が増えていき、老後難民や
介護のため離職する人が増えていく
可能性も。
Posted at 2023/01/17 00:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「『参政党は「極右」と英紙報道』 http://cvw.jp/b/457233/48565770/
何シテル?   07/27 07:38
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation