• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

大阪万博の国費負担、さらに1600億円追加と判明!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪万博の国費負担、さらに1600億円追加
 と判明!
 シャトルバスルート整備で約2900億円
 2023年12月1日


*大阪万博

 大阪・関西万博の国費負担でこれまでの
費用とは別に、追加で1600億円程度の
国費負担が発生する見通しであることが
分かりました。

 これは毎日新聞がスクープ記事に掲載し
たもので、会場となる人工島・夢洲
(ゆめしま)と市街地を結ぶシャトルバス
のルートとなる阪神高速「淀川左岸線」
2期整備事業に約2900億円(国費負担約
1600億円)を計上する方向で政府が検討
していると報じられています。

 既に会場整備費などで計1620億円の
国費負担を決めていますが、
このシャトルバスの整備費は会場整備費
とは別件の国費負担です。

 しかも、今後の整備計画によってはさら
に費用が増大する可能性もあるとして、
東京オリンピックのように当初の見積もり
から国の負担が大きく増えてきています。

★万博全体像 国費負担さらに1600億円
シャトルバスルート整備で
https://mainichi.jp/articles/20231130
/k00/00m/010/179000c
政府は近く示す2025年大阪・関西万博の
費用の全体像に、関連インフラ整備費と
して、会場となる人工島・夢洲(ゆめし
ま)と市街地を結ぶシャトルバスのルー
トとなる阪神高速「淀川左岸線」2期整備
事業の約2900億円(国費負担約1600億
円)を含める検討に入った。政府は別に
会場建設費などで計1620億円の国費負担
があると表明しており、国費負担の大き
さに批判が出る可能性がある。
淀川左岸線2期整備は大半がトンネル区間
で、・・・・・

【転載終了】

*********************

 毎回の見積りで予算が膨れ上がる
のが分かっているのに、なぜ修正し
ないのでしょうかね?

 まったく東京オリンピックと同じ
ことを繰り返していますが、
日本人は学習しないのかと言われて
も仕方がないですね。

 これ、日本の政治家と役人が国際
社会からバカにされる要因の一つで
すよね。
Posted at 2023/12/01 12:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年12月01日 イイね!

“一般人”昭恵夫人の懐に政治資金2.1億円!


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■“一般人”昭恵夫人の懐に政治資金2.1億円!
 「非課税で全額相続」がまかり通るのは
 おかしい
 公開日:2023/12/01


一般人である昭恵さんが政治資金2億1000万円
を“すり抜け丸々相続”(C)日刊ゲンダイ

 安倍晋三元首相が残した2億1000万円
の政治資金を、妻の昭恵さんが全額“相続”
していたことが分かった。
あれだけ事前に問題視されていたのに
結局、懐に入れてしまった。
完全に確信犯である。

 昭恵さんは、安倍元首相が亡くなった
2022年7月8日、いずれも安倍元首相が
代表者だった資金管理団体「晋和会」と、
「自民党山口県第4選挙区支部」の代表に
就任。
「晋和会」は、資金管理団体から通常の
政治団体に変更され、所在地も永田町の
議員会館から東京都渋谷区の昭恵さんの
自宅に移されている。

 総務省が11月24日に公表した
「政治資金収支報告書」によると、昨年、
「晋和会」には安倍元首相と関係のあった
5つの政治団体から1億8000万円余りが
寄付の形で移されていた。

 さらに、今年1月31日にも、「第4支部」
から2700万円余りが「晋和会」に寄付
されていた。
山口県選挙管理委員会が28日に公開した
政治資金収支報告書からわかった。
「第4支部」は、2700万円を寄付した
1月31日に解散している。

 生前、安倍元首相が集めた2億1000万円
のカネは、「晋和会」に集められ、
すべて昭恵さんが相続した形だ。

 問題なのは、通常、遺産を受け継ぐ場合、
相続税がかかるのに、政治団体が継承する
場合は相続税がかからないことだ。
昭恵さんは、巨額の政治資金を非課税で
引き継いでいる。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)は
こう言う。
「政治家の後継者が、非課税で政治資金を
引き継ぐことだって問題なのに、政治家で
もない一般人の昭恵さんが政治資金を相続
するのは、やはりおかしいですよ。昭恵さ
んは選挙に出馬しないと明言しているよう
だし、私人だと閣議決定されていますから
ね。自民党議員のなかには、政治資金を
“家賃名目”で母親に還流させているケース
もみられます。政治資金は、ファミリーの
私的財産だと勘違いしているのでしょう」

 総務省によると、「政治資金の使途に
ついては、原則として特段の制限はない」
という。
ある意味、好き放題に使ってもいいという
ことだ。
安倍元首相も、政治資金で「ガリガリ君」
を買っていた。
昭恵さんは、2億1000万円のカネをどう
使うつもりなのか。

【転載終了】

********************

 政治家ファミリーの厚顔無恥な
ところなのでしょう。

 税務署が動かないのも問題ですが。
Posted at 2023/12/01 06:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「DIPS2.0登録終了・・・あとは手数料のみ。 http://cvw.jp/b/457233/48638384/
何シテル?   09/05 20:54
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation