• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

大阪万博運営費、1.4倍以上の1160億円に増加!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪万博運営費、1.4倍以上の1160億円
 に増加!
 人件費などで当初見積もりよりも増大
 大阪府は赤字補てん拒否
 2023年12月14日


*万博

 大阪関西万博の運営費について、当初の
想定から約1.4倍以上の1160億円に増加
する見通しであることが分かりました。

 当初は809億円程度とされていましたが、
人件費やシステム費用などが増大したこと
で1160億円に予算が拡大。
さらには会場の建設費や交通網の整備でも
費用が拡大する見通しで、これに対して
大阪府の吉村知事は「赤字になっても大阪
府市で補填しない」などと反発していまし
た。

 万博関連費用の多くが2019年の想定と
比べて増えており、国の負担も増大中です。
このような費用負担の拡大に国民や府民の
反発は強まっていますが、依然として
万博中止の話は全く無く、大阪府も国も
民意を無視する形で費用を増大したまま
万博開催を行うとしています。

★大阪・関西万博 運営費1160億円の
計画案 当初想定から4割余増
https://www3.nhk.or.jp/news/html
/20231214/k10014288141000.html
大阪・関西万博の実施主体の博覧会協会
は、14日の理事会で、運営費が当初の
想定から4割余り多い1160億円になると
いう計画案を示しました。
博覧会協会は万博の運営費の精査を続け
てきましたが、14日に東京都内で開い
た理事会で、その結果を報告しました。
協会がまとめた計画案では、人件費や
会場外での雑踏対策の費用が膨らんだ
ことなどから、運営費が、当初の想定
の809億円から4割余り多い、1160億
円に増えるとしています。

【転載終了】

********************

 言い出しっぺが最後まで責任を
果たさないと。
維新だけではなく、ふざけるな大阪
になってしまいそうですね。

 北海道も、大阪の状況をみて五輪
断念したんですかね?

 そりゃそうでしょうね、東京失敗、
大阪失敗で同じ轍は踏めないですよ
ね。
Posted at 2023/12/14 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年12月14日 イイね!

岸田首相、健康保険証の来年秋終了を宣言!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■岸田首相、健康保険証の来年秋終了を宣言!
 マイナ保険証に移行
 紐づけで台帳と不一致は約139万件
 別人は450件確認
 2023年12月14日


*健康保険証

 12月12日に岸田文雄首相はマイナンバー
情報総点検本部にて、現行の健康保険証を
予定通り2024年秋には廃止すると表明しま
した。

 岸田首相は会議で「法令に基づき、予定
通り現行の健康保険証の発行を来年秋に
終了し、マイナ保険証を基本とする仕組み
に移行することといたします」と述べ、
健康保険証からマイナンバーカードと一体
にしたマイナ保険証への移行を宣言。
今回のマイナンバー情報総点検本部では
8351件の個人情報に紐づけ誤りがあった
ことが示され、現在は多くの誤りが解消
されたと発表されています。

 NHKの記事によると、マイナンバーと
ひも付けられた健康保険証の情報について、
政府が住民基本台帳と照合したところ、
氏名などが一致しないケースがおよそ
139万件もあり、別人の情報がひも付けら
れているのは450件程度だとされていまし
た。
こちらの誤情報はまだ解消されておらず、
来年春までに確認作業を終えるとしていま
すが、国民や医療関係者からは不安の声が
相次いでいます。

 各種調査だと、国民の6割以上が
健康保険証の廃止を支持しておらず、
医療関係者に絞ると反対の声は更に多い
です。
システムトラブルや個人情報の紐づけミス
などを懸念する声は根強く、安全性が証明
されないまま健康保険証の廃止統合が実施
されようとしています。

★マイナンバーとひも付けの保険証情報
台帳と不一致 約139万件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20231212/k10014285681000.html
マイナンバーとひも付けられた健康保険証
の情報について、政府が住民基本台帳と
照合したところ、氏名などが一致しない
ケースがおよそ139万件にのぼっている
ことが分かりました。このうち、別人の
情報がひも付けられているのは450件程度
と推計していて、来年春までに確認作業を
終えるとしています。

★岸田総理 いまの健康保険証 来年秋に
終了へ マイナンバーの紐づけ誤りは
8351件
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/
890035?display=1
個人情報の紐づけ誤りなどのトラブルが
相次いだマイナンバー情報の点検結果が
示され、岸田総理はいまの健康保険証を
予定通り来年秋に廃止する考えを示しま
した。

【転載終了】

********************

 こんな、セキュリティーの甘い国
でひも付けされたカードなど危なく
て使えないですよね。

 世界の趨勢は分割です。
Posted at 2023/12/14 20:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年12月14日 イイね!

自民党の不記載総額10億円超との報道!・・・倍派を強制捜査へ 


情報速報ドットコム

【転載開始】

■自民党の不記載総額10億円超との報道!
 当初の数億円から激増、特捜部が安倍派を
 強制捜査へ 
 2023年12月14日



 自民党の政治資金パーティー問題で、
安倍派の裏金が総額で10億円以上もある
可能性が報道されています。

 これは読売新聞が取り上げたもので、
関係者からの話として「同派が裏金化
した疑いのある還流分は直近5年間で
計5億円規模に、派閥側の収支報告書
への不記載額は総額10億円超となる
可能性がある」と報道。
すでに1000万円超を超える議員が10人
以上となり、少なくとも10億円に迫る
ような金額が安倍派だけで動いていた
と掲載されています。

 東京地検特捜部は政治資金規正法違反
(不記載、虚偽記入)容疑で強制捜査に
乗り出す方針を固め、安倍派に対する
一斉捜査がこれから本格化する見通しで
す。

 当初、今月上旬頃に報道された時点
だと1億円や2億円程度の金額でしたが、
そこからドンドン金額が増え、
いよいよ10億円を超えるような巨額の
裏金事件の模様となってきています。

★安倍派を強制捜査へ、収支報告書への
不記載総額10億円超か・・・宮沢博行氏
「派閥から指示あった」
https://www.yomiuri.co.jp/national/
20231214-OYT1T50004/
自民党の「清和政策研究会」(安倍派)
による政治資金パーティー収入の裏金
化疑惑で、東京地検特捜部は安倍派側
について、政治資金規正法違反(不記
載、虚偽記入)容疑で強制捜査に乗り
出す方針を固めた。同派がパーティー
収入の一部のキックバック(還流)や
政治資金収支報告書に記載しない処理
を組織的に行っていた疑いが強く、
特捜部は、実態解明のためには強制捜
査が必要と判断。14日の閣僚交代な
ど政治日程も踏まえて着手するとみら
れる。

【転載終了】

********************

 地方まで波及するのでしょうかね?
Posted at 2023/12/14 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年12月14日 イイね!

東京地検特捜部の一斉捜査が開始か


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京地検特捜部の一斉捜査が開始か
 まずは柿沢未途前法務副大臣に自宅捜索!
 安倍派議員数十人を一斉聴取へ
 2023年12月14日

 今年4月に東京・江東区の区長選挙で起きた
公職選挙法違反事件について、東京地検特捜部
が柿沢未途前法務副大臣の自宅の捜索を行った
ことが分かりました。

 NHKの記事によると、柿沢氏本人による
公職選挙法違反の買収の疑いがあるとして、
11月から柿沢前副大臣の事務所や秘書の自宅、
それに区議会議員の自宅などを一斉に捜査。
柿沢前副大臣側が区議会議員らに提供していた
様々な物品等の実態解明を急ぎ、
東京地検特捜部は逮捕に向けて動き出している
とされています。

 また、自民党の政治資金パーティー問題でも
国会の閉会に合わせて、安倍派の議員ら数十人
を対象にして一斉聴取を開始する方針です。
これまでの秘書から派閥幹部や議員本人まで
対象を拡大するとされ、いよいよ東京地検
特捜部が本気を出して動き出したとも言えるで
しょう。

★自民裏金疑惑 安倍派議員を一斉聴取へ 
特捜部、対象は数十人か
https://mainichi.jp/articles/20231213/k00
/00m/010/330000c
裏金化していたとされる所属議員側を一斉に
聴取する方針であることが関係者への取材で
判明した。これまでは秘書らが主な聴取対象
だったが、派閥幹部や議員本人にも広げる。
安倍派では直近5年間で総額5億円が裏金に
回された可能性があり、聴取対象は数十人
に上るとみられる。

★柿沢未途前法務副大臣の自宅捜索に乗り出す
東京地検特捜部
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231
214/k10014287841000.html
ことし4月に行われた東京・江東区の区長選挙
をめぐる公職選挙法違反事件で、東京地検特捜
部は、柿沢未途前法務副大臣の自宅の捜索に
乗り出しました。
特捜部は、11月、柿沢前副大臣の江東区の事務
所や秘書の自宅、それに区議会議員の自宅など
を、柿沢氏本人による公職選挙法違反の買収の
疑いで一斉に捜索し、捜査を進めていました。

【転載終了】

***********************

 本気度はいかほどに?
Posted at 2023/12/14 20:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年12月14日 イイね!

マイナ保険証に尽きない国民の不安・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■マイナ保険証に尽きない国民の不安・・・
 自民裏金疑惑のドサクサに紛れ健康保険証
 「廃止」強行
 公開日:2023/12/14


裏金疑惑のどさくさ紛れに健康保険証の
「来秋廃止」を強行(マイナンバー情報
総点検本部の会合での岸田首相と河野デ
ジタル相=右、昨12日)
/(C)共同通信社

 「政治は言葉でつくられる」と言われるが、
岸田首相が発する言葉のいかにいい加減な
ことか。

 政府は12日、マイナンバー情報総点検本部
の会合を開催。
マイナンバーのひも付け誤りなどのトラブル
に関する点検結果を受け、岸田氏は来秋に
予定している健康保険証の廃止に関して
「予定通り実施」を表明した。
これまで散々、「(廃止は)国民の不安払拭
が大前提」と繰り返してきたにもかかわらず、
である。

 岸田氏は今国会で「ひも付けの総点検と修正
作業を見定め、さらなる期間が必要と判断され
た場合には必要な対応を行う」などと、
廃止時期の見直しに思わせぶりな態度を示して
きた。
点検結果の公表は12月上旬の方針だったが、
まさかの国会閉会の前日。
国会審議ができないタイミングを狙いすまし、
裏金疑惑のドサクサに紛れて公表するとは
何とも悪辣だ。

 総点検の結果、ひも付け誤りは解消され
つつあるが、決してトラブルが消え去ったわけ
ではない。
マイナ保険証に医療現場は振り回されている。

 健康保険証廃止の撤回を求めている
「全国保険医団体連合会」(保団連)は12日に
緊急会見を開き、マイナ保険証のトラブルに
関するアンケート調査(11月24日~12月1日
実施)の結果を報告。
保険証が廃止された場合の受付業務について、
回答があった1000件の医療機関のうち59%が
「今も混乱しており、廃止後は受付業務に忙殺
されると思う」と回答。
「診察の待ち時間が長くなると思う」が44%
だった。

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

■河野大臣はただただ屁理屈

 「総点検本部後に開かれた河野デジタル大臣
の会見で、国民の不安払拭が果たされたのかを
問いただしたところ、河野大臣は『不安を払拭
するための措置を取るということで、措置を取
りましたので、(健康保険証を)廃止いたしま
す』と屁理屈をこねていました。また、『イデ
オロギー的に反対される方はいつまで経っても、
不安だ、不安だとおっしゃる』とも。保険証廃
止に不安を抱える医療現場の声に耳を貸さない
河野大臣の本音でしょう。総点検は『不安払拭
のための措置を行った』というアリバイづくり
に過ぎません」

 マイナ保険証の利用率は、いまだ4.5%に
とどまる。
不安払拭とは程遠い現状では、廃止撤回の一択
しかない。

【転載終了】

**********************

 中国が河野大臣に、父親を見習ってほし
いというわけです。

 兎に角、何もわかってないのにごり押し
が過ぎます。

 今が政権交代のチャンスですが、今の
野党では不安で、それも期待できませんし。

 どん詰まりの日本という感じですね。
Posted at 2023/12/14 06:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「アメリカ、どうしてもシュワーバーにホームランキング取らせたいんでしょうね。アメリカ、プライド高すぎ。w」
何シテル?   09/25 10:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation