• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

ロシアの良き隣人、中国の銀行が制裁を恐れて逃げ始めた


NEWS WEEK

【転載開始】

■ロシアの良き隣人、中国の銀行が制裁を
 恐れて逃げ始めた
 Russia Reacts After Chinese Bank
 Threatens Putin's Economic Lifeline
 2024年2月13日


ウクライナ侵攻を責めないでくれる
プーチン(右)の良き友、習近平
(2019年7月、モスクワのクレムリンで)
Maxim Shipenkov/Pool via Reuters
/File Photo

 <中国の複数の銀行が、西側の制裁に
引っかかることを恐れてロシア企業との
取引から手を引き始めた。ロシアは「問
題は解決できる」とうそぶくが>

 ロシア政府は、中国のある銀行がロシア
輸出業者との取引のすべてを一時的に停止
すると決定したことに関する懸念を打ち消
そうとしている。
ウクライナ戦争で西側諸国からの孤立が
いっそう深まるロシアにとって、
中国の銀行によるこの動きは、ロシアの
主要なライフラインを危うくするものだ。

 ロシアのアンドレイ・ルデンコ外務次官
は、自国企業と、隣国である中国との間の
決済に、(金融取引サービスSWIFTの代わ
りにロシアで使われているSPFSも含めて)
問題は生じていないと主張した。

 ロシアの国営通信社であるタス通信は
2月9日、ルデンコの発言として次のように
伝えた。
「大した問題ではない。中国のいくつかの
銀行は、(欧米に)制裁されることを恐れ
て、予防策として取引を自粛している。し
かし、この問題は解決されると確信してい
る」

 中国は、ウラジーミル・プーチン大統領
が2年前、ウクライナへの侵攻を決断した
とき、表立ってはロシアを批判しなかった
ありがたい国だ。
だが中国政府がロシアを政治的支えている
のに対し、中国の多くの企業や金融機関は、
西側の制裁を回避しようとしている。

■春節明けが危ない

 中国の大手銀行のいくつかは、アメリカ
の制裁を受けているロシア防衛産業との
取引を警戒し、自行のサービスにアクセス
することを制限したり、関係を断ったり
している。
ウクライナ侵攻に抗議してマスターカード
やビザカードがロシアから撤退した後、
それに代わる決済システムだと謳っていた
中国のユニオンペイも、リスクが高過ぎる
としてロシアとの取引を停止した。

 それでも、2023年における中国とロシア
の二国間貿易は活況だった。
中国の通関データによれば、エネルギーと
農産物の輸入増加に後押しされ、
年間輸入額は前年比26.3%増の2401億ドル
に達した。

 ロシアのビジネス紙ベドモスチは2月
第2週、浙江長州商業銀行がロシアおよび
ベラルーシの顧客との取引をすべて停止した
と報じた。
ベドモスチによれば、中国東部にあるこの
銀行は、西側の制裁を受けるリスクは限定的
と考えられ、しかもロシアの輸出業者各社に
とっては主要な金融機関だった。

 浙江長州商業銀行が、ロシアおよび
ベラルーシ企業との決済を、全ての通貨に
関して停止したのは、2023年12月に米国が
発表した対ロシア金融規制の拡大と関連して
おり、「二次的制裁」を受けるリスクが拡大
するのを恐れた可能性がある。

 本誌の取材に応じた専門家たちは、
今回の動きの影響は、中国の経済活動が
一般的に低水準となる春節後に現れる可能性
が高いと述べた。

 タス通信によればルデンコは、
浙江長州商業銀行が慎重すぎる可能性を示唆
しながら、ロシアと中国がこの問題を解決
することへの自信を見せた。

 ルデンコは、ロシアが中国との貿易を拡大
していることを指摘した。
ロシアによれば、2023年の二国間貿易はほぼ
例外なく、ロシアのルーブルか中国の人民元
で決済されていた。
「そしてこれは、私たちが問題を解決して
いる第一の証しだ」

 ルデンコの発言は、
ロシアのドミトリー・ペスコフ報道官の発言
と酷似している。
ペスコフは2月第2週、ロシアは
「中国の友人たちと緊密な対話(を行なった)
。もちろん、現在生じている問題はすべて解
決するつもりだ」と報道陣に語った。

 ロシアは、同国における戦時経済の
「脱ドル化」に成功したことを誇示しようと
している。
ロシア連邦中央銀行のエリヴィラ・ナビウリ
ナ総裁は1月後半、ロシアの国営通信社
RIAノーボスチに対し、ロシアの対中輸出入
の3分の1以上が人民元で決済されるように
なったと述べている。
(翻訳:ガリレオ)

【転載終了】

***********************

 中国の習近平政権は経済が正念場に
差し掛かっているのでしょう。

 国内のバブル崩壊の兆しが不動産
から起こり、西側の制裁が拡大すれば、
中国経済は危機的な状況になりかねま
せん、ロシアなどかまってられないの
でしょう。

 中国人による日本のタワマン購入は、
投資から日本での住居として億ション
購入に移ってきているようです。
中国で何か起こった場合のためにだそ
うですが・・・政変かな?
Posted at 2024/02/14 08:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年02月14日 イイね!

万博協会は「責任者がどこにもいない」寄り合い所帯・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■万博協会は「責任者がどこにもいない」
 寄り合い所帯・・・
 会場建設現場の危機感が共有されず
 公開日:2024/02/14


関西経済連合会の松本正義会長は怒り
をにじませたが・・・(C)共同通信社

 「『いのち輝く未来社会のデザイン』と
いう大阪・関西万博のテーマと逆行してい
ます」──。
万博の会場建設に追われる作業員らの
労働環境について、パビリオン設計を担当
する1級建築士は、日刊ゲンダイにそう
吐露した。

 来年4月の開幕を控え、建設業界の慢性的
な人手不足と各種パビリオンの工期遅れの
せいで、現場作業員は残業を強いられている。
問題は、予定通りの開催をゴリ押しする国や
日本国際博覧会協会(万博協会)、大阪府・
市に、「労働災害が頻発しかねない」という
現場の懸念が伝わっていないことだ。

 関西経済連合会の松本正義会長は先週9日、
会見で
「建設会社はけしからん」
「万博を成功させようというコメントはどこ
にもない」などと怒りをにじませた。
万博協会の副会長に名を連ねているクセに、
強行開催の責任を棚に上げて建設業界に
逆ギレするとは、一体、何様なのか。
お門違いも甚だしい。

 パビリオン設計を担当する1級建築士が
こう指摘する。

■共有されない現場の危機感

 「建設業界では『油断と焦り』が労働災害
につながるといわれます。パビリオンの工期
も会場内のインフラ整備も遅れているので、
ただただ『焦り』しかありません。すでに
設計・施行の関係者は夜通しの作業を強いら
れています。無理やり来年4月開幕へ突き進
んでも、作業員らの事故が起きかねず、得る
ところは何もない。半年は開幕を延期すべき
ですが、こうした危機感が万博協会などに
共有されている様子はありません」

 万博協会は国や自治体、企業などから職員
が出向している「寄り合い所帯」。
「カネと利権」にまみれた実態が明らかに
なった東京五輪の組織委員会と似たような
構成だ。

 「協会の人と会う機会があれば、私からも、
建設業者の方からも懸念を伝えています。し
かし正直なところ、責任者の不在を痛感せざ
るを得ません。その場で協会側の人が真摯に
話を受け止めてくれたとしても、それを持っ
て行く先がない。協会側の窓口は用意されて
いるのですが、会場の建築や設計、施行に
関わる責任者及び意思決定者が誰なのか分か
らない。会場全体を統括するはずのプロデュ
ーサーの責任も不明です。会場準備が遅れて
いるのに、仕事の順番を管理する責任者も出
てこない。恐らく、協会側は自分たちが何を
どこまで判断していいのか分からないのでし
ょう」(前出の1級建築士)

 1970年の大阪万博では、会場建設に
関わった17人が殉職した。
同じ歴史を繰り返さない責任は主催側にある。

【転載終了】

**********************

 世界標準化したイベントのコンパクト化
に逆行する利権政治が現状の日本の危機を
引き起こしているような気がします。

 裏金問題が表すように、政権政治家の質
の問題でしょうかね。
Posted at 2024/02/14 07:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「高市新総裁で「円安」急ピッチで加速・・・ http://cvw.jp/b/457233/48704489/
何シテル?   10/11 10:37
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation