• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

少子化対策関連法案を閣議決定!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■少子化対策関連法案を閣議決定!
 月500円以上の税負担制度も明記
 事実上の増税政策に批判相次ぐ
 2024年2月16日

 岸田首相が異次元の少子化対策として
いたの少子化対策関連法案が閣議決定
されました。

 この少子化対策関連法案では児童手当
の対象を18歳の高校生まで広げた上で、
原則全員に給付することや、育休給付を
最大28日間に拡大すること、さらに
「子ども・子育て支援金制度」の創設
などを明記。
財源として2028年度の段階で医療保険の
負担額を国民1人あたりで月平均500円
程度の負担を求めるとしており、
社会保険料の増額で少子化対策を行うと
していました。

 事実上の増税政策とも言われている
だけに、この少子化対策に対して国民の
反応は賛否両論で、岸田首相が表明した
ベビーシッター割引券や合わせて
実施予定の高校生の扶養控除縮小などで
反発が強まっています。

 岸田首相は国会答弁で
「歳出改革と賃上げによって実質的な負担
は生じない」と反論していましたが、賃金
上昇は全く物価上昇に追いついておらず、
まさに絵空事のような話であると言えるで
しょう。

★【速報】少子化対策関連法案が閣議決定 
“月500円弱”負担の支援金制度も明記
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/
1002154
政府が掲げる「異次元の少子化対策」を
実現するための少子化対策関連法案が
きょう、閣議決定されました。
法案では、▼中学生までとしてきた児童
手当の対象を18歳の高校生まで広げた上
で、所得制限を撤廃して、原則全員に
給付することや、▼両親が共に14日以上
の育児休業を取った場合、育休給付を
最大28日間、実質10割受け取れること、
▼親が働いているかどうかを問わずに
保育園などを利用できる「こども誰でも
通園制度」を2026年度から全国で展開
することなどが盛り込まれています。
また、これらの政策の財源の一つとして
「子ども・子育て支援金制度」を創設す
ることも明記しました。

【転載終了】

********************

 増税することしか頭にない財務省と
政権与党、無能としか言いようがない
ですね。
税負担率が60%を超えるのもそう遠い
事ではなさそうです。

 異常な株高も円安と中国経済の降下
で中国マネーなどの外資が入り込んで
いるせいです。
決して日本経済が好景気なのではあり
ません。

 GDPでドイツに抜かれ、近い将来に
はインドに抜かれるようです。
日本沈没も現実化するような気がし
てしまいます。
Posted at 2024/02/17 07:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「高市新総裁で「円安」急ピッチで加速・・・ http://cvw.jp/b/457233/48704489/
何シテル?   10/11 10:37
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation