• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

豚肉も高騰で値上げラッシュ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■豚肉も高騰で値上げラッシュ!
 今年は過去最高値、半年で1.7倍以上、
 穀物相場の上昇と円安燃料高騰で
 ダブルパンチ!
 2024年6月30日



 牛肉に続いて豚肉の価格も全国的に高騰
しています。

 東海テレビの調査によると、半年で価格は
1.7倍以上に上がり、今年の豚肉価格は
過去最高値を更新。
豚肉を多く使っている飲食店でも値上げが
相次ぎ、牛肉や鶏肉に合わせて食品の値上げ
に影響を与えていました。

 値上げの原因はウクライナ戦争をキッカケ
とした穀物価格の上昇や円安の加速、
それに燃料高騰が連鎖したからで、電気代の
値上げなども価格上昇を後押ししています。

 価格が安定している肉製品は国産の鶏肉
のみで、飲食業界全体に値上げの影響が
ジワジワと波及しているところです。

★国産の卸売価格は半年で1.7倍以上・・・
 値上がりする『豚肉』穀物相場の上昇に
 加え円安と燃料費高騰が追い打ちに
https://news.yahoo.co.jp/articles/3108
70ed64bb76ec2972719ee3cb407c66da
3f39
輸入豚肉も上昇していて、日本食肉流通
センターによると、アメリカ産のボンレス
パット(肩肉)の価格も、1年前から2割
ほど上がっています。
輸入豚肉については、ウクライナ情勢で
世界的に穀物相場が上昇し、飼料代が高騰
した影響で価格が上がっていたことに加え、
円安と燃料費用の高騰でさらに打撃をうけ
た形です。

【転載終了】

**********************



 24年はどこまで上昇するのか・・・

 HEVへの買い換えはグッドタイミング
でした。
ランクルの時は、ガソリン価格に過敏に
なってましたからね。(笑)

 しかも、HEVは妻の軽より燃費がいい
ですから、ランクルに乗っていた時みた
いに″満タンにしたことは数回しかない″
なんてことはないですね。
遠慮なく満タンです。
Posted at 2024/06/30 18:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「アメリカ、どうしてもシュワーバーにホームランキング取らせたいんでしょうね。アメリカ、プライド高すぎ。w」
何シテル?   09/25 10:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation