情報速報ドットコム
【転載開始】
■【注意】
コロナ変異株で患者激増!医療崩壊の恐れも
医療関係者
「第11波に入った」「2021年以来の患者数」
2024年7月17日

*新型コロナウイルスwiki
新型コロナウイルスの感染者数が全国的に
激増しています。
今月に入ってから全国の医療機関で確認した
患者数が大幅に増えており、地域によっては
数倍の増加を記録。
FNNの報道だと、
現在は「KP.3」(ケーピー・スリー)と呼ば
れている変異株が大幅に増え、
一度感染して体内にできた抗体が効きにくく、
感染性が高まってより広がりやすい特徴が
あるとのことです。
主に喉の痛みや発熱といった症状があり、
いわゆる熱中症の症状とも類似点が見られると
していました。
現場の医師や医療関係者からは
「現在、コロナ大流行です。夏にここまでたく
さんの発熱患者さんを診ることは2021年以前
はありませんでした」というような声が見られ、
医療崩壊との声も報道されだしています。
既に第10波を超える患者数で、中でも沖縄の
医療機関は危機的状況となっています。
入院するベットが確保できなかったり、
救急車の受け入れを断っている医療機関がある
として、この感染状況が続く場合は深刻な状況
になるかもしれません。
★熱中症と似た症状も…新型コロナ“新変異株”
「KP.3」患者激増 感染力が高く、喉の痛みや
発熱の症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd0c46c
219ba14ed2c16e93ec2cb2e76c696df3
新型コロナの感染者が増え、これまでとは違う
新たな変異株が登場し、今、「第11波」に入っ
たとも言われている。新たな変異株には、どう
いった危険性があるのだろうか。感染を防ぐ
有効な対策を専門家に聞いた。
★“医療崩壊”の心配も?──この夏「新型コロナ」
が急増、ナゼ?
「熱中症」と似た初期症状 手足口病も流行
【#みんなのギモン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e6ef8d
cc490a10693a08227c46cf6588c4bc93
異常な暑さのこの夏、新型コロナウイルスの感染
者数が急増しています。初期症状は熱中症と似て
いるため、自己判断は禁物。時間差で症状が現れ
る「免疫性肺炎」にも要注意です。手足口病も
同時流行し、大人が重症化するケースもあります。
対策を考えます。
【転載終了】
*************************
夏の感染拡大は予測されていましたが、
2類から5類に移行した影響で防止対策
などせず、地方でも学園祭などで感染が
急拡大したようです。
学級閉鎖や休校が増えているとも。
ワクチンの打ちすぎで、自然免疫がない
からでしょうね。
Posted at 2024/07/18 04:26:58 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記