日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■維新が「政治とカネ」争点の衆院選に金満空中戦
SNSで大炎上の全面広告&新CMに4億円投入?
公開日:2024/10/13

これだけで1億円超え/(C)日刊ゲンダイ
衆院選(10月15日公示、27日投開票)に向け、
日本維新の会が空中戦を大展開している。
9日からネットやテレビで流している30秒のCM
は「なぜ、政治だけが非常識なのか」といった
ナレーション入り。
朝日、読売など大手5紙の10日付朝刊には、
馬場伸幸代表(59)と吉村洋文大阪府知事(49)
の写真入り全面カラー広告が掲載された。
〈さあ、維新だ〉〈古い政治を打ち破れ〉という
メッセージが躍る。
CMも新聞広告も正論推しの妙にカッコいい
つくり。
パワハラやおねだり、女子中学生への不同意性
交容疑で逮捕者を出すなど、不祥事連発の維新
に似つかわしくないだけにSNSは大炎上中だ。
〈「何故、政治は非常識なのか!」って自己
紹介乙としか言いようがない〉
〈自党の非常識さを棚に上げて何言ってるのか?〉
〈気持ち悪いもん流すな〉と批判が殺到している。
「金食い虫の大阪・関西万博や、袋叩きに遭って
いる兵庫県の斎藤前知事をめぐる問題で維新の党勢
はボロボロ。起死回生を図るため、イメージ戦略で
CMや広告を打ったということです」(維新OB)
■政党CMに巨費も中身は“薄口”
しかし、どうにも内容が“薄口”。
党員資格停止処分を受けた末、政界引退に追い込ま
れた足立康史前衆院議員もX(旧ツイッター)で
〈これだけ中身のない政党CMを見たことがない〉
と酷評。かつての仲間もボロクソだ。
衆院選の争点は「政治とカネ」。
維新はこんなスカスカのプロモーションに巨費を
投じているのだから、ますますセンスを疑われる。
「大手紙の全面カラー広告は1本3000万~5000
万円。5紙に掲載すると1.5億~1.8億円ほどです。
テレビCMは本数によりますが、出稿料は1億円を
下らない。ネット広告や制作費などを含めれば、
総コストは3億~4億円といったところでしょう」
(広告業界関係者)
維新の政治資金収支報告書によると、前回の
衆院選が実施された2021年は12月24日に
「衆院選広報業務委託費」として大手広告代理店
に約3億6000万円を支出。
旧態依然の金満選挙を繰り広げている政党に何を
打破できるのか。
【転載終了】
************************
>〈「何故、政治は非常識なのか!」って
自己紹介乙としか言いようがない〉
〈自党の非常識さを棚に上げて何言ってる
のか?〉
なかなか、的を射たコメントですね。
個人的には、結党時から胡散臭い党だなと
は思っていたのですが。
私の選挙区では、友人が共産党から立候補
予定でしたが、昨日、今回は出馬を見送ると
の会見をしていましたね。
この選挙区は、前回元維新の候補者が野党の
支援を受け当選。
舌の根が乾かないうちに自民党に入党。
今回は、野党がすみわけをして、その候補を
落とすつもりか?
節操のない候補者は落とすべきではあります
が。
Posted at 2024/10/13 09:23:57 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記