• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

N国党はデマを武器に強さを噛みしめ、反社会的カルト集団へと化した


立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか

【転載開始】

■N国党はデマを武器に強さを噛みしめ、
 反社会的カルト集団へと化した
 公開日:2025/02/04


兵庫県知事選で「2馬力選挙」/(提供写真)

 参院で2議席を有する政治団体
「NHKから国民を守る党」(N国党)を率いる
党首・立花孝志への包囲網が狭まっている。
立花は昨年11月の兵庫県知事選で、
失職した前知事の斎藤元彦を再選させるべく、
公職選挙法違反の疑いがある「2馬力選挙」を
堂々とやってのけ、目的を果たした。
兵庫に再び混乱と不幸をもたらしたと言って
いい。

 立花がこの選挙でやったことはえげつない。
斎藤らのパワハラ疑惑などを内部告発後、
自殺した元西播磨県民局長について、
「押収された公用パソコンには女性職員との
淫らな写真が大量に残されていた」とまるで
スクープのように語り、
「10年で10人と不倫していた」
「ストーカーをしていた」
「不同意性交等罪が発覚することを恐れて
自殺した」
などと、次から次へとデマを繰り出した。
ついには選挙結果に影響を与えた。

■選挙公営制度を通じてデマが拡散

 非常に悪質なのは、立花出馬によって
こうしたデマが選挙ポスターや選挙公報、
政見放送などの選挙公営制度を通じて拡散
されたことだ。
デマの広がるスピードは普段とは比べもの
にならない。
耳にした人たちが選挙期間中に多くの人と
共有しなければならないという意思を
もってバラまいてしまうからだ。
しかも、選挙戦を介しているがゆえに
正常性バイアスが働き、まさか嘘ではない
だろうと思い込んでしまう。

 結果として、たくさんの人が立花らのデマ
に踊らされ、正義感にかられた一部の人が
実社会で嫌がらせを始める。
攻撃はネットにとどまらず、家族にまで及ん
でしまう。

 県議会が設置した百条委員会で斎藤を追及
する議員たちのもとには注文した覚えのない
商品が届いたり、イタズラ電話が殺到した。
先日命を絶った元県議の竹内英明も標的に
されていた。

 立花やN国信者と呼ばれる支持者たちは、
とりわけ精神攻撃を好む。
心理的に追い詰め、ギブアップさせることで、
自分たちの強さを噛みしめたいのだ。
だから、自分たちのデマが原因で命が失われ
ても、誰も反省をしないし、名誉毀損もやめ
ない。

 反社会的カルト集団が民主主義の根幹で
ある選挙を悪用し、社会の秩序を乱している。
立花は今夏の参院選で再選を狙う。
言語道断だ。

 長年にわたり、彼らと死闘を繰り広げて
きた筆者がN国党と立花の実像をリポート
する。(敬称略=つづく)

▽選挙ウォッチャー ちだい
 全国の選挙現場を取材、「note」などで
報道。
「『NHKから国民を守る党』とは何だった
のか?」を上梓。
N国党から名誉毀損で提訴されたが、
昨年11月に1審勝訴。

【転載終了】

************************

 兵庫県の斎藤支持の人たちは、トランプ
支持の人たちと酷似しているとの分析も。
要するに″脊髄反射的″とのことです。
(「脊髄反射」とは、外部からの刺激が
脳まで伝わる途中、脊髄で折り返して
反応が起こる現象のこと。 脳を通さず、
考えることなく感情だけで反応する。)

 立花氏も当初は賛同する部分もあったの
ですが、N党を設立したころから変節して
来たのでしょうかね。
迷惑系ユーチューバー化してきたと思いま
すね。
一番に感じたのは56年も人生経験を積んで
きたのにいい年をして・・・
ということですよね。

 日本と国際社会の認識の違いなのでしょ
うが、日本の常識は世界の非常識と言われ
るほどです。

 例えばSGI(創価学会の海外支部)は
ヨーロッパの一部では″カルト集団″に認定
されています。
まだまだ、グローバルな国ではないですね。
Posted at 2025/02/04 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年02月04日 イイね!

フジテレビ騒動で蒸し返される・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■フジテレビ騒動で蒸し返される・・・
 “早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言
 《役員の好みで採用》が話題
 公開日:2025/02/03


女性初のアナウンス室長はまとも
だったのに・・・(C)日刊ゲンダイ

 元タレントの中居正広氏(52)の
女性トラブルをめぐり、幹部社員が関与
していた疑惑で騒がれるフジテレビ。
現在は、アナウンサーをはじめ、
テレビ業界での女性の扱われ方に注目
が集まっている中、2022年3月末に
早期退職で退社した女性アナウンサー
の苦言が改めて話題になっている。

 FNNのニュース番組などを長年担当し、
女性初のアナウンス室長になった
佐藤里佳さん(58)が、17年1月に
定例会議で『最近のアナウンサー採用は
役員の好みで変わることが多い』などと
異議を唱えたことだ。

 「佐藤氏は、ベテランアナウンサーら
の評価とは異なる女子学生が役員面接で
採用されるケースが続いて怪訝に感じた
ことから、苦言を呈したとされました。
今回のフジテレビ騒動で、女子アナを
接待に同行させる話が上がる中で、この
苦言を思い出した視聴者も多いようです。
この時の発言が影響しているかは不明で
すが、佐藤氏は21年にはアナウンス室を
離れ、CSR・SDGs推進室へ異動。翌年
には早期退職しました」
(女性誌ライター)

 《そういえば、以前フジテレビのアナ
ウンサーの佐藤里佳が、アナウンサーの
選考に関して苦言を呈したら、嫌がらせ
記事がすぐ出たな》

 《元フジテレビ佐藤里佳アナがアナウ
ンス室長のころ言ってたな 毎年現場で
推薦した学生が役員の好みでひっくり返
る なるほどそういうことなんだな》

 《フジ テレビの中で、誰かバカなバラ
エティの連中に文句を言ってきた社員が
いましたか?今頃になって労組作って泣
いたりわめいたり、幼稚ですよ。なぜ
佐藤里佳みたいに苦言を呈してこなかっ
たの?フジテレビの社風は日枝だけの
問題じゃない、フジテレビ社員全体の
問題だと認識してる》

 放送局での女性アナウンサーやキャス
ター、タレントらの扱いに関しては、
1日放送のTBS「報道特集」にVTR出演
した元TBSアナウンサーでエッセイスト
の小島慶子さん(52)も問題提起して
いる。

 小島さんは、出演者の男女比について
10代、20代は女性が圧倒的に多く、
30代からは比率が男性と入れ替わり、
「若くて見た目の整った女性しか画面に
映す価値はないという、非常に強固なこ
の業界の思い込みをすぐに捨ててほしい」
と話した。

 フジテレビだけに限らず、テレビ局は
女子アナのアイドルさながらのユニット
を組ませたり、カレンダーを作ってきた
過去がある。
今回を機に女性の扱いは変わっていくの
だろうか。

  ◇  ◇  ◇

 フジの人材を巡る問題は17年から話題
になっていた?

【転載終了】

*************************

 根本的にコンプライアンスの欠如した
企業体質なんでしょう。

 記者会見を見ていると、現在のフジHD
幹部総入れ変えが必要な感じですね。
Posted at 2025/02/04 09:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年02月04日 イイね!

「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも・・・
 今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら
 “擁護”芸能人の行きつく先
 公開日:2025/02/04


今田耕司はフジにお世話になっている
だろうが・・・(C)日刊ゲンダイ

 元タレントの中居正広氏(52)が女性
トラブルで芸能界を引退した問題で、

週刊文春がフジテレビの幹部社員が関与
したと報じた記事内容の一部を訂正した
件。
フジの清水賢治社長は、1月30日に報道陣
の問いかけに「あらゆる選択肢を検討」と
同誌への訴訟の可能性を否定しなかった。
同局は、文春の訂正後、ここぞとばかりに
情報番組「めざまし8」などで取り上げて
反撃している。

 「当該記事では、女性が同局の幹部社員
から中居氏との会食に『誘われた』として
いたが、その後の取材で『中居氏に誘われ
た』と訂正しました。文春がコソッと訂正
したことには批判が出ていますが、女性が
『幹部社員がセッティングしている会の
“延長”と認識』しているという主張は変え
ていません。もっとも、10時間に及んだ
やり直し会見でも、港・前社長らは繰り返
し『当該日』と限定して関与を否定してい
ることや、女性から被害相談を受けて1年
半“放置”した問題は解決してません」
(週刊誌記者)

 しかしながら、日本テレビ系『DayDay.』
のMCを務める山里亮太(47)は、
「結局、フジテレビは関与してなかったっ
てことになるわけでしょ。そうなると、も
う騒動の根本が違うわけで」
「ことの発端が誤報でしたって、ものすご
い怖いこと」などと断言。
落語家の立川志らく(61)は自身のⅩで、
「フジテレビは上納していなかった可能性
が浮上」
「文春、10時間の記者会見やりなさい」と
怒りをあらわにし、今月2日放送のフジテレ
ビ系「ワイドナショー」に出演したタレント
の今田耕司(58)も、文春の訂正を踏まえ

「怖いなと思うのが、“記事が真実であって、
その真実を隠すフジテレビ。そこに対して
どうなってるんだ”っていうことしか見えな
かった」と苦言を呈していた。

 続々“擁護”するタレントやコメンテーター
陣に対し、世間は賛否両論だ。

 《 テレビタレントがフジテレビ擁護するん
は当たり前やろ 職場消えたら困るし》

 《フジテレビに養われてるタレントやタレ
ント文化人どもによる、二次加害上等のフジ
テレビ擁護がこれ以上続くと、フジテレビに
無批判なだけで性加害を容認してると断定さ
れる流れができかねない》

 《次々と出てくるフジ擁護で文春叩きのタ
レントに評論家に解説者に、結局はみんな同
じ穴のムジナってことでよろしいでしょうか》

 「現時点で、フジテレビに対し総務省は
電波停止する法的根拠がないとしています。
同局を事業展開する『フジ・メディア・ホー
ルディングス』は不動産会社として豊富な
資産を保有していますから、倒産するリスク
は少ない。そんな中、文春の訂正でフジが
勝気な態度になり、世間の反応に合わせて
意見を控えていた“御用タレント”たちが、
あからさまな擁護を始めています。フジに
お世話になっていた背景や過去の自身への
文春の報道に腹を立てている人もいるでしょ
うが、窮地のフジを今擁護すれば、復活後
に重宝される可能性もありますからね。も
ちろん、今後の展開によっては“人権軽視”の
レッテルを貼られ、他局で使いにくくなるリ
スクはあります」(芸能リポーター)

 ほか、維新の元参議院議員の音喜多駿氏
やカンニング竹山、デーブスペクターなど
フジテレビ“寄り”とみられる発言の人物ら
がネット上でつるし上げにあっている。

 《ほとんど解決してないのにはしゃぐ理由
がわからん#フジ テレビ》

 《これではしゃぐ人間がいるフジテレビは、
やはり一度つぶれたほうがよいと言わざるを
得ない》

 《フジテレビなにここぞとばかり形勢逆転
しようとしてるの無理》

 《フジテレビ関係者が思っているより今回
の問題は深刻であるという事。フジテレビ
擁護派のタレントも発言には気をつけた方が
いい》

 まだ第三者委員会の結論も出ていない中、
彼らの方向転換は、吉と出るか凶と出るか。

  ◇  ◇  ◇

 気になる日枝氏の今後は?

【転載終了】

************************

 長谷川豊氏の暴露でフジの体質が世間に
知れ渡る可能性も無視できないでしょう。

 編成局A氏の関与がなければ、記者会見
で本人が釈明すれば済むことです。
同氏の人事異動は余罪が明るみに出る可能
性を恐れたからでは?

 文春の訂正は、当日の関与がなかったと
いう訂正で、前日に両人の連絡先をアテン
ドしたという事実は変わらないという事で
しょう。
フジの体質が問題になっているのですから、
擁護タレントの発言は叩かれるでしょうね。

 今後擁護派は、批判にさらされ、他局で
の起用がなくなる可能性もありますが、
スポンサー次第ですかね。
スポンサーもフジ関係のタレント等の発言
も注視しているかも。
Posted at 2025/02/04 08:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation