• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

大谷翔平の「二刀流」起用に逡巡するドジャース首脳陣・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■大谷翔平の「二刀流」起用に逡巡する
 ドジャース首脳陣・・・
 投手リハビリ順調も打撃めっきり振るわず
 公開日:2025/07/14


大谷翔平(C)ロイター/Imagn Images

 「すべてはショウヘイから始まった。初回
の3者連続三振で試合の流れをつくり、勢い
も与えてくれた。調子のいいチーム相手に、
初回の3者連続三振は大きな意味がある」

 試合後のロバーツ監督は、こう言って
満足げだった。

 大谷翔平(31=ドジャース)が日本時間
13日のジャイアンツ戦に今季5度目の先発。
初回に160キロ超のストレートを連発して
3者連続三振に打ち取るなど、3回を1安打
無失点に抑えた。
この投球が試合の流れを引き寄せたから、
8年ぶりの7連敗がストップしたというのだ。

 投手復帰後の5試合は計9イニングで
5安打1失点、防御率1.00。安定した投球を
する一方で、打者としては投手復帰後の
24試合で88打数18安打(打率.205)、
7本塁打。
本塁打は放っているものの、本来の調子と
はいえない。
7連敗中に限れば25打数5安打(同.200)、
2本塁打、4打点だ。

 そもそも大谷に代わる先発はいても、
大谷に代わる打者はいないというのが球団
の評価。
しかし、いまは「投手・大谷」に救われて
いるだけに、ロバーツ監督も「後半戦は
大谷を先発の5人に入れる」と話す。

■エンゼルス時代よりも負担増


大谷翔平(C)ロイター/Imagn Images

 ただ、右肩炎症で戦列を離れていた160キロ
右腕のグラスノー(31)が10日のブルワーズ
戦で復帰、5回を2安打1失点に抑えて復調した。
今月下旬にはサイ・ヤング賞2度のスネル(32)
も左肩炎症が癒えて復帰予定だ。先発の枠が
埋まったときに大谷をどうするのか、フロント
は逡巡しているという。特派員のひとりがこう
言った。

 「大谷の起用法を決めるのはフロント、投打
のコーチ、トレーナー、本人、代理人らの合議
制。フロントは本来、大谷を打者に専念させた
い。打者一本で打って走ってチームを世界一に
導いた昨年のとてつもない実績があるからです。
けれども、それでは投打両方やりたい大谷が
納得しない。しかも、投手復帰後は2回目の
右肘靱帯修復手術をする以前より制球が改善さ
れ、球威も増した。次回登板に向けた調整と
登板後のリハビリが加わって負担が増え、疲労
がたまっているのは疑いようがない。打撃に
影響が出ているのは確実だが、だからといって
投手を断念させるわけにはいかない。ただ、
野手として休まずに投手も兼ねる起用法は、エ
ンゼルス時代以上に大谷の体に負担がかかる。
何よりケガだけは避けたいはずですから」

 フロントの悩みは尽きないというのだ。

【転載終了】

***********************

 家庭環境の変化と30代になり、
アスリートとしてのパフォーマンスの
過度期で疲れが蓄積するようになったの
でしょう。

 休養日が必要だと思うのですが、大谷
選手の性格が邪魔をしてしまう可能性も。

 調整しながらでないと投手生命が短縮
される可能性も。
Posted at 2025/07/15 10:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 7 8 910 11 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation