• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

スマフォケースが届いた!


Temuからスマフォケースが届きました。

 1500円とは思えないクオリティーの
高さですね。

1.表


2.横(開口部)


3.裏


4.開いた状態


5.スマフォホルダーを分離した状態


※青いテープと白紙はテプラでネームを入れて
 いるので目隠しをしています。

 ショップにはiPhone11PRO MAXのケースは
ないのでありがたいですね。
まあ、元々PRO MAXには品数がなかったですが。
Posted at 2025/10/17 12:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年10月17日 イイね!

「自民、N党と近く参院会派」おぞましすぎる連携


まるこ姫の独り言

【転載開始】

■「自民、N党と近く参院会派」おぞましすぎる
 連携
 2025-10-16

 高市総裁になった途端、公明党から縁を切られ
いろんな党に助けを求めているが、国民民主や
維新はダボはぜの様に食いついている。

 まともな政党が相手にしないからか、今まで
の自民党のプライドをかなぐり捨て、なりふり
構わずの感がある。
ここへきて、なんとあの腐臭漂うNHK党にまで
食指を伸ばして、参議院で会派を組むそうだ。

 うわ~、政治の世界に住んでいたら、
あのNHK党がどんな党なのか分からなくなって
いるのだろうか。

 右傾化と言うよりゴミ溜めの世界だ。

>自民、N党と近く参院会派 多数派形成へ取り
 込み          
 10/15(水) 15:40配信 共同通信

>自民党は、政治団体「NHKから国民を守る党」
の斉藤健一郎参院議員と近く参院会派を組む方針
を固めた。
少数与党の現状を踏まえた参院での多数派形成の
一環として、取り込みを図った形。
新しい会派名は「自民党・無所属」となる見通し
だ。
関係者が15日、明らかにした。

>自民は7月の参院選で大敗し、参院では公明党
と合わせても過半数に足りない状況だった。
公明が連立離脱を表明し、難しい国会運営が予想
される中、無所属議員らとの連携を模索していた。

 どんなに世間から糾弾されても、統一教会とは
縁を切る気が無い自民党らしくと言うか、
「高市総裁」が総理になれるなら悪魔とも手を
組むほどの背水の陣なのか、どんどん一線を
踏み越えてきている。

 かつての自民党とは思えぬ愚行の連発だ。
高市としてはハードルを下げまくって、誰でも
いいから首班指名に「高市」と書いてもらいた
いのだろう。

 そこまで切羽詰まっているからこその、
このなりふり構わず感。

 総理になれたとしても、いくらなんでも
NHK党と組むなんて、おぞましい限りだ。
代表の立花が、間接的にでもどれだけの人を
殺したり泣かせてきたと思っているのか。

 政治のトップになろうとしている人間が、
これほど鈍感で世情を知らないでは話になら
ない。

 それにしても最近の自民党は、総裁・総理
になって何がしたいのかより、一度は総裁・
総理になりたかっただけという理由で
シャカリキになって、ならず者でも何でも
よく自分に投票してくれる人集めはなんなの
か。

 高市支持者は、それで満足かもしれないが
日本国民にとっては偉い迷惑な話だ。

 よって「政治の空白を作ってはいけない」
と言った党によって「政治の空白」が長~く
続いている。

【転載終了】

***********************

>代表の立花が、間接的にでもどれだけの
人を殺したり泣かせてきたと思っているの
か。

 ここは、殺したりではなく、
″死に追いやる切っ掛け″との表現が正しい
でしょうかね。

 まあ、いずれにしろ、高市氏は短命政権
のような気はしますが。

 維新は離脱者と支持率を下げる可能性が
高まりそうな気がしますね。
Posted at 2025/10/17 09:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年10月17日 イイね!

ドジャース大谷翔平のPS絶不調は精神面が原因か・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■ドジャース大谷翔平のPS絶不調は精神面が
 原因か・・・
 プライド傷つけた指揮官の"先発登板先送り"
 公開日:2025/10/16


大谷翔平(C)共同通信社

 ドジャースは日本時間15日、ブルワーズとの
リーグ優勝決定シリーズ第2戦(7回戦制)に
勝って連勝スタート。
地区シリーズ第3戦から3試合続けて安打の
なかった大谷翔平(31)も4戦ぶりのヒットを
放った。

 2点リードの七回1死三塁で回ってきた
4打席目。
ここでマウンドに登った左腕のアシュビーから
一、二塁間をゴロで破る右前打を放った。

 貴重な追加点となる適時打だったとはいえ、
安打はこの1本のみ。

 この日は5打数1安打1打点、3三振。
八回は1点を加え、なおも2死満塁で打席が回る
も3球三振。
最後は外角低め、ボール球になるスライダーに
タイミングを外され、バットは空を切った。
本調子には程遠いのが実情だ。

 大谷はこの日、投手として第4戦に先発する
ことが正式決定したが、当初の予定は1戦目
だった。
首脳陣はフィリーズ戦から続く打撃不振を危惧、
先発登板日を先送りして打席に集中させようと
配慮したとも言われるものの、チーム周辺には、
これが裏目だったという指摘がある。
打って投げての二刀流に自信をもつ大谷が、
先発ローテを飛ばされたことでプライドを傷つ
けられたというのだ。

 大谷はプレーオフ初の白星を挙げた5日の
フィリーズ戦後、二刀流を続ける理由について
こんなふうに言っている。


ファンに向かってポーズする大谷翔平
(C)ロイター/Imagn Images

 「できると思っているからというのが一番。
それが自分の色であり、強みだと思っている。
(投打)どちらもチームのプラスになるのな
ら、それは自分にしかできない役割だと思う
ので、それをこなしていくのが今の仕事だと
思っている」

 レギュラーシーズン最後の3試合は、
いずれも無失点。
投手として尻上がりに調子を上げ、プレーオフ
でも強打のフィリーズ相手に好投した。

 投打の二刀流は自分にしかできない役割。
どちらもチームのプラスになるなら、それを
こなすのが自分の仕事だと思っているのに、
先発を先送りされた。
つまり大谷ではなく、他の投手を使った方が
チームにとってプラスという判断が働いた--
少なくとも本人はそう受け取ったのではない
か。

 おまけに、初戦のスネル(32)は8回を
1安打無失点、10奪三振。この日の山本(27)
は9回を3安打1失点でメジャー初の完投勝利。
大谷に代わって先発した2人が、今季最高勝率
をマークした強豪相手にほぼ完璧な投球を
して勝利を手繰り寄せたのだ。

 大谷は「自分にしかできない」と、打撃は
もちろん、投球にも絶対的な自信をもって
いる。
それだけに先発を先送りされたことと、2人の
好投によって気持ちが揺らいだとしても不思議
ではない。

 リーグ優勝決定シリーズ第3~5戦は、舞台
を本拠地のロスに移して行われる。
大谷はフィリーズ左腕投手陣の横の揺さぶり
によって打撃を崩されたといわれるが、
不振の原因が精神面にもあるとすれば今後が
心配だ。

 16日に本拠地で会見した大谷は打撃に
ついて「ベッツ、ヘルナンデスにしっかりと
いい形でつなげるのが一番基本的な役割」と
説明。
第4戦の登板に向けては「(山本、佐々木に)
負けないくらいの気持ちで投げられれば」と
意気込みを口にした。

【転載終了】

*************************

 個人的には、二連勝したドジャースに対し、
ブルワーズは必死になって何でもやってくる
と思います。
最高勝率のブルワーズですから侮れません。
最強の投手リレーで来るでしょう。

 万一、3戦目を落としたら、ドジャースは
4戦目の先発大谷投手で決めるということ
なのでしょう。

 3戦目は、打者大谷のバットにかかっている
と言ってもいいでしょうね。
Posted at 2025/10/17 08:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年10月17日 イイね!

Temu・・・やるな~!


 今回初めてTemuで商品購入しました。
1500円程度の商品一点だけですが、出荷過程を
その都度確認できるシステムには驚かされました。
しかも、最終配送の時点でメールでのお知らせが
きます。

 少なからず、日本の某家電量販店の姿勢とは
大違いで、少々ショックを受けました。
丁寧さは、日本の十八番だと信じいていただけに。

 いずれにしろ、ショップで現品を見てという
基本姿勢を変えることになりそうです。w
Posted at 2025/10/17 08:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「スマフォケースが届いた! http://cvw.jp/b/457233/48715860/
何シテル?   10/17 12:57
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 89 10 11
121314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation