• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

今日は暑い ・ ・痛い一日でした。

梅雨があけ、暑い一日でした。

あと出勤するのは3日です。

手続きは全て終わったのですが、引継ぎとかまだルーチンもあり、

結構忙しいです。

ハローワークの手続きは、職員が4名派遣されてくるそうです。

いっときにあまりに多くの人がハローワークにきたら、

現在でも行列なのに、混乱すると判断したようです。

今日は、腰痛が出て、暑い汗と冷や汗でポタポタでした。

少し腹筋と背筋を鍛えなくては。

Posted at 2009/07/15 21:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

慰労会

今日は、営業さんに慰労会をしていただきました。

今日来たのは、何か打ち合わせか ・ ・ と聞いたら。


今日は、課長に  *** に行ってきてもいいですかと言ったら、


言ってこいといわれました ・・・ とのこと。


*慰労をしてこい ・・・ とのことだったようです。

営業さん ・・・ 有難う御座いました。

営業さんも頑張ってください。



Posted at 2009/07/14 20:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

XP ・ ・ ・遅い。

昨日PCが入院したので、XPを使っているのですが ・ ・


遅い ・ ・ 眠くなってしまいます。

新しいPCは具合が悪いし、本当に直ってくるかな。

いっそのこと、
XPのメモリ増設しようかな ・ ・ !!


暫くは、我慢でしょうか ・ ・ ね。




ところで、そろそろ 「ZX」 が納車されていると思いますが、

インプレ楽しみにしています。


オーナーの皆さん、よろしくお願いいたします。

Posted at 2009/07/13 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

PC入院

このところ調子が悪かったPCが、本日入院しました。

この一ヶ月ほど前から具合が悪かったのですが、

少しずつ悪化していき、ここのところ毎日システムエラーが発生。

病気と同じ様に、徐々に悪くなっていくんですね。

妻:「欠陥品なんだから、交換してもらいなさいよ」

  ・・妻も ・ ・ ・冗談です。(笑・・これ内緒) 




今日、他の地区にある事業部の若手から電話がありました。

若手:「会社やめました、もう行ってないです」

私:「私もやめたよ」

若手:「え ・ ・なんでですか」

若手:「技術のキーマンじゃないですか」

私:「後進に道を譲らないとね、そういうときがきたんだよ」

若手:「今度電話しますから一杯やりましょう」

私:「いいよ、時間はたっぷりあるから」 ・ ・(苦笑い)

彼の事業部は、彼を含み若手が全員やめてしまったとのことです。

現在操業が不可能になっており、

私の事業部地区から10人程度配置転換するようですが、

まず、若い人でないと稼動は不可能ですよ ・ ・とのことです。

私の事業部より更に深刻なようです。


先週末に手続きが終了しましたので、
明日は顧客に退職することを電話で連絡します ・ ・気が重いのですが。
Posted at 2009/07/12 18:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

今日の予定

おはようございます。

今日は、妻に髪をカットしてもらい、

帰りに 洗車 してきます。

野球のコーチは、私と子供たちの時間の都合がつかなく中止です。



夕方は、 宴会 です。


一年振りにいく馴染みの店ですが、久しぶりの料理楽しみですね。とっくり(おちょこ付き)とっくり(おちょこ付き)




前回と今回の早期退職で、我々の仲間の全てが退職となりました。

私たちの仲間でつくっていた、 「八の会」 は、仲間に何かあったらとにかく助け合い、

会社のためにも結束して頑張ろうという趣旨でした。

しかし、企業側はリストラなどの時不都合なので、グループを崩そうとします。


我々の以前の職場(24名)も結束が良かったのですが、

10年かけてバラバラに配置転換されました。

そして、今回の「早期退職」で最後まで残った3名が退職となり、

現在の我社は、各職場をまとめる人材がほとんどいない環境となりました。

残った人には申し訳ないのですが、イエスマン がほとんどです。

危機の時の、結束力(モチベーション維持)がほとんどなく、

若手のモチベーション低下が気がかりです。

(若手にもう駄目ですねという発言が目立ち、投げやりです)


またまた、 “がんばれ 若造~” ・ ・ です。


Posted at 2009/07/11 09:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一球の怖さ・・・ ブルージェイズ、土壇場で上手の手から水がこぼれてしまいました。ブルージェイズ、ファンの落胆が目に浮かぶようで、気の毒です。そして、ドジャースは起死回生の逆転勝利で、うれしさもひとしおでしょう。」
何シテル?   11/02 13:22
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation