• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

写真見せてくれなかったから暴露しちゃおう!

写真見せてくれなかったから暴露しちゃおう!
今日は、オイル交換のついでに、
ランクルのMC写真を見せてもらうつもりでしたが・・・

「ばっくれているか、ないのかわからないけど」、
見れなかったので、暴露しちゃおう・・・(笑い

 
Posted at 2011/10/23 14:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

ドイツは、こんな番組まであるんですね!


これはドイツのニュース風刺番組です!


面白いんですが。。。笑えません!

海外は「犯罪会社」と、とらえてます・・・

これが、日本だと思われてるんでしょうね・・・

東電はどう思ってるんでしょうか?

多分、多くの心ある社員は悩んでいるんだと思います!

 

<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2011/10/23 00:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

石破茂発言・・・



 「絶対に脱原発をしてはいけない。
          原発は核兵器を作るために必要だからだ」




この御仁の脳みそはどうなってるのか?

自民党の次期総理候補・・・

自民党の政権返り咲きはこれでなくなった。


当然であろう、原発を54基も造り続け、
福島原発の事故を引き起こした責任は自民党にある。

その反省もなく、この発言である・・・(怒

日本は、原爆を二つも落とされた被爆国である・・・

その国が、核兵器を作るために脱原発はしてはいけないというのだ・・・

狂っている・・・

核をどこに落とすつもりだ・・・(怒・怒・怒

核の苦しみを一番知っている国ではないのか・・・
 
この発言で、被爆国日本の発言力はなくなった・・・

   愚か者が・・・(怒



 
久しぶりに強い怒りが・・・


  

因みに、長女は東京電力社員だそうだ・・・ 




Twitterでもかなりの人がリツイ―トをしている・・・

福一事故の影響を受けた方々は今も、これから先も大変なのに・・・

Posted at 2011/10/22 20:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

年次改革要望書=TPP

09年度版では、日本の消費者を標的にしているようです。

・確定拠出年金・・・指摘年金制度の拡大。
 米国は日本の年金制度の崩壊を見込んで、年金分野に参入しようとしている。
 個人の、金融信用度を示す得点「クレジットスコア」を導入させ、
 消費者金融への進出を画策。

・医療業界の開放・・・新薬承認や医療機器の導入の規制を緩和し、
 米医療メーカーの参入をしやすくする。

 この面では、日本政府が製薬メーカーとつるんで新薬承認を妨害しているので、
 海外では治っている病人も国内では治らないという弊害が多々あるようです。

・農業分野・・・遺伝子の組み換え食品を導入するための制度改定、
 残量農薬や食品添加物の検査の緩和。

   等を要求・・・日本政府への“指令書”とも言っていいでしょう。

この年次改革要望書に変わるのがTPPです。

93年以降自民党政権はほとんどを丸のみしてきたようです。


小沢氏を政界から追放しようとしているのは、
鳩山内閣で初めて日米対等なパートナーシップを持つため、
“年次改革要望書”を拒否しました。

そのために、鳩山政権は潰されたのです!

米国と隷米政治家や官僚、メディアが小沢氏を排除したのは、
TPPを拒否する可能性があるからだったのではないでしょうか?

 
日本国民は、マスゴミの煽動にのってしまい、
 
“国益を守ろうとした唯一の政治家”を排除してしまいました。

 
もう国益を守れる政治家は一人もいません・・・
 

これが、日本は貧しくなるという予言の中身ではないでしょうか?
 

これから、医療現場(医師を含む)や介護現場には、
 
     “環太平洋共通の資格”

 を持つ 安い労働力が参入してきます。
 

日本国民の労働市場がますます狭くなる、
ということになるのではないでしょうか?

数年前に予測された、
日本人が外国に出稼ぎに行く時代が来るということが現実に・・・



・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・ ・ ・ ・ ・
Posted at 2011/10/22 16:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

どうも気になるな~?


OBからの情報がどうも気になる・・・

胸騒ぎというか・・・

今回ばかりは。。。と感じる・・・

Xデーの月まで話に出たのは初めてのことなので、
経理か会社幹部から洩れたのではと思っていたが・・・

そのOBは旧機器工場出身なので、
親会社がテクノ(現在の名称)は潰さないと言っているようだ・・・
 (新潟と上田の機器部門を集約して現在は新潟に工場で独立採算制である)


医療用ディスプレイが主力製品です。

因みに、NHKの天気予報で使用されている大型ディスプレイは当社の製品です。


 
話を戻しますが、「テクノは潰さない」という話が親会社からあったとすれば、
逆に、他の部門は切り捨てるとも受け取れる?

新潟は親会社から方針を伝えられ、知っているのではないか・・・?


この嫌な感じゆえに、まだ会社の誰にも話していない・・・
いや、話せないでいる!

2年前のリーマンショックより事態は悪いでしょうから、
再就職はかなりしんどいかな・・・

当時一緒に辞めた人達でも、
いまだに仕事に就けない人が結構いるのも事実です・・・

 

目安としては、親会社とも取引のある納入メーカーが現金取引を要求したら・・・・
 
いや、親会社の方針が洩れる可能性があるから、
親会社は“だんまり”でいるかも?


円/ドルも最高値75円台にタッチしたので歯止めが外れたかも・・・
 
 
う~ん・・・

 
 
Posted at 2011/10/22 13:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「兵庫県警まで動員し当局が警戒・・・ http://cvw.jp/b/457233/48549786/
何シテル?   07/19 07:48
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation