• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

ドイツ危機(ドイツの国債入札35%不落札)!

【転載開始】

とうとうドイツ国債にも買い手が消えてしまい、
事態は一層の悪化を示しています。

ドイツ政府が発表しました60億ユーロ(6200億円)の
10年国債入札で<35%>が売れ残り、
『札割れ』となったことが明らかになり、
ヨーロッパでもっとも信用力のあるドイツ国債に買い手がいない事態に
金融の専門家は唖然としています。
*平均落札利回り 1.98%

ある専門家は『大惨事以外何物でもない』という表現で
今回の『札割れ』を形容しており、
今後世界中の国債入札で『札割れ』が相次げば、
世界金融危機突入までアッと言う間になります。

そして長く言われている事態、即ち、日本国債札割れです。
これが起これば、日本国債暴落が避けられないと見られているのです。

勿論、日本の国債市場は普通の一般市場ではなく、
閉ざされた『管理(シンジケート)市場』であり、
札割れなどあり得ない市場ですが、
それでもシンジケートの1社でも応札を見送れば、
即、『札割れ』になる可能性もあります。

AAA格のドイツ国債札割れを軽く見るべきではなく、
金融市場は今度物凄いダメージを受けることになります。

【転載終了】

********************************

非常事態といってもいいかも知れません。

NYダウも2%以上下げており、
年内には1万ドルの攻防になるかもしれません?

そして、本日のNKは全てが下げとなるのではないでしょうか?

 

・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・ ・ ・ ・ ・

Posted at 2011/11/24 06:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

大恐慌が迫る!第2のリーマン・ショックに備えよ!

現代ビジネスより。

イタリア国債・ギリシャ国債は紙クズに日本国内のイタリア国債保有額は
5兆7000億円三菱UFJFGと日本生命が大量に保有これがその詳細リストだ。


日本を代表する金融機関が、今後問題化するとされるイタリアをはじめとする
欧州5ヵ国向けに、どれだけの投融資残高があるのか、聞き取り調査をした。
欧州危機は他人事でないことが分かる。





イタリア・ショック

「危ない5ヵ国」の国債を持っている欧州金融機関リスト拡大画像表示 
湖面に落とした小石が波紋を広げ、湖岸に大波が押し寄せる。
ギリシャというヨーロッパの一隅にある国の危機が一石となり、
次々に大きな波紋を広げている。
遠く日本の金融機関も例外ではない。
 
まずは下の表を見て欲しい。これが欧州の金融機関の、偽らざる実態だ。




**************************************

危ない金融機関がかなりあります。

既に、デクシアは破綻していますが、
白抜きの数字の金融機関は破綻の可能性がかなり高いといえるでしょう。

思った以上に欧州危機は深刻なようです。

 

・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・ ・ ・ ・ ・

Posted at 2011/11/23 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

アンカー役のドイツが崩壊寸前に!

【転載開始】

ユーロ圏ではドイツが最も強固な経済・金融状態と見られていますが、
株式市場をみますと5日連続安となっており、
次第に金融市場が追い詰められていることが分かります。

≪DAX指数>

11月16日 -0.43%
11月17日 -1.31%
11月18日 -0.53%
11月21日 -3.29%
11月22日 -1.22%

昨日、-3.29%と比較的大きな下落をした後であり、
今日は本来なら反発しても良かった筈ですが、
続落してきており、株式市場から資金が逃げていっているのが分かります。

ところで、このドイツですが、【コメルツバンク】株は今日は15%暴落し、
1.15ユーロで終わり、あと15%下落すれば、一ユーロを割り込み、
事実上倒産株価になります。

今、ドイツは資金難に直面していると言われています【コメルツバンク】を
どのように救済するかに必死になっており、
ユーロなどどうでも良い状態になってきており、
このままいけば誰もが想像していなかったドイツ発の金融危機が
世界を震撼させることになります。

また、イギリスの街を見ればあちらこちらにホームレスがおり、
この半年で異常に増えてきているのが実感出来ますが、
路面店の空き室率が15%にまで上昇してきており(報道)、
数年前の3倍以上になってきており、
レジや販売員と言った学歴のいらない若者の労働者が働く場所が
減ってきているために、若者のホームレスも急増してきているのです。

ヨーロッパ危機、中でもドイツが危機が陥れば、
もはやユーロを救う手段はなくなり、
ユーロ崩壊まで時間の問題になります。
そしてこれが日本の金融市場を直撃し、
メガバンクの破たんから日本国債暴落を招き日本は終わります。

世界の金融専門家は【コメルツバンク】の救済が出来るかどうかに
全神経を注いでいますが、日本は危機感なしに『休日』となっており、
世界から隔離されています。

【転載終了】

******************************

最近、国際的な会議に日本が「蚊帳の外」ということを聞きます。

民主党政権になってからの事情と思われますが・・・
民主の幹部はわかっているのでしょうか?

どうも、「井の中の蛙」にしか見えないのですが・・・
私だけが感じていることなのでしょうか?

特に、外務大臣の××氏は、宴席で
「尖閣、中国が欲しいならあげればいい」・・・

 
女性記者との「ゲンちゃん」。。。「マリリリン」と呼び合うなれ合い・・・

『政治ごっこ』としか思えません・・・いい加減にしてくれと言いたい!(怒

外務大臣がこんな程度だから、諸外国から相手にされないんです・・・

そして、故松下幸之助氏が築いた「松下政経塾」。

この、政経塾出身者が政権を占める「菅政権と野田政権」に対し、
松下政経塾のお粗末さが批判され出している。
 

こんな筈では・・・と、松下氏は思っていることでしょう!


・・・・・・


 

・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・ ・ ・ ・ ・
Posted at 2011/11/23 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

ニューズウィーク誌報道!

【転載開始】

ニューズウイーク誌は【欧州を没落に導くリーダーの無策】という特集を組んでいますが、
この中で恐ろしい数字を「公開」しています。

『ドイツの銀行の負債総額は資本の32倍、フランスは26倍にも達しており
(アメリカは10倍)、ヨーロッパの銀行の負債総額は40兆ユーロ(4000兆円)となっている』

『ヨーロッパの銀行の自己資本比率を現在の6%から9%に引き上げると
EU首脳会議で合意しているが、これでヨーロッパの銀行は1兆4000億ユーロ
(140兆円)から最悪の場合2兆5000億ユーロ(250兆円)の
資産売却が必要とG20金融安定理事会議長が表明』

この2つの数字を見れば、
今やヨーロッパは救いようがない金融状態に陥っているのが分かります。

そして別の記事の中で以下のような『結論』を出しています。

『ヨーロッパの問題は政府債務だけではないことだ。
ヨーロッパの銀行が保有する国債を時価、
即ち現在の安値で評価した場合、多くの銀行は事実上の破たん状態にある』

ヨーロッパの銀行で、ドイツ2行、スイス1行、フランス2行、イギリス2行、
これらは事実上の破たん状態に追い込まれており、
今はなんとか救命装置がつけられ息をしていますが、いつ突然死するか分かりません。

なぜなら、もはやだれもヨーロッパを救えないからです。

【転載終了】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このレポートからすると、
日本の金融に波及するのも時間の問題ということでしょうか?

Posted at 2011/11/21 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

休養室が・・・



1時30分頃お昼休みに休養室で昼食・・・あれ?

景色が違うような???

なんだ・・・テレビがない???

壊れたの・・・

でも、台座ごとないから・・・撤去?

何故???

 


職場の人に聞いたら・・・受信料の節約だそうな?




    末期症状だな~ こりゃ!(苦笑い

 


   こりゃ~冗談じゃなく
                   マジやばいぞ~・・・


Posted at 2011/11/21 20:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届きました。 http://cvw.jp/b/457233/48633710/
何シテル?   09/02 21:47
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation