• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

国民の暮らしを無視する政権!



安住財務相は「消費税の増税はコンセンサスが得られている」、
つまり「国民全体の合意が得られている」と発言。

民主党内の消費増税論議が行き詰まりを見せているなかで、
仙谷、前原両氏は、現行の5%プラス10%、計15%の消費増税を行わないと
この国はもたないと発言している。

財務省は、増税の雲行きが怪しくなってきたので、
民主を潰してでも一気に法案を通そうとするようですね?

挙句、格付会社を使って消費増税がなければ格下げがあり得ると
圧力をかけている。

どこまで、税金を食い物にするつもりなのだろうか・・・


民主党からはすでに二名の離党者だ出ているが、
若手議員から数名の離党者が出る可能性がある。

小沢氏が党に留まるように求めているが・・・

年内の「消費増税素案」が提示されたら、
一気に離党の気運が加速するかもしれません。

野田政権は、何が何でも財務省の「2013年4月施行」にスケジュールを
合わせるつもりなのだろうか?

 

Posted at 2011/12/27 09:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

山形市のセシウム 、なんと! 福島市の14倍!!!

山形市のセシウム 、なんと! 福島市の14倍!!!山形市の定時降下物(12月21日~22日)から
セシウム 福島市の約14倍。







[文部科学省-定時降下物のモニタリング]
 
文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の
定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時~12月22日9時採取に採取された
山形市の定時降下物から放射性セシウムが134、137を
あわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。
47都道府県で21日~22日の降下物から放射性セシウムが
検出されているのは山形市と福島市だけで、
山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。

 
[既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始]
 
既に震災瓦礫を受け入れて焼却を開始している山形県は
知事、職員ともに放射能防御に対する意識は低く、
東日本大震災の復興支援に関する会議でまとめられた意見書では、
「いち早く瓦礫を動かすべき。その瓦礫は相当な量になるため、
現実的には分別は運んでから。港を使えば迅速に処理ができる。」
などという考えが述べられているが、
放射性物質に対する言及はなされていない。

[山形県]
「吉村知事「リスクを少しずつ抱えてはどうか」
 
吉村美栄子知事にいたっては、
11月の全国知事会議(この時点で既にがれきを受け入れている)で、
「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。
受け入れを検討いただきたい」と延べ、
がれき受け入れにリスクがあること認識しながら、
受け入れていることを認めている。

*******************************

 
この事実を見ると焼却灰から放射性核種が降り注いでいる事実がわかります。
もともと焼却処理は全国に放射性物質を拡散してしまうリスクがありました。

もう少し慎重に処理すべきではないのだろうか?
Posted at 2011/12/26 13:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

始めてのデイサービス!

今日は、親父が始めてデイサービスに行きました!
在宅酸素機器を持ち込みで。

気晴らしになればいいですが!

しばらく様子をみて、
疲れてしまうようだったら、
自宅でお風呂に入れてやろうと思います!

デイサービスはお袋の休養にもなるでしょうし!

Posted at 2011/12/26 11:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

おいおい!



安住財務相。

「6年ぶりのマイナス予算。
すべての主要経費でマイナスになったのは,
昭和20年以来初めてのこと」と自画自賛。
 
4次補正にちらしたり、増税前提の交付国債を積んだりして
粉飾まがいの予算を作っているのに、この言葉。

                          Twitterより

*************************************************


同意
 
先進国でも、素人が大臣を務めるのは日本くらい・・・

官僚に牛耳られてしまうのは素人がトップにいるから。

ど素人大臣に輪をかけて経済音痴な財務事務次官が勝手放題・・・

借金の額を水増しして増税・・・
現在1000兆円超と言われる借金は。。。実は600兆円程度とのこと?

日本がどんどん沈んでいくわけです・・・
 
Posted at 2011/12/25 09:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

父退院!


今日は、入院から42日目で父親が退院となりました。

治癒しての退院ではないので、手放しでは喜べないところですが、
とりあえず良かったです。

午後は、ケアマネやデイサービスの契約などで、
3時から5時半ごろまで!

デイサービスに行くには、自分で酸素を使わなければいけないので、
父親に携帯酸素の使い方を教え・・・忙しい一日でした!


今日はイブですが・・・子供たちは家にいません!
毎年のことですが!(笑い

爺・婆・おっさん・おばさん4人で、
鳥モモにかぶりついています!(笑い

Posted at 2011/12/24 20:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「君はそれでも参政党に投票するのか・・・ http://cvw.jp/b/457233/48554618/
何シテル?   07/21 07:58
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation