2012年11月23日
【転載開始】
ソニー BB-(3段階格下げ:更に格下げ方向)
パナソニック BB(2段階格下げ:更に格下げ方向)
フィッチレーティングはソニーとパナソニックを投機的格付けに格下げしており、
両社は次第に追い詰められて来ています。
これで財務制限条項に抵触する債務がソニーは500億円以上となりますが、
場合によっては数千億円にも達するかも知れず、
資金繰りが一気に逼迫するかも知れません。
パナソニックは借金が膨大になっているなか、
手持ち現預金は微々たる金額といえ、
下手しますと資金繰り破綻する事態もあり得ます。
メインバンクがどこまで支えることができるかにかかっていますが、
事態は次第に悪化してきており、
安倍自民党総裁のばらまき資金発言で株式市場は上昇していますが
内容は腐ってきておりいつ株式市場が崩壊するかわかりません。
【転載終了】
********************************
格付け会社の格付けなど、所詮市場操作と思いましても、
実際市場が影響されるのは確かです。
自国の格付けを「AAA」にしていること自体インチキと思うのですが・・・
ソニーにしても、パナソニックにしても、
企業環境が危機的な状況は確かでしょう。
これからどう立て直すか、低価格での販売競争は今後も続くが、
どうコストを下げるか、多分さらなるリストラ(賃金の高いベテランの人員削減)
が必要になってくるかもしれません・・・?
Posted at 2012/11/23 07:54:21 | |
トラックバック(0) |
経済 | 日記
2012年11月22日
石原氏の維新合流の狙いが判明。
それは息子の伸晃氏の東京8区と宏高氏の東京3区には
維新の党の候補者を立てさせないことである。
現に候補者を立てていないし、
元杉並区長の山田氏は8区から19区に移動させられている。
敵は自民党といいながら、
自民党に塩を送るような政党は国民の信は得られない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小沢氏率いる「生活」が都知事選で宇都宮建児氏の支持を表明。
宇都宮氏といえば、仙谷、枝野氏の後援者として知られ
小沢氏の強制起訴のバックにいる人物といわれていたが、
脱原発ということで支持。
「死んでも小沢とは組まない」という小異にこだわる
石原氏と小沢氏の違いがここにある。器量が違う。
Twitterより。
*****************************
この人は政治家ではないですね、
所詮小説家・・・
といっても、「太陽の季節」だけ・・・
いまだにそれに頼っている。
Posted at 2012/11/22 22:26:10 | |
トラックバック(0) |
政治 | 日記
2012年11月22日
飯山氏のブログより。
宮崎県北部の養豚業が全滅した口蹄疫の「犯人」は、そんまんま東!
だとは初耳だ、とビックリした電話が殺到だが、宮崎県では常識。
マスコミは、権力側に都合の悪い真実情報は、絶対に報道しない!
こんなこと、現代人の常識なのに、まだマスコミを信じてるシトが多い。
あのね!
マスコミは、今、真実隠蔽どころか、石原・橋下応援の選挙運動どころ
か、選挙工作までやっているんでっせ。
マスコミの悪質な選挙工作を書くので↓アチコチ拡散してよ!>皆の衆
きたる総選挙、「生活党」と書いて投票すると、これは無効票になる!
ところがマスコミは、「生活党が…」「生活党の…」などと、「生活党」を
連呼している。
これで有権者の耳には「生活党」がコビりついてしまう…。
で選挙になる。ついつい有権者は「生活党」と書く。 これは無効になる!
悪質でしょ? 悪辣でしょ? てか、選挙妨害、選挙詐欺です。
一事が万事こんなふーなんです、マスコミは。
ですから、日本の民主主義なんてのは、見かけだけのニセ物!
そーゆーことなんです。
********************************
この国のマスコミには困ったものです。
世界から日本にジャーナリズムはないとまで言われているのに、
彼らにはプライドというものがないのでしょうかね~?
Posted at 2012/11/22 20:39:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日
【転載開始】
全然知らなかった。本当ですか?
大阪市で大がかりな橋下市長リコール
運動が行われているが、マスコミは報道しない。
すでに橋下氏の得票75万票を上回る90万票の署名が集まっている。
大阪市長選挙が行わるのも時間の問題。(原文)
橋下市長リコールに90万票って、これが事実なら、橋下は終わる!
前高知県知事の橋本大二郎もブラックな↓ユーモアを発信している。
維新の橋下さんと中田宏さんで、投げ出しコンビ、太陽の党の石原さんが
加わって、投げ出し御三家、選挙後に安倍総裁が手をつなぐと、投げだし
四天王、東国原さんもご参加だと、投げ出し五人囃子といった戯言です。
【転載終了】
********************************
うまい!
座布団5枚でもいいかな!(爆
Posted at 2012/11/21 22:52:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日
日本維新の会の候補者は戸惑っているという。
公認者から「広報費」として100万円とるくせに、
支援はほとんどないからである。
研修会はあったが、選挙に役立つ話はほとんどない。
15日に公認が決まったばかりで、事務所も立ち上げていないという。
*****************************
橋下氏はとても政治家とは言えないのではないか?
政治理念が全くないような気がするし、
場当たり的に政策を変えていく・・・
一地方首長でいるのがいいのではないか。
集まっている人たちが、むちゃくちゃな方々で・・・
とても中央政界で通用するとは思えないのだが・・・
中央で負けたら、大阪職員の反撃が始まるかも?
第三局というより・・・「大惨極」という感じになるかも?
Posted at 2012/11/21 22:39:40 | |
トラックバック(0) |
政治 | 日記