• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

トランプ記者会見で失望売り殺到!


【速報】

■トランプ記者会見で失望売り殺到!ドルが今年最安値を更新!
  2時間で3円近く、円買い殺到中!


ドナルド・トランプ氏の記者会見で具体的な経済政策が無かったことで、
市場では失望売りが殺到しています。
ドル円は売りが売りを呼ぶ展開となり、
会見前の1ドル116円台から僅か2時間で114円台に急落しました。

現在円/ドルは115円台ですが、前場で114円台でしょうかね。

日経平均も19000円の大台を割るかも?

やはり政治素人ですね、少しでも期待させるような会見内容ならいいのですが、
記者と言い争いをするようでは先が思いやられます・・・

同時期にオバマ大統領の最後の演説もありましたが、
トランプ政権の上席顧問が娘婿のクシュナー氏ですが、
氏は典型的なユダヤ人だと思いますので、
イスラエルと距離をとったオバマ政権とトランプ政権は対照的な政治になりそうですね。
Posted at 2017/01/12 09:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年01月11日 イイね!

企業のメキシコ投資“1兆円”パーも・・・・?


日刊ゲンダイより。

【転載開始】

■トランプ恫喝ショック…企業のメキシコ投資“1兆円”パーも<2017年1月11日>



 想定を超えたトンデモ発言に日本企業はおろおろするばかりだ。
トヨタ自動車のメキシコ新工場建設をめぐり、
米国のトランプ次期大統領がツイッターで「あり得ない!」「米国に工場を造れ。
さもなくば高い関税を払え」と噛み付いた騒動の波紋が広がっている。

 トランプは同じやり口で米フォード社にメキシコ工場の新設を撤回させて
味を占めたようなのだが、実際、効果はテキメンだ。

 経済同友会の小林喜光代表幹事(三菱ケミカルホールディングス会長)は
「メキシコはリスクがある」と言い出し、
自動車用ガラスをメキシコで生産する旭硝子は当面の投資拡大を見送る方針だという。
別表の通り、名だたる日本企業が北米市場を狙ってメキシコに進出してきたが、
完全に目算が外れてしまった。

「メキシコは40カ国以上とFTA(自由貿易協定)を結び、米国とカナダで構成する
NAFTA(北米自由貿易協定)の締結国。メキシコを介せば関税ゼロで米国に
輸出できる上、労働コストは米国の10分の1ほどと安価なのです。それで
完成車メーカーが続々と進出し、メキシコも参加するTPP発効もにらんで
部品メーカーなども追随し、この5年間で日本企業の拠点は倍増。1000超を
数えるほどに膨らんでいる。ところが、トランプ氏はTPP反故を打ち出したうえ、
企業のメキシコ進出そのものまで否定している。経営戦略の見直しを迫られる
可能性が出てきました」(証券関係者)

 JETRO(日本貿易振興機構)によると、日本企業のメキシコ投資額は
2015年までの5年間で73億4782万ドル(約8605億円)。
1兆円に迫る勢いの巨額投資がパーになりかねない。

 経済評論家の斎藤満氏は言う。

「関税の見直しは議会の承認が必要なため簡単な話ではありませんが、それでも
標的にされたトヨタをはじめとした自動車関連株は売られてしまった。トランプ氏には
ゴマすりのお友達作戦は通じない。大統領選後に安倍首相が駆け付けようが、
ソフトバンクグループの孫正義社長が5万人の雇用創出でご機嫌をうかがおうが、
米国第一主義に反すれば攻撃されるということ。進出企業は戦々恐々です」

 就任まで1週間あまり。さらなるトランプ・ショックが炸裂すれば、
輸出大手に支えられたアベノミクスは、いよいよオシマイだ。

【転載終了】

**************************************

まさに、素人政治家の怖さですよね。

トランプ氏が反故にしたTPPはアメリカのアジアでの影響力を削ぎ、
中国を利することになります。

トヨタはアメリカ国内に1兆円規模の投資、ソフトバンクは5万人の雇用創出。
トヨタは心配ないでしょうが、
ソストバンクは心配ですよね、自転車操業状態とも言われているので・・・

メキシコの投資が無駄になってしまうと日本にとってはかなりの打撃でしょうね。
Posted at 2017/01/11 14:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年01月11日 イイね!

去年 海外投資家の売買規模 リーマンショックに匹敵・・・


NHK NEWS WEB。

【転載開始】

■去年 海外投資家の売買規模 リーマンショックに匹敵

海外の投資家が去年1年間に国内の主な株式市場で株式を売った額は、
買った額を3兆6000億円余り上回り、世界的な金融危機「リーマンショック」が
起きた平成20年に匹敵する規模だったことがわかりました。
東京証券取引所のまとめによりますと、海外の投資家が去年、
国内の主な株式市場で株式を売った額は、買った額を3兆6887億円上回る、
大幅な「売り越し」となりました。
これは世界的な金融危機「リーマンショック」の影響で、海外投資家の売り越し額が
3兆7085億円に膨らんだ平成20年に匹敵する規模です。

去年、円高が進んだことや中国経済の減速などで日本企業の業績に対する
懸念が広がり、海外の投資家が株式を売る動きを強めたことが主な要因です。

その一方で、日銀は金融緩和策の一環として、複数の企業の株式を組み合わせた
金融商品である「ETF」を去年、4兆6016億円買い入れました。

日銀によるETFの購入は、株価の上昇につながる効果もあり、ニッセイ基礎研究所の
井出真吾チーフ株式ストラテジストは「去年は海外の投資家が日本の株式を売る一方、
日銀が大量に買い入れることで株価が支えられた、いわゆる『官製相場』だったと言える。
ことしの株式市場は、今のところ活況となっているが、トランプ次期大統領が就任した
あとにどのような政策を打ち出すかがカギを握る」と話しています。

【転載終了】

*************************************

行き過ぎた官製相場の結果だと思いますが、
GPIFが大きな損失を出したのも頷けます。
海外投資家が日本に見切りをつけ、
公的資金で補填し続けたということでしょう。

政権や日銀が景気は上向きといい続け資金投入、
海外投資家はこれ幸いに売り続けました。
結果、財界が個人消費が進まないと懸念を表明。
個人消費減退を招いたのは財界が賛成した消費増税です。
個人消費が落ち込むことを再三指摘されていたにもかかわらず・・・

財界に無能経営者が増えてきたということでしょうかね?


トランプ政権は、内向きな保護政策をとるだろうと思いますので、
高い関税をかける可能性もあります。

トランプ政権後に急激な円高/株安も想定しておく必要もあるかもしれませんね。
Posted at 2017/01/11 08:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年01月10日 イイね!

中国政府系紙がトランプ氏に警告・・・


ロイター 1/9(月) 17:00配信.

【転載開始】

■中国政府系紙がトランプ氏に警告 「一つの中国放棄なら報復」

[上海/台北 9日 ロイター]
- 中国共産党機関紙「人民日報」系の国際情報紙である環球時報は9日、
トランプ米次期大統領が「一つの中国」政策を守らない場合、
中国は「報復する」と警告した。

台湾の蔡英文総統が中米4カ国訪問のため経由地のヒューストンに立ち寄り、
8日に共和党有力議員らと会談した直後に明らかにした。

中国は米国に対し、「一つの中国」の原則に従い蔡総統の入国や政府との
公式協議を認めないよう要請していた。

テキサス州のアボット知事は蔡総統と会談したことをツイッターで公表。
同州選出のクルーズ上院議員も蔡総統と会談した。

環球時報は8日の論説で「一つの中国の原則堅持は、
中国から米大統領に対する気まぐれな要請ではなく、
両国関係の維持とアジア太平洋地域の秩序尊重に向けた米国大統領の義務である」
と主張した。

さらに「もしトランプ氏が大統領就任後に一つの中国政策を守らないなら、
中国国民は政府に報復を求めるだろう。交渉の余地はない」と警告した。

【転載終了】

*************************************

アメリカはトランプによる分断政策が外交まで巻き込みかねませんね。

大きな経済戦争になる危険をはらんだトランプ政権の船出となりそうですが、
トランプ氏は政治経験が全くないので、アメリカ最大の危機ともなりかねません。

トランプ氏は国家情報長官にダン・コーツ氏を指名しましたが、
コーツ氏はクリミア問題でロシア制裁を主導しており、
ロシアから入国を禁止されているのを認識しているのだろうか?
そして、クシュナー氏の動き次第ではアメリカとイスラエルが世界から孤立しかねません。

EUは距離を置くでしょうが、日本は中国とアメリカの対立に巻き込まれるでしょう。
Posted at 2017/01/10 10:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年01月07日 イイね!

トランプ氏のトヨタへの関税発言・・・


【転載開始】

アメリカのトランプ次期大統領は5日、トヨタ自動車が、
メキシコに工場を建設する計画を進めていることをめぐり、
ツイッターに書き込みを行い、アメリカ国内で生産しなければ、
高い関税を払うよう強く求めました。トヨタだけでなく、
日本の自動車メーカー全体の海外戦略にも影響が及ぶおそれが出ています。

【転載終了】

*********************************

この発言を受け、トヨタ関連銘柄が下がっていますが、
空売りを仕掛けているのでは?

トランプ氏の周りにはウォール街関係者や資産家がおり、
何となく、キナ臭い気がすんるのですがね~?
Posted at 2017/01/07 10:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「日本のスポーツ放送はいったいどうなる? http://cvw.jp/b/457233/48648836/
何シテル?   09/11 06:59
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
2223 24 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation