• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

加計問題相関図とか!


Posted at 2017/11/23 19:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月23日 イイね!

本日の風刺画!


Posted at 2017/11/23 09:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月23日 イイね!

衆院予算委 質問時間 与党4 野党6で合意・・・


NHK NEWS WEB

【転載開始】

■衆院予算委 質問時間 与党4 野党6で合意

 衆議院予算委員会は理事懇談会を開き、
来週27日と28日の2日間、安倍総理大臣に
出席を求めて質疑を行い、焦点となっていた
質問時間は2日間で与党側が5時間、
野党側が9時間とすることで与野党が合意しました。

 衆議院予算委員会をめぐっては、与党側が
これまで与党2、野党8の割合だった質問時間の
配分を見直し、与党と野党を同じ配分にするよう
求め、野党側が反発していました。

 22日開かれた衆議院予算委員会の理事懇談会で
与野党は、来週27日と28日の2日間、安倍総理大臣
とすべての閣僚に出席を求めて、質疑を行うことで正式
に合意しました。

 そして、質問時間については、与党側が2日間
合わせて14時間の質問時間のうち、与党に5時間、
野党に9時間、割りふることを提案し、野党側もこの
配分を先例にしないことを条件にこれを受け入れました。

 この結果、質問時間の配分の割合はこれまでの
与党2、野党8から、与党がおよそ4、野党がおよそ
6となります。

■与党側「一歩前進」

 与党側の筆頭理事を務める自民党の菅原一秀氏は
記者団に対し「今までの与党2、野党8の割合に比べると、
国民の代弁者として、しっかりただすべきことをただす
という意味で一歩前進した。
野党側とお互い歩み寄りをしたということだ」と述べました。

■野党側「非常に苦しい結果」

 野党側の筆頭理事を務める立憲民主党の
逢坂誠二氏は記者団に対し「野党の質問時間が大幅に
減っており、非常に苦しい結果だ。これを前例とはしない
という合意のもとにそうなった」と述べました。

【転載終了】

*************************

 首相は、丁寧に説明するといっていましたが、
結局、質問時間を削り如何に逃げるかですよね。

 質問時間の1/3くらいは“のらりくらりの回答”ですから、
実質4割あるかというところでしょうか。

 国民の知る権利まで阻害しています。
Posted at 2017/11/23 07:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月23日 イイね!

トランプ大統領接遇で問われる「国家の品格」・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

永田町の裏を読む

【転載開始】

■安倍政権のトランプ大統領接遇で問われる「国家の品格」
 2017年11月23日

 藤原正彦の著書に「国家の品格」というのが
あったが、これは大切なことで、とりわけ外国の
賓客をどのように接遇するかという場合には、
そこが勝負どころになる。

 先頃の一連の東アジア外交舞台で私が感心
したのは、トランプ米大統領を迎えた習近平主席の
もてなしぶりである。
数ある世界遺産の中でもトップ級の故宮を(たぶん
史上初めて)貸し切りにして、その中国歴代皇帝の
居城の内部に特別に席を設けて、最高レベルの
京劇と中国料理を堪能させ、文化財の修復作業を
行っている工房に案内し、さらにその西側に接する
中国中枢幹部の居宅と執務室のあるシークレット
ゾーン「中南海」にも導き入れた。

 中国何千年の歴史と文化の奥行きの深さを
たっぷりと体感させて、それはちょっと行きすぎると
「歴史のない国」米国への嫌みになりかねないのだ
けれども、そうはならないよう寸止めして、あの
無教養・無愛想なトランプ夫人さえもが笑顔
いっぱいになるように仕向けたのは見事だった。

 それに比べて、安倍晋三首相の接受ぶりは
どうだったか。
まず、どうして米軍横田空軍基地への飛来を
認めたのか。
歴代の米大統領で、羽田ではなく、日本の
対米従属の象徴たるこの基地に降り立った者は
いない。
そこで出迎えた主力は在日米軍で、それを前に
トランプは何やら勇ましい演説をしたらしいが、
それで沸いたのは米軍兵士で、脇に並ばされた
自衛隊員は所在なげだったという。

 その後に安倍が用意した接待は、松山英樹を
はべらせたゴルフ、昼食はトランプの常食である
ハンバーガー、夕食はピコ太郎を呼び寄せて
ステーキハウス、といったもので、「日本文化」の
カケラもない。
そもそも上品とはいえないトランプ個人の嗜好を
これでもかと満たしてやることで歓心を買おうと
するだけの、奴隷根性丸出しの恥ずかしい姿で
ある。

 それにさらにおまけがつき、ゴルフのプレー中に
バンカーにボールを入れて、ボールは出たけれども、
自分がフェアウエーに戻ろうとして足を踏み外して
スッテンコロリン。
バンカーに転げ落ちる動画が流出して、英BBC
ニュースのサイトまでが再生可能な形で掲載した
ので、全世界に拡散してしまった
(http://www.bbc.com/japanese/
video-41964640)。

 それを見ると、トランプは20メートルほど先を
さっさと歩いていて、安倍が転んだ姿を見てもいない。
何やら日米関係の今後を暗示するかのような映像
である。

【転載終了】

*************************

 今回のアジア訪問は、中国との会談が重要であり、
日本は武器売却以外あまり重要な案件はないのかも?

 中国生まれの社会学者、遠藤誉氏によると、
中国には3枚のカードがあり、これを使って北朝鮮
への核放棄を求めることは米国と同意済みとのこと。

 1枚は中朝同盟の破棄、
 2枚は原油輸出の完全中止、
 3枚は中朝国境の完全封鎖。

 此の辺を米・中首脳会談で話し合っているのでは?

 安倍首相は、米・中両国の関係を改めて認識し、
慌てて「一帯一路」参加を表明し、関係改善に動いた
感じですね。
Posted at 2017/11/23 07:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月22日 イイね!

長谷川豊が発した史上最大の暴言に批判殺到・・・


@Nifty―ニュース

【転載開始】

■「独身男性は殺せ!」長谷川豊が発した
  史上最大の暴言に批判殺到

 元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が
インターネットテレビ『激論!長谷川豊の本気論、
本音論TV」』(FRESH)内で、またも暴言を吐き、
炎上状態となっている。

 長谷川氏は同番組のなかで、少子化問題について
「女性が発情するような良い男を作らなければダメ」
と発言。
そして、「日本男児の倫理や教育を直さなければ
ならない。
今の日本男児が狂ってる」と指摘。

 さらに、「最近の若い子どうですか? 女性のこと
命をかけて守るか、子供を死んでも守る覚悟があるか。
守らないですよ。ヤれりゃすぐ浮気ですよ。子供を
守るくらいだったら、まず自分の趣味ですよ」と激怒する。

 そのうえで、「30歳なのに、5年6年付き合っている
女性のことを延々ほったらかしている男、全員死刑
だよ。殺せそんな奴ら。僕はそんな連中は生きて
いる価値ないと思ってるんです」と発言。

 その後、あくまでも自分の意見とし、
「こんなことを言ったら、どうせ炎上でしょ。どうせ
苦情でしょ」と自虐的な発言を行う。

 さらに、「僕はテレビ大阪の取った、ネットで炎上した
からクビという判断は100%間違ってる」としたうえで、
「嫌われる勇気のある政治家を生みたかった」
「僕は暴れるだけ暴れて問題提起をしたかったが、
日本人は受け入れるの嫌なんでしょうね」と皮肉った。

 本人としては一種の問題提起だったようだが、
ネットユーザーは大激怒。
「男性差別だ」「炎上商法だ」と批判があがり、
なかには「史上最大の暴言」と断罪する声もあった。

 「長谷川氏は人工透析患者を『殺せ』と発言した
ことで仕事を失い、その後『反省した』として選挙に
出馬しました。ところが、発言の代償は大きく、当人
が何度釈明しても、イメージを覆すことはできなかった。
選挙だからと付け焼刃で良い人になっても、ダメだと
いうこと。そして、今回の『独身男性を殺せ』という発言
は、結局、彼が差別主義者であることをまたも露呈し、
まったく反省していないことがわかってしまった。この
発言で、おそらく日本維新の会も彼を見限るでしょう」
(永田町関係者)

 なお、長谷川氏は番組の最後で、
『激論!長谷川豊の本気論、本音論TV」』(FRESH)
の休止を発表。
日本維新の会との関係についても悪化を口にし、
「自分の生活を立て直す」と宣言している。

 さらに、ブログについても更新回数を減らすことを示唆。
表舞台からは去らざるを得ない状況になっているようだ。

 自業自得にしか思えないが…。

【転載終了】

***************************

 懲りない人ですね。

 足立議員といい、長谷川氏といい、レベルが低すぎます。
維新の党はもうだめでしょうね。
 
 多分、次の大阪府知事選挙では松井氏は落選、
維新の党も消滅の危機を迎えるかも?

 我が県でも、維新の党から離党していた議員がいますが、
離党したから今回の選挙も当選できたと思います。
Posted at 2017/11/22 20:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation