2020年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■世界各国で再び感染拡大、インドは
1日7万人増!
フランスでも1日1万人超に到達!
バカンスの国内旅行で拡大か
2020年9月22日
世界各地で再び新型コロナウイルスの
感染者数が増加傾向に突入しています。
感染者数の伸び率が極端に高いのは
インドで、9月21日も1日あたりの
新規感染者数が7万4493人を記録。
夏頃から増え続けて、アメリカを超える
勢いで累計感染者数は550万人に到達し
ました。
一時期は感染者数が激減していた
ヨーロッパ(EU)の数字も上昇傾向に
入っており、今月の時点でフランスの
感染者数が1日1万人を突破しています。
春の感染爆発時のピークが1日7578人
だったことから、それと比べても
約1.5倍のペースで急増していると言え
るでしょう。
フランスの感染爆発は夏のバカンス
シーズンに政府が国内旅行を推奨して
いた影響も大きいと見られ、
今頃になって政府は慌ててマスク着用
義務化や外出制限を続々と決定してい
ました。
状況的に今の日本と類似している部分
が多く、1ヶ月ほど遅れて日本も同じ
ような状況になる恐れがあると言われ
ているところです。
他にもイギリスやスペインでは
感染者数の急増からロックダウン
(都市封鎖)を検討している都市が増え、
春に匹敵するような厳しい措置の実施を
検討しています。
冬の感染流行も迫っているだけに、
日本でも今から各自でシッカリと対策
や備蓄をしておかないと、後々で大変
なことになるかもしれません。
★政府が「国内旅行」を奨励した結果・・・
フランス、新規感染者1日1万人超えの
実情
https://bunshun.jp/articles/-/4029
9月13日、世界最高峰の自転車レース、
ツール・ド・フランスが勝負所のアル
プス山岳地帯に入った。選手たちを応援
する観客が、今年は誰もいない。PCR
検査で大会委員長と出場チームのスタッ
フ4名が陽性となり、ゴール地点での観戦
が初めて禁止されたのだ。
新型コロナウイルスの第2波に襲われて
いるフランス。12日に1日あたりの新規
感染者数は過去最多の1万561人に達した。
【転載終了】
***************************
>フランスの感染爆発は夏のバカンス
シーズンに政府が国内旅行を推奨し
ていた影響も大きいと・・・
どこの国の政府も同じ事をしてい
るんですね。
しかし、日本はこの4連休と東京の
「GOTO」参加でフランスの二の舞が
心配されるところですね。
Posted at 2020/09/22 14:16:07 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■台風12号、東京直撃コースで勢力拡大!
23日から荒れた天気
記録的な大雨が長期化する恐れ
2020年9月22日
台風12号(ドルフィン)が勢力を強め
ながら本州に接近しています。
気象庁によると、台風12号は日本の南
を北上中で、現在の進路だと24日(木)
から25日(金)にかけて東日本や西日本
を直撃するとのことです。
早ければ明日(23日)から天候が荒れる
地域も出てくることになり、今年初めて
の東京直撃コースで台風が移動すること
になるでしょう。
また、秋雨前線も台風と合わせて移動
していることから、大雨が長引く可能性
が浮上しています。
台風が通過した後も100ミリ単位の大雨
が続く恐れがあるため、天気予報には
注意してください。
★台風第12号 (ドルフィン)
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
2012.html

令和02年09月22日06時45分 発表
<22日06時の実況>
大きさ –
強さ –
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 26度25分(26.4度)
東経 135度05分(135.1度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域
北側 390km(210NM)
南側 185km(100NM)
【転載終了】
**************************
連休明けは要注意ですね。
Posted at 2020/09/22 10:53:05 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■小沢一郎議員
「この1年以内に必ず政権をとると心の
中で決めている」 2020年9月21日
合流新党の立憲民主党に参加した
小沢一郎衆議院議員が「政権を取る」
と強い意気込みを語りました。
NHKの記事によると、小沢議員は
9月21日に行われた講演会で、
「この1年以内に必ず政権をとると
心の中で決めている。そして本当
に国民に目を向けた政治を実現し
たい」と発言し、自公政権に必ず
勝利して政権を取ると断言。
合流新党がそのための土台になると
して、
「野党が1つになり、これが効果的
に機能すれば絶対に政権をとれる」
と言葉を強めていました。
小沢議員は前々から野党結集を
呼び掛けており、現在の選挙制度
において政権交代を実現するため
には、野党が1つの大きな塊にまと
まる必要があると強調しています。
立憲民主党における立場は最高顧問
となる見通しで、1年内に行われる
衆議院解散総選挙を狙って、最近の
小沢一郎議員は活発な動きをしてい
るところです。
★立民 小沢一郎氏 次の衆院選で
政権交代目指す考え
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20200921/k1001262857
1000.html?utm_int=all_side_
ranking-social_003
合流新党、立憲民主党の小沢一郎
衆議院議員は講演し「本当に国民
に目を向けた政治を実現したい」
と述べ、次の衆議院選挙で政権
交代を目指す考えを示しました。
立憲民主党の小沢一郎氏は21日、
都内で開かれたみずからが主宰
する政治塾で講演しました。
【転載終了】
************************
膠着状態の政治経済を刺激するため
には、小沢氏の行動はいい刺激になる
でしょう。
呑気な野党を大いに刺激してほしい
ものです。
総選挙の行方は、「医師会」の動向
で決まるかも知れないですね。
旧民主党が政権をとれたのは、小沢氏
が「医師会」の支持を取り付けたから
です。
安倍政権に反発した医師会が、安倍政治
継承の菅政権にどのような対応をするか。
Posted at 2020/09/22 09:04:20 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■英国で新型コロナの第二波、
全面ロックダウン再導入を検討へ!
ウェールズ南部は明日から封鎖!
ポンドが急落 2020年9月21日
イギリスに新型コロナウイルスの
第二波が到来しており、イギリス政府
が再びロックダウン(都市封鎖)を
実施することになりました。
ロックダウンを行うのはウェールズ
南部の一部地域で、早ければ明日
22日からロックダウンを行う予定です。
新型コロナウイルスの感染者数が
第一波のピークに迫る規模となって
いることから、イギリス政府は全国的
な追加措置も検討しています。
ロイター通信やBBCの報道によると、
北部や首都ロンドンでも新規感染者や
入院患者が増加している状態で、
全国的なロックダウンの再導入や外出
制限などを視野に入れて調整作業が
行われているとのことです。
ジョンソン首相は
「われわれは目下、感染第2波に直面
している。国内での感染第2波は絶対
に避けられない」とコメントし、
第一波と同じような厳しい対応を実施
する可能性があると明らかにしていま
した。
秋に入ってからヨーロッパ全体の
感染者数は跳ね上がっている状態で、
これからウイルスが活発化する冬の
シーズンになれば、新型コロナウイルス
の感染者数が数十倍から数百倍に激増
するとも試算されています。
★英、コロナ第2波不可避
新たな措置実施も=ジョンソン首相
https://jp.reuters.com/article/health
-coronavirus-britain-idJPKBN2691EU
[ロンドン 18日 ロイター] –
ジョンソン英首相は18日、国内で
の新型コロナウイルスの感染第2波
発生は「避けられない」とした上で、
全国的なロックダウン(都市封鎖)
の再導入を望んでいないが、新たな
制限措置が必要かもしれないと述べた。
★英国、コロナ巡る転換点に
全面ロックダウン再導入も=保健相
https://jp.reuters.com/article/hea
lth-coronavirus-britain-hancock-id
JPKCN26C0A0
[ロンドン 20日 ロイター] –
ハンコック英保健相は20日、新型
コロナウイルス感染症を巡り、英国
は転換点を迎えているとし、感染拡大
を防ぐための政府の規制に国民が従わ
なければ、全国的なロックダウン
(封鎖措置)を再導入する可能性が
あると警告した。
英国では新型コロナの感染者がここ
数週間に急増しており、20日には
新たに3899人の感染が報告された。
【転載終了】
*************************
日本の場合は、8月は第二波ではなく、
6、7月で緩んだための第一波の再拡大
ともいわれていますね。
いずれにしろ、10月の感染拡大状況
が気になるところです。
Posted at 2020/09/22 08:33:58 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年09月22日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■世界の株価が暴落中!
為替は全面円高、EU離脱問題やコロナ
不安などで売り 上昇相場が終了か
2020年9月21日
21日の金融市場は全世界的な暴落と
なっています。
新型コロナウイルスの感染拡大や
EU(欧州連合)離脱問題の再燃など
から売りが増大し、株価と為替の両方
で急落。
為替は半年ぶりの円高水準まで動き、
同じく株価もこの数カ月分の上昇幅
を吐き出す勢いで落ちています。
ロンドン市場の下落幅は3%を超える
可能性も浮上しているほどで、
ドイツやフランスの市場も全て全面安
を記録していました。
世界の株価は今年3月に新型コロナ
ウイルスで大暴落しましたが、
それから8月頃まで反発して元の値段
まで回復したばかりです。
それだけに2度目の暴落は世界経済を
大不況に叩き落とす可能性が高く、
この暴落が一時的で止まるかどうか
世界各国が注目しています。
【転載終了】
***************************
嫌な兆候ですね。
私も、不味い銘柄を抱えてしまい、
長期の塩漬を覚悟です。
Posted at 2020/09/22 08:22:19 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記