• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

GoToトラベル利用者での感染報告が76人に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■GoToトラベル利用者での感染報告が
 76人に!本人からの報告で判明
 政府はGotoトラベル延長方針で決定へ
 2020年10月31日

 Gotoトラベルキャンペーンに関連した
新型コロナウイルスの感染者報告が76人
で確認されたことが分かりました。

 FNNのまとめによると、7月から
10月29日までに旅行会社や宿泊施設への
報告があった人数が計76人で、この報告
を受けて観光庁は事業者に感染防止対策
の強化を要請したとのことです。

 政府は2021年1月に期限を迎える
Gotoトラベルを延長する方向で調整して
おり、少なくとも春頃まで延期すると
報じられています。

 Gotoトラベルで一番恩恵があったのは
値引きの金額が大きな高級宿泊施設など
で、中小の安い宿泊施設だとGotoトラベル
の影響が限定的となっていました。
人の動きが活発化することで感染経路不明
の感染者が増大する恐れもあり、国民から
もGotoトラベル延長に対する批判や疑問の
声は根強いです。

★GoToトラベル利用者 コロナ感染76人
 観光庁が対策の徹底求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/
effe154279749f2f0932478dad97f
8000521704f
「GoToトラベル」の利用者で、76人か
ら新型コロナウイルスに感染したと報告
があったことがわかった。
観光庁によると、2020年7月から10月
29日までに「GoToトラベル」を利用し
た人のうち、76人から新型コロナウイ
ルスに感染したと旅行会社や宿泊施設
に報告があったという。
観光庁は、感染経路不明の場合が多い
が、旅行で感染した可能性もあるとし
て、旅行事業者や旅行者に感染防止対
策の徹底を求めている。

★GoTo「トラベル」、来年1月末の
 期限延長へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/
491ac774fc37fc0c0ee9f63004b752
c1624cc05d
政府・与党は27日、来年1月末に期限
を迎える観光支援策「Go To トラ
ベル」事業について、延長する方向で
調整に入った。新型コロナウイルスの
感染拡大で落ち込んだ観光需要をなお
下支えする必要があると判断した。
具体的な延長幅などを今後詰める。

【転載終了】

**************************

 「GOTO」の影響が出始めて来たん
でしょうか?

 感染予防の強化を要請しても、宿泊
施設では相応の感染予防をしているで
しょうが、飲食での「密」があれば難し
いかも知れないですね。
Posted at 2020/10/31 15:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月31日 イイね!

陸上自衛隊、台湾有事に備えて大規模演習を計画!


sputnik日本

【転載開始】

■日本の陸上自衛隊 台湾有事に備えて
 大規模演習を計画
 2020年10月30日

 日本の陸上自衛隊は、ほぼ全隊員にあたる
約14万人が参加する大規模演習を行うことを
検討している。
全国紙「読売新聞」が報じた。

 同紙によると、大規模演習には全国から
最大14万人の参加が予定されているという。
主なシナリオは中国による台湾への武力侵攻
という非常事態。
また同演習では、中国が領有権を主張して
いる尖閣諸島域における中国による軍事的
挑発も想定されている。

 同紙によると、これほどの大規模演習は
過去に一度、1985年に実施されたのみだ
という。
当時は北海道を中心としたソ連による侵攻
を想定して行われた。

【転載終了】

***************************

 ただの噂ですが、日本の分断統治説、
というのが十数年前からあります。

 北海道・・・
 東日本・・・
 西日本・・・
 九州・・・・

 四か国の分断統治とかなんとか?
非現実的な噂ですね。
Posted at 2020/10/31 13:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月31日 イイね!

韓国・李明博元大統領、懲役17年が確定・・・


Business Journal

【転載開始】

■韓国・李明博元大統領、懲役17年が確定・・・
 相変わらず続く韓国大統領の「黒い歴史」
 2020.10.30

 韓国大法院(最高裁)は29日、
元大統領の李明博被告に対し、懲役17年、
罰金130億ウォン(約12億円)、
追徴金57億8000万ウォン(約5億円)など
とした二審判決を支持し、被告と検察の
双方の上告を棄却した。

 李被告は、在職中にサムスン電子など
から巨額の賄賂を受け取ったとして、
特定犯罪加重処罰法上の収賄罪などに
問われていた。
78歳と高齢ということもあり、現在は
保釈されているが、実刑が確定したこと
で11月2日に再収監される。

 「李被告は自動車部品メーカー、ダス
の資金252億ウォン(約23億円)を横領
した疑いを持たれていました。また、
ダスが米国で起こした訴訟費用をサムス
ンに肩代わりさせるなど94億ウォン
(約9億円)の賄賂を受け取った疑いも
ありました。それらがいずれも事実で
あると認定され、刑が確定しました。
李被告は終始無罪を主張していましたが
認められず、『法治が崩壊した』とコメ
ントしています」(韓国紙記者)

 李被告は2008~13年に大統領を務めた。

 「当初は経済を活性化すべく、日本、
中国、米国との協力関係強化に意欲を
見せていましたた。しかし、リーマン
ショックを経て未曾有の通貨危機に陥り、
さらに12年に実兄が逮捕されて国内の
求心力が低下すると、国民の目をそらす
ためか、反日政策に転換。現職大統領と
して初めて島根県の竹島に上陸し、今日
に至る日韓関係悪化の原因をつくりまし
た」(同)

 実刑判決を受けた韓国の元大統領は
朴槿恵前大統領に続いて5人目だが、
韓国では歴代大統領が在任後期から
退任後に悲惨な人生を送ることが避け
られない状況となっている。
参考までに歴代大統領の退任前後を
見てみると、下の通り。

・初代~第3代、李承晩…4選を決め
 たあと、不正選挙があったとして
 国民が蜂起し、米ハワイへ亡命。
 養子で長男の李康石は一家心中した。

・第4代、尹ボ善…大統領辞任後に野党
 の総裁となったが、政府から「憲法
 秩序を破壊しようとした」として立件
 され、実刑判決を受けた。

・第5~9代、朴正煕…朴槿恵大統領の
 父である同氏は、親日政策に不満を
 持つ側近に暗殺された。妻も射殺さ
 れている。

・第10代、崔圭夏…軍事クーデターに
 より職を追われ辞任。

・第11~12代、全斗煥…言論弾圧、
 不正蓄財、粛軍クーデター・光州事件
 等の追及を受けて退任し、死刑判決を
 受けた。その後、無期懲役に減刑され、
 特赦によって解放されている。

・第13代、盧泰愚…数百億円も不正に
 蓄財していたことが発覚し、粛軍
 クーデター・光州事件の追及により
 退任、軍刑法違反で懲役刑を受けた。
 のちに特赦により解放されている。

・第14代、金泳三…次男が利権介入に
 よる斡旋収賄と脱税で逮捕。自身は、
 通貨危機によって国際通貨基金(IMF)
 に援助を要請したことが国民に恥辱を
 与えたとして不興を買い、空港で
 ペンキを顔にかけられる事件があった。
 国内での評価は今でも悪い。

・第15代、金大中…3人の息子全員が、
 それぞれ数十億円の賄賂を受け取って
 いたことが発覚して逮捕されている。

・第16代、盧武鉉…税務職員だった兄
 が収賄で逮捕され、自身も在任中の
 収賄疑惑により退任後に捜査を受け、
 その後自殺。逮捕が迫っていたこと
 を苦にした自殺ともいわれている。

・第17代、李明博…実兄が収賄で懲役刑
 になったほか、親族では甥、姪の夫、
 妻の姉の夫、妻の姉の夫の弟などが
 賄賂などを受けて有罪判決を受けた。
 ほかにも、数十人規模の側近が収賄の
 疑いで捜査を受け、その多くが逮捕
 された。大統領府政務首席、大統領府
 広報首席、「李明博大統領ファンクラブ」
 会長も収賄で懲役刑を受けている。
 そして今回、本人が懲役17年の実刑判決。

・第18代、朴槿恵…韓国史上初の女性
 大統領に就任したが、セウォル号沈没
 事故への対応不備や崔順実ゲート事件
 など一連の不祥事により、史上初めて
 大統領弾劾が成立して罷免された。
 崔順実ゲート事件について今年7月、
 懲役20年・罰金180億ウォン・追徴金
 35億ウォンが言い渡されている。さらに、
 ほかの罪についても裁判を受けている。

 第19代の文在寅大統領も、側近に汚職や
職権乱用などの疑惑が次々に湧き上がって
いる。
任期は残り1年半余り。退任したあと、
歴代大統領のように逮捕されたり不幸が
起きる「黒い歴史」から、逃れることは
できるのだろうか。

(文=編集部)

【転載終了】

*************************

 韓国は歴代の大統領がことごとく逮捕
され、留置されています。

 懲りない国だはありますが、自浄能力
はあるようです。

 それに比べ、日本はほとんどが不起訴
にされており、自浄能力の欠如が見受け
られます。

 唯一、田中角栄氏が起訴され有罪判決
を受けていますが、アメリカの大統領
補佐官キッシンジャーが仕組んだ冤罪と
言われています。

 なぜか?田中角栄氏が米国が計画して
いた中国対策に先んじて、中国と国交回復
をしたことが、キッシンジャーンの逆鱗に
触れたことだと言われています。

 ただ、日本医金権政治を持ち込んだのが
田中角栄氏だと言われていますので、功罪
の罪でしょうかね。
Posted at 2020/10/31 11:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月31日 イイね!

出生者数は35年間で4割減・・・人口減の原因は「政府の質」?


日刊ゲンダイヘルスケア+

【転載開始】

■出生者数は35年間で4割減・・・
 人口減の原因は「政府の質」?
 公開日:2020年10月31日

 少子化傾向に拍車がかかる。
厚労省の調査によれば今年5~7月に
提出された「妊娠届」は対前年同期比
で11・4%減だ。
1~4月は0・5%減にとどまって
いたが、5月以降急激に低下した。
コロナ感染、そして経済の先行き
不透明な状況は若い世代の「子づくり」
に慎重なスタンスと無関係ではない。

 2019年の出生者数は
86万5234人。
1985年には143万1577人だった
から、35年間で約40%減少した。
このままでは来年はさらに減り80万人
以下になることは間違いない。
遠い未来の話だが、このまま推移すると
480年後の2500年には日本の
総人口は約10万人になるらしい。

 もちろん必ずしも「人口=国力」では
ない。
しかし、資源、工業・農業などの生産力、
技術力をはじめ文化、社会のあり方、
あるいは防衛力などとともに、
人口はさまざまな国力測定法のバロメーター
とされる。
さらにその国の政府の質も国力測定の重要
な要素だ。

 出生率は女性が生涯で出産する数を表す
数値だ。
18年の日本の出生率は約1・42。
この数値が2・1以上でなければ人口は
維持できない。
長く出生率低下が続いたフランスは、
政府の多岐にわたる子育て支援政策によって、
18年の出生率は1・88。
先進諸国でトップだ。
日本における出生率低下の原因は、結婚率
の低下、晩婚化、夫婦の少子化志向などが
挙げられる。
もちろん、子供を産むか産まないかは自由
だが、「産みたいけど産めない」のであれ
ば問題だろう。

 政府は第4次少子化社会対策大綱で
「希望出生率1・8」を目標に掲げている
が、お題目ばかりでは実現は難しい。
フランスの例を考えれば「政府の質」こそ
が、人口減、ひいては国力低下の大きな
原因なのでは?

【転載終了】

**************************

 政府は目標だけで、目標達成のための
施策を実行していないように思えます。

 現在、私達には孫が一人だけですが、
子供たちの家のローンとか教育費など
を考えれば、どう見ても、一人しか
育てられないような土壌しかないよう
な気がします。

 現在では、私達が高齢の両親を抱えて
おり、孫の面倒も思ったように見れない
のが現状です。
だから、「GOTO」と言っても旅行さえ
もままなりいません。

 親も老後のことを考えれば、どれだけ
助けてやれるか分からないでしょう。

 これが政治の貧困化が起こした不幸で
はないでしょうか。
Posted at 2020/10/31 09:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月31日 イイね!

役人より詐欺師の方がアタマが良い・・・


ネットゲリラ氏の記事より

【転載開始】

■役人より詐欺師の方がアタマが良い
 (2020年10月30日 23:53)

 日本の役所はカネを集めるのは得意
だが、使うのは苦手で、今まで唯一、
成功したのは「一律10万円」という、
あれだけだw
 カネを撒いても途中で吸い取られ、
末端まで届かない。
けれど、詐欺師の手元にはちゃんと届く。
明らかに役人より詐欺師の方がアタマが
良いw


<中日新聞>
国の観光支援事業「Go To トラベル」
で宿泊予約をした客が無断キャンセルする
事案が各地で相次いでいることが30日、
分かった。
旅行先の店舗で使える電子クーポンの不正
取得が目的とみられる。
赤羽一嘉国土交通相は同日の記者会見で
「不正使用があれば警察と緊密に連携して
対応する」と述べ、対策を講じる考えを示
した。
観光庁によると、旅行サイトなどで宿泊
予約して電子クーポンを受け取り、実際
には宿泊施設を訪れない例が出ている。
電子クーポンは宿泊当日の午後3時以降、
スマートフォンで予約番号などを入力す
れば、旅行代金の支払い前でも発行され
る。


 GoToイートもトラベルも穴だらけで、
新しい政策が発表されるたびに、
「さて、コレをどう料理したらカネ盗め
るか」と知恵を振り絞っているヤツが
いるんだろう。
そういう問題が起こらないためには、
「一律10万円」方式しかない。

【転載終了】

**************************

 本当にそう思いますよね。

 旅行に行きたくても行けない人が
多くいるんですが、そんなことなど
意に介さない役人、政治家。

 やった感だけで満足しているんで
しょうかね。

 旅行なら、限られた人たちだけな
ので、全国民に現金支給よりかなり
少ない予算で出来るからでしょうね。

 まあ、詐欺師も、そんな頭をもっと
違った方向で生かしてほしいものです
が。
Posted at 2020/10/31 08:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発・・・ http://cvw.jp/b/457233/48560503/
何シテル?   07/24 12:45
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation