• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

麻生太郎財務相の給付金発言に怒りの声が殺到!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■麻生太郎財務相の給付金発言に怒りの声
 が殺到!
 「貯金に回った」「消費が大事」⇒
 国民「出し渋りの言い訳だ」「何様だ」
「また出すべき」 2020年10月28日

 麻生太郎財務相が10万円給付金について、
「貯金に回ったのが多かった」
「消費に向かうことが大事」
などと発言した件が波紋を呼んでいます。

 ネット上では麻生氏の発言に賛同する声
は一部だけで、多くの国民からは
「数字の根拠を示せ」
「給付金を出すのが嫌だから適当なことを
言っているだけ」「財務省の代弁者」
というような批判や不満の声が飛び交って
いました。
麻生氏は春の10万円給付金が貯金に使われ
たとして、全国民を対象とした一律給付金
はするべきではないと主張しており、
支援するとしても限定するべきだと発言を
繰り返しています。

 ただ、支援の範囲に制限を設けてしまう
と、持続化給付金みたいな手続き問題や
給付遅れが多発すると予想され、
一律給付金以外の方法だとスムーズな給付
は不可能です。
そのようなこともあって素早い支援を求め
る国民からは給付金を求める声が多く、
麻生氏の発言にも反発の声が猛烈な勢いで
強まっていると見られています。

★10万円給付 「消費に向かうことが大事」
  麻生副総理・財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20201027/k10012682941000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの
会見で政府が景気対策として実施した
1人当たり現金10万円の一律給付につい
て、貯蓄に回す人もいたという見方を
示したうえで、対策の効果をより高める
には給付したお金が貯蓄から消費に向か
うことが大事だという認識を示しました。

【転載終了】

***********************

 財務省が出したくないので、言わされ
ているんでしょうね。
Posted at 2020/10/29 07:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月28日 イイね!

菅義偉首相が減税を改めて否定!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■菅義偉首相が減税を改めて否定!
 「消費税は社会保障制度のために
 必要な財源」
 「所得税減税も低所得者層に効果
 が薄い」 2020年10月28日

 10月28日に国会で菅義偉首相への
代表質問が行われ、その中で菅首相
が改めて消費税減税を否定する
コメントを出しました。

 立憲民主党の枝野幸男代表は景気
対策として時限的な減免措置を実施
するように求めましたが、これに
関して菅首相は
「所得税の免除は低所得者層には
効果が及ばず、消費税についても
社会保障制度のために必要な財源だ」
とコメント。
所得税と消費税を減らすべきではない
と反発し、このような減税政策は実施
することは考えていないと強調してい
ました。

 野党側は新型コロナウイルス危機に
対応する形で時限的な減免措置を実施
するように要請していますが、
菅政権はそれを強く拒んだ形です。

★菅首相、「消費税は社会保障のため
 に必要な財源」-時限的減免を否定
https://www.bloomberg.co.jp/news
/articles/2020-10-28/QIW94OT0G1
KX01
菅義偉首相は28日、消費税について
「社会保障制度のために必要な財源
と考えている」と述べ、野党が求め
る時限的な減免措置には否定的な考
えを示した。立憲民主党の枝野幸男
代表による衆院本会議の代表質問に
答弁した。

【転載終了】

***************************

 廃業・解散・倒産などで生活困窮者が
増えていく社会情勢で、減税や給付が
必要な状況です。

 「GOTO」で限られた業種が一時的に
窮状を回避できても、コロナ禍が長期に
渡れば、中小の企業や店舗は持ち堪えら
れないでしょう。
Posted at 2020/10/28 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月28日 イイね!

北海道が警戒レベルを「2」に引き上げ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■北海道が警戒レベルを「2」に引き上げ!
 11月10日まで集中対策期間、1週間で
 291人が感染!新型コロナウイルス
 2020年10月28日

 10月28日に北海道が新型コロナウイルス
の警戒レベルをステージ2に引き上げると
発表しました。

 鈴木知事の記者会見によると、北海道
ではこの1週間で291人の感染が確認され、
病床の使用率も上昇傾向が続いていると
して、10月28日から11月10日までの
2週間を「集中対策期間」と定め、
感染リスクの高い行動の自粛や時差出勤
などを呼び掛けると表明。
今後の感染状況によっては警戒レベルを
引き上げることもあり得るとして、
住民らに感染防止対策の徹底を呼び掛け
ていました。

 北海道の感染者数は第一波よりも多い
水準が続いていることから、
政府も専門家を派遣するなどして警戒態勢
を強めています。

【転載終了】

*************************

 地方も感染が増えてきており、「GOTO」
による感染拡大の不安が高まってきますね。
Posted at 2020/10/28 22:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月28日 イイね!

橋下徹氏が大阪市のコスト増予想に大激怒!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■橋下徹氏が大阪市のコスト増予想に大激怒!
「市役所のクーデター!この市役所が関東軍」
 2020年10月28日

 大阪元市長の橋下徹氏が大阪市に
大激怒しています。
橋下氏が激怒したのは先日に毎日新聞
が報道した大阪市の都構想に関する
試算結果です。

 試算では大阪市を四つの自治体に分割
した場合、行政サービスを実施するため
に毎年必要なコスト「基準財政需要額」
の合計が現在よりも約218億円増える
とまとめていました。
この試算を作ったのは市財政局で、
行政コストが増えることで特別区の収支
悪化が予想されると報じられています。

 これに橋下氏は
「完全なる大阪市役所のクーデター。これ
が大阪市役所の実態。この市役所が関東軍
として大阪をボロボロにしてきた」と
コメントし、大阪市が反乱行為を行ってい
ると批判。
大阪市を潰して新しい役所に作り直すべき
だとして、報道した毎日新聞にも
「このスーパー誤報道のきっかけを作った
毎日新聞はどう訂正するんや?きちんと
訂正しなければ完全に便所紙になるぞ」
などと暴言を吐いていました。

★大阪市4分割ならコスト218億円増
 都構想実現で特別区の収支悪化も
 市試算
https://mainichi.jp/articles/2020
1026/k00/00m/040/061000c

★大阪市コスト試算 制度基づかず
https://www3.nhk.or.jp/kansai-
news/20201027/2000036578.
html

【転載終了】

***************************

 始まりは、「大阪都構想」という
オブラートに包んだ政策で市民を欺い
たのも事実なのでは。

 市側のデータが出ると反対派が増え
るでしょうね。
市も、民間の調査会社に調査依頼して
整合を取るのもデータの補強になりま
すよ。
Posted at 2020/10/28 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年10月28日 イイね!

遂に襲来した新型コロナの第二波!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■遂に襲来した新型コロナの第二波!
 欧州各国は夜間外出禁止令や条件
 付き閉鎖で緊急対応!
 スペインは非常事態宣言、経済不安
 で衝突も! 2020年10月28日

 冬と同時に新型コロナウイルスの
第二波が到来し、ヨーロッパ各国で
新型コロナウイルスの感染者数が
跳ね上がっています。

 フランスでは過去最多の1日
あたり5万人超の感染報告があり、
ドイツやスペイン、イタリア、
イギリスなどの国々でも春の第一波
を超える勢いで感染が拡大。
ベルギーやフランスでは夜間の外出
禁止令を開始し、スペインは25日に
非常事態宣言を発表しました。

 ドイツ南部のニュルンベルク市でも
世界的に有名なクリスマスマーケット
の開催が中止となり、一気にヨーロッパ
全体が閉鎖や規制で動き出しています。

 ただ、春の第一波と違って経済的に
弱っている国も多く、今回は第一波と
比べて全体的に規制の度合いが緩いです。
イギリスだと当初は検討されていた
全面的なロックダウン(都市封鎖)は
避け、条件付きの地区封鎖だけに留め
ています。

 前回のロックダウンで年率GDP
(国内総生産)が10~20%ほど消し
飛んだ国もあったほどで、感染拡大防止
と経済政策の両立で悩んでいる国が多い
と言えるでしょう。
日本も他人事ではなく、本格的な冬に
なると新型コロナウイルスが活発化する
と予想されていることから、今の段階で
感染爆発を前提とした備えをしておく
必要がありそうです。

★コロナ再拡大、欧州各国で規制
 夜間外出禁止や行事中止
https://this.kiji.is/693755091138
757729?c=39550187727945729
ベルギーでは26日、午後8時以降の
商店営業禁止や午後10時以降の外出
禁止の措置が始まった。連邦政府の
保健当局者は現在のペースで感染が
広がれば新型コロナ用に使える集中
治療室(ICU)2千室が「今後2週間
で満床になる」と述べ、状況の深刻
さを訴えた。

【転載終了】

*************************

 日本は、ワクチンに期待しているよ
うに見受けられますね。

 先の記事に書きましたが、開発国が
ワクチンは未完成で深刻な副作用及び
事故事象の可能性もあり、既往症のあ
る方などは慎重さが必要だと考えられ
ます。
Posted at 2020/10/28 13:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「一球の怖さ・・・ ブルージェイズ、土壇場で上手の手から水がこぼれてしまいました。ブルージェイズ、ファンの落胆が目に浮かぶようで、気の毒です。そして、ドジャースは起死回生の逆転勝利で、うれしさもひとしおでしょう。」
何シテル?   11/02 13:22
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation