• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

日本政府とWHO「信頼度」最下位・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■日本政府とWHO「信頼度」最下位、
 コロナ差別「ある」88%
 公開日:2021/04/30

 新型コロナ禍への対応について、
国民の多くが日本政府と世界保健機関(WHO)
を信頼していないことが、読売新聞が3~4月
に郵送方式で行った世論調査で明らかになった。

 この調査で、日本政府など5つの機関の
新型コロナ対応の信頼度を聞いたところ、
「信頼している」のトップは「医療機関」の91%。
次いで「専門家による政府の分科会」78%、
「自治体」71%で、「日本政府」と「WHO」は
各50%で最も低かった。

 日本に感染者への差別が「ある」との回答は88%
に上った。
公共の場で理由もなくマスクを着用しない人に怒り
を感じたことが「ある」は61%、「ない」は38%
だった。

 ワクチン接種については「なるべく早く受けたい」
33%、「急がないがそのうち受けたい」54%を合わ
せ、9割近くが接種を望んでいる。

【転載終了】

*****************************

 医療界の信頼が厚いのは当然でしょうが、
日本政府(前政権も)とWHOが信頼ないの
も頷けるところではありますね。
Posted at 2021/04/30 20:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年04月30日 イイね!

バッハ会長“精神論”で大炎上・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■バッハ会長“精神論”で大炎上・・・今や五輪最大の
 アキレス腱に
 公開日:2021/04/30

 国民の怒りはもっともだ。

 28日に行われた国際オリンピック委員会
(IOC)、国際パラリンピック委員会、政府、
東京都、大会組織委員会による5者協議。
その冒頭挨拶でIOCのトーマス・バッハ会長
は「日本人が粘り強さや、へこたれない精神
を持っていることは歴史が証明している。
これまで逆境を乗り越えてきたように、五輪
だって厳しい状況でも乗り越えられる」と
発言。
五輪を開催するために不屈の精神でコロナを
乗り越えろ! というわけだが、なぜ五輪の
ために日本人が犠牲にならなければいけない
のか。
当然のように、インターネット上では
「日本は甘く見られたものだ。くやしい」
「地続きじゃない小さな島国のことと思って
好き勝手に言いやがって」
「舐めてんのか」などという声がひっきりなし
に飛び交っている。

 バッハ会長は21日、
「緊急事態宣言は東京五輪と無関係。日本政府
による黄金週間(GW)へ向けた感染予防処置
と理解している」と言い放ち、コロナに苦しむ
国民感情を逆なでしたばかりだ。
口を開けば炎上発言を繰り返すこの男に対し、
「日本国民のことよりもまず、なんとしてでも
東京五輪を開催したいのです」と、続けるのは
国士舘大学の非常勤講師でスポーツライターの
津田俊樹氏だ。

■大本命は北京五輪

 「IOC会長の言葉とは思えないほど、無責任
で身勝手な発言。新型コロナウイルスに対して
エビデンスもない“精神論”を持ち出すなんて、
まったく信じられません。日本人をおだてて
世論を変えたかったのでしょうが、逆効果です。
その実、IOCが東京五輪の開催にこだわるのは、
今から約10カ月後に控える冬季北京五輪の
ためです。中国はいま人権問題の渦中にあり、
各国でボイコットの機運が高まっている。もし、
東京五輪が潰れたら北京五輪が共倒れになる
可能性は非常に大きくなります。中国企業は
五輪スポンサーについているから、今後のため
にも何としてでもつなぎ留めたい。そんな気持
ちが東京五輪に向いているのです」

 バッハ会長のスケベ心は空振りし、何か言う
たびに日本の開催ムードは縮む一方。
数々の失言の末に森喜朗(83=大会組織委前会長)
が表舞台から去った今、東京五輪開催の最大の
アキレス腱はバッハ会長ではないか。

【転載終了】

*****************************

 いっそのこと、五輪は止めたら
いいんじゃないですかね。

 各国の資金的負担もありますし。

 金欲の老害達も群がるし。
Posted at 2021/04/30 20:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年04月30日 イイね!

橋本聖子会長 「医療関係者のみなさんの力がなければ・・・」!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■組織委の橋本聖子会長
 「医療関係者のみなさんの力がなければ、
 大会を開催することはできない」
 2021年4月30日

 東京オリンピック・パラリンピック
大会組織委員会が日本看護協会に
看護師500人の派遣要請をした問題で、
反対運動が広がっていることに組織委
の橋本聖子会長が危機感を持っている
と言及しました。

 4月28日にIOCや五輪担当相らと5者協議
を行い、その後の記者会見で橋本会長は
「医療関係者のみなさんの力がなければ、
大会を開催することはできない。“これで
あればお手伝いしたい、できるんだ”とい
うものをしっかり準備できなければ、難し
いと思っている」と述べ、医療関係者が
五輪派遣に反対しているとの報道に懸念
を表明。
引き続き医療関係者との話し合いを続ける
として、現時点で看護師の派遣要請を中止
することは無いとしていました。

 この問題では医療関係者からの反発が凄ま
じく、愛知県医労連の呼び掛けでハッシュタグ
「#看護師の五輪派遣は困ります」を拡散する
ための抗議運動が行われています。
国側も一連の動きを把握していると思われ、
そのような中で橋本会長が適切な話し合いを
続けるように促した形です。

★#看護師の五輪派遣は困ります
 デモツイート10万件超え 反発急拡大
 橋本会長危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbd
4e22d604eeca35baa4be7251dab96c16
e905
この日、国際オリンピック委員会(IOC)
などとの5者協議後に会見した組織委の
橋本聖子会長は、医療関係者からの猛反発
に「医療関係者のみなさんの力がなければ、
大会を開催することはできない。“これであ
ればお手伝いしたい、できるんだ”というも
のをしっかり準備できなければ、難しいと
思っている」と危機感を示し「そういう体制
を整えていけるように準備したい。しっかり
と情報提供をしていかないといけない。
そこは適切に精力的に話し合いを続けていき
たい」と説明した。

【転載終了】

**************************

 連休初日の状況を見ていたら、昨年の
二の舞になる事は避けられそうもない
ように思いました。

 東京も大阪の患者さんを受け入れ可能と
余裕を見せていましたが、キャパを空けて
おかないと大変な状況になる危険性も・・・
Posted at 2021/04/30 15:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年04月30日 イイね!

東京五輪の看護師500人要請に抗議運動・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京五輪の看護師500人要請に抗議運動、
 ツイッターで24万件以上の批判投稿!
 #看護師の五輪派遣は困ります
 2021年4月30日



 東京オリンピック・パラリンピック大会
組織委員会が日本看護協会に対して、
500人の看護師を医療用スタッフとして
派遣要請した問題で、それに反発した医師ら
による抗議運動が行われています。

 抗議運動を呼び掛けたのは愛知県医労連で、
4月28日からツイッターでハッシュタグ
「#看護師の五輪派遣は困ります」をツイート
するように提案し、政府や大会組織委員会に
ネット上で抗議の意志を示すとしていました。
愛知県医労連は今回の派遣要請について、
「看護師派遣要請の話に現場は驚いています。
五輪より今はコロナ対策」など声を上げてい
きましょう」とコメントしており、医療現場
からも反対の声ばかりが飛び交っていると
伝えています。

 ツイッターの話題トレンドの上位にこの
ハッシュタグがランクインしている状態で、
愛知県医労連には海外メディアからの取材も
ありました。
日本を超えて世界的にも注目を集めだしている
だけに、今の勢いで反対運動が強まると、
五輪中止や見直しまで話が発展することになり
そうです。

【転載終了】

*****************************

 既に中止は決まっていて、どのタイミング
で誰が声を発するかだと言う情報も。
Posted at 2021/04/30 14:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年04月30日 イイね!

欧州委員会が正式表明、日本向けのワクチン輸出許可は計5230万回分!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■欧州委員会が正式表明、日本向けのワクチン
 輸出許可は計5230万回分
 河野太郎大臣は否定するが
 2021年4月30日

 EU(欧州連合)が日本向けのワクチン輸出許可
について、計5230万回分だったと正式表明しま
した。

 朝日新聞の記事によると、欧州委員会が記者会見
で日本向けのワクチン輸出を説明し、
その中で4月27日までに日本を対象としたワクチン
は計5230万回分が許可されたと言及。
先日にも駐日欧州連合代表部の公式ツイッターで
同じ数字を発表していましたが、欧州委員会もそれを
改めて認めた形です。

 ただ、日本政府は河野太郎大臣が
「把握している情報と違う」などとEU側の情報を否定
しており、5230万回分のワクチンは認知していな
いとしていました。
日本政府とEUで何故か認識が異なる事態になっている
状況で、どちらかが嘘の情報を言っていることになり
そうです。

★日本向けは計5230万回分 EUがワクチン
 の輸出許可
https://www.asahi.com/articles/ASP4Y7
V5RP4YUHBI03V.html
欧州連合(EU)は29日、域内からのワクチン
輸出について、今年1月末からの3カ月間で
1億4800万回分の輸出許可を出し、うち日本
向けが計5230万回分だったと明らかにした。

【転載終了】

******************************

 そういえば、日本側の接種スケジュール
が二転三転していましたね。
Posted at 2021/04/30 14:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation