• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

テレビ番組「報道特集」がDappi問題を取り上げる!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■テレビ番組「報道特集」がDappi問題を
 取り上げる!
 ネットと政治で情報工作に言及
 森ゆうこ議員の国会質問も
 2021年10月17日



 10月16日に放送された
テレビ番組「報道特集」で
ツイッターアカウント「Dappi」の問題が
大きく取り上げられました。
報道特集は立憲民主党の森ゆうこ議員が
国会質疑でDappi問題を追及したと紹介し、
Dappiの運営である法人団体が自民党と
取引していたと報道。

 閣僚関係者とも接点があるとした上で、
ネットも政治的な争いの舞台になって
いるとしていました。

 Dappi問題は徐々に取り上げるメディア
が増えており、ネット工作や情報操作に
政権与党が関与していたことは深刻に
受け止められています。

【転載終了】

**********************

 与党の宣伝はいいと思うのですが、
情報操作は問題ですね。
間違った世論をつくり出してしまい
ます。

 ネトウヨの関与も疑われ、迷惑し
ているブロガーも多いのではないで
すかね。
Posted at 2021/10/17 08:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年10月16日 イイね!

新型コロナに続くインフルエンザ流行の備えはどこまで?


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■重感染、スーパー感染・・・新型コロナに続く
 インフルエンザ流行の備えはどこまで?
 公開日:2021/10/16

 新型コロナウイルスの感染拡大がよう
やく一息ついたと思いきや、
今度はインフルエンザの感染に注意だ。
日本感染症学会は今冬に向けて
インフルエンザワクチンの積極的な接種
を推奨する、との声明を発表したが、
どこまで備えればよいのだろうか。
国立病院機構京都医療センターの
林琢磨氏(がん医療研究室室長)に聞い
た。

 ◇  ◇  ◇

 ――あらためて、インフルエンザは何が
原因で、どのような流れで感染が広がるの
でしょうか。

 COVID-19(新型コロナウイルス)の
感染が拡大する前、毎年のように流行し
ていた季節性インフルエンザウイルスに
は、大きく分けて
「インフルエンザウイルスA型」と
「インフルエンザウイルスB型」があり、
毎冬になると、A型やB型の変異体が流行
を引き起こしていました。

 これらの変異体のオリジナルウイルスは、
鳥インフルエンザウイルスであると考えら
れており、白鳥やカモなどに感染している
鳥インフルエンザウイルスが、感染宿主
(白鳥やカモなど)内で少しずつ遺伝子
変異を繰り返しながら変異体となったもの
です。
一般的には鳥インフルエンザウイルスは
ヒトには感染せず、豚に感染している
インフルエンザウイルスはヒトに効率よく
感染します。

 白鳥やカモなどの渡り鳥が、中国南部や
カンボジアやベトナムなどの東南アジアに
飛来することが、季節性インフルエンザ
ウイルスの流行の起因といわれています。
中国南部や東南アジアには、同じ敷地内に
多数の養鶏場と養豚場が存在し、
インフルエンザウイルス変異体はまず、
同地域に飛来した白鳥やカモの糞便に
混ざって排泄され、それが養鶏に感染。
さらに、養鶏に感染した変異体が養豚に
感染し、変異を繰り返すことでヒトへと
感染しやすくなるのです。

 このヒトに感染しやすくなった
インフルエンザウイルス変異体は、やがて
養豚場の飼育員に感染し、地域の住民間で
感染流行が起きる。
そして、今のようなグローバルな人流
(国際線が自由に往来)を通じて、世界各国
へと流行が広がっていくのです。

 ――新型コロナ対策の効果もあり、
昨シーズンは、インフルエンザは流行しま
せんでした。なぜ、今年は警戒が必要なの
でしょうか。

 新型コロナ感染拡大の予防のため、今は
世界中でグローバルな人流が抑制されてい
ます。
その結果、2020年冬季には、
季節性インフルエンザウイルスの流行が
世界中で起こりませんでした。
しかし、今年はすでに10月の時点で、
南アジアやインド、中東各国で、
季節性インフルエンザウイルスの流行が起き
ています。
従って、日本でも、国境を超える人流移動
が再開(空港での出入国の規制緩和)され
れば、季節性インフルエンザウイルスの
流行が生じるのは自然です。
そのため、新型コロナウイルスと
季節性インフルエンザウイルスに対する
水際対策が重要課題となっているのです。

 ――今のようにマスク着用とうがい、
手洗いの励行でインフルエンザ感染は十分、
防げないのでしょうか。

 WHO(世界保険機関)の基準によると、
季節性インフルエンザウイルスの感染予防
対策として、マスク着用は指定されていま
せん。
マスク着用やソーシャルデイスタンスなど
は、季節性インフルエンザウイルスの感染
防御策として有用と思われるものの、流行
の抑制としてはグローバルな人流の規制が
より効果的です。
とはいえ、マスク着用や
ソーシャルデイスタンスなどは必要で
しょう。

■新型コロナ、インフル両ワクチン接種の
 間隔期間は2週間以上に

 ――インフルエンザワクチンを接種する
必要性はあるのですか。

 インフルエンザの治療薬は大きく分けて、
飲み薬、吸入薬、点滴の3種類があります。
飲み薬はタミフル、ゾフルーザ、吸入薬は
リレンザ、イナビル、点滴はラピアクタと
いう薬です。
これらは、体内でインフルエンザウイルス
が増殖するのを抑える抗ウイルス作用が
あります。

 インフルエンザ検査は発熱後12〜24時間
でないと正確な診断ができません。
またインフルエンザ治療薬は発症から
48時間以内に服用または投与されなければ
抗ウイルスとして効果的ではありません。
20年3月~今年10月初旬の時点までで、
日本国内では季節性インフルエンザウイルス
の感染者数が極めて少なく、そのため、
日本人の季節性インフルエンザウイルスに
対する抗体価および免疫応答は低くくなって
いると考えられ、インフルエンザ感染による
重篤な症状を予防するためにはワクチン接種
が必要と考えられているのです。

 日本感染症学会が季節性インフルエンザ
ウイルスのワクチンの積極的な接種を推奨、
との見解を示したのも、このためです。

 ――今の時点で、インフルエンザワクチン
に対する国民の関心はあまり高くありません。

 20年~21年冬季に季節性インフルエンザ
ウイルスの流行が起こらなかったことや、
新型コロナワクチン接種と同様、日本国内
ではワクチン接種の安全性について不安を
抱いている人がいるため、注意深くなって
いるのでしょう。
各製薬メーカーは、新型コロナと
季節性インフルエンザのワクチンを同時に
製造しており、資材などが世界的に不足し
つつあります。
今後、季節性インフルエンザウイルスの
ワクチンの供給が遅れる可能性も考えられ
ます。

 ――新型コロナワクチンの接種率が上が
る中、インフルエンザワクチンを接種して
も人体への影響はないのでしょうか。また、
これからコロナワクチンを接種する人は、
インフルエンザワクチンと接種の間隔など
をどう考えればいいのでしょうか。

 新型コロナと季節性インフルエンザの
両ワクチンを同時期に接種した場合による
生体への安全性については今のところ、
医学的エビデンスが十分得られていません。
そのため、厚生労働省は、
新型コロナワクチンの接種と
季節性インフルエンザウイルスのワクチン
の接種は2週間以上開ける必要性を示して
います。
今後、海外での臨床研究などの医学的
エビデンスにより、両ワクチン接種の
間隔期間は変更される可能性があるで
しょう。

 欧米では、新型コロナワクチンと
季節性インフルエンザウイルスワクチンの
同時接種が行われていますが、健康上での
問題はほとんど報告されていません。
すでに米国のノババックス社は、
新型コロナと季節性インフルエンザの
混合ワクチンの効果と安全性を確認する
ため、被験者640人を対象とした臨床試験
を開始しているほか、モデルナ社も、
同混合ワクチンの効果と安全性を確認する
ための臨床試験が検討されています。

★仮にインフルエンザが流行したら…

 ――仮にインフルエンザが流行した場合、
ウイルス干渉(あるウイルスが流行すると
他のウイルスが流行しない)によってコロナ
感染の危険性が抑えられるとの見方もあり
ます。あるいは逆のケースも考えられます
が、どう見ますか。

 日本人を含む世界中の人々が、
季節性インフルエンザウイルスと
SARSコロナウイルス2の「重感染」、
新型コロナ感染後の
季節性インフルエンザウイルスによる
「スーパー感染」を心配しています。

 新型コロナ患者のインフルエンザウイルス
の同時感染(重感染)の頻度は、アジアで
4.5%、米国では0.4%。
世界中で報告された臨床研究の結果を統合
したメタ解析によると、新型コロナ患者の
19%が「重感染」を起こし、24%が
「スーパー感染」を起こしていました。
「重感染」や「スーパー感染」は、死亡率の
増加を含む重症化への転帰と関連しています。

(ウイルス干渉については)例えば、
SARSコロナウイルス2の武漢型と
アルファ型(それぞれ100個)をハムスター
に同時感染させ、感染2カ月後の経過をみる
と、ハムスター内のウイルスは全て
アルファ型となるという研究結果が報告され
ています。
異なるウイルスが、同じ宿主に感染した場合、
生存力が強い(感染力が強い)方が、
宿主の生体内で増殖する傾向がみられるほか、
ウイルスの生存力と重感染の成立との関連性
の可能性も指摘されています。

 日本国内では、三重県で、新型コロナと
季節性インフルエンザウイルスの「重感染」
の症例が報告されました。
感染症の重症化を防ぐためには、新型コロナ、
季節性インフルの両ワクチン接種が好ましい
でしょう。

(聞き手=遠山嘉之/日刊ゲンダイ) 

【転載終了】

************************

 11月からは、ブースターショットと
インフルワクチンの併用になるので
しょうか?
Posted at 2021/10/16 23:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年10月16日 イイね!

リバウンド防止措置、東京都が今月24日の解除検討へ


情報速報ドットコム

【転載開始】

■リバウンド防止措置、東京都が今月24日
 の解除検討へ
 新規感染者は減るも重症用病床は長期化
 1日57人まで減少
 2021年10月16日

 緊急事態宣言の解除に合わせて東京都が
呼び掛けていた「リバウンド防止措置期間」
ですが、新型コロナウイルスの新規感染者数
が減っていることもあって、今月24日の
解除を視野に入れて調整作業を行っている
ことが分かりました。

 東京都の小池都知事は10月15日の
記者会見で新規感染者数は大幅に減っている
とした上で、重症用の病床使用は中々減って
いないとして、重症患者の推移を見ながら
リバウンド防止措置期間の解除を検討すると
コメント。
リバウンド防止措置期間では制限を段階的に
解除するとして、飲食店の酒類提供は認証を
受けた店舗に限定されています。

 東京都における新規感染者数は10月15日
で1日あたり57人まで減っていますが、
依然として感染者数が急減少した理由は分か
らず、専門家の間でも規制を解除して良いの
かどうかで意見が割れているところです。

★東京都新型コロナウイルス速報
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.
lg.jp/hodo/saishin/corona2583.files/
2583.pdf


★東京都“リバウンド防止措置” 解除は
 効果見極め判断 小池知事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20211015/k10013308941000.html
酒の提供は感染対策の徹底の認証を受け
た飲食店に限るなどとしている、東京都
の「リバウンド防止措置期間」について、
小池知事は、今月24日の期限で制限を
解除できるかどうか、措置の効果などを
見極めて総合的に判断する考えを示しま
した。
都は、緊急事態宣言が解除された今月
1日から24日までのおよそ3週間を
「リバウンド防止措置期間」と位置づけ、
感染対策の徹底の認証を受けた飲食店に
限って酒の提供を可能とするなど、制限
の緩和を段階的に進めています。

【転載終了】

***********************

 「ゼロ」という数字もみたいですね。
Posted at 2021/10/16 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年10月16日 イイね!

岸田首相の不人気、野党一本化加速で大苦戦・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■岸田首相の不人気、野党一本化加速で
 大苦戦
 衆院選「落選危機の与党大物21人」
 リスト
 公開日:2021/10/15

 解散から投開票まで17日という
「超短期決戦」の火蓋が切られた。
ポンコツ前首相から“表紙”を変えて戦う
政権与党だが、不人気・地味首相では
期待したほど支持が回復していない。
加えて、共産党が大量に候補者擁立を
見送るなど、ライバルの野党は一本化が
加速。
その結果、閣僚経験者や当選回数の多い
大物たちが、予想外の厳しい戦いを強い
られている。

 ◇  ◇  ◇

 自民党など政党の情勢調査、週刊誌や
専門家の予想などを参考に、当落線上に
いる21人をリストアップした(別表)。
現職大臣が2人含まれる。まさかの落選
なら、ほとんど仕事もせずに内閣を去る
ことになる。

 それぞれに地元事情があるだろうが、
共通するキーワードは「不祥事」「失言」
「高齢」だ。

 平井前デジタル相は、オリパラアプリ
をめぐる「NEC恫喝発言」やNTTからの
高額接待での「取材された後の割り勘」
など問題噴出、地元の評判を落として
いるようだ。



■不祥事、失言、高齢がキーワード

 金田元法相は、「私の頭脳が対応できな
くて申し訳ありません」と迷答弁して国会
を混乱させた。
桜田元五輪相は、競泳の池江璃花子選手が
「白血病」と診断された際、
「がっかりしている」と発言し批判を浴びた。
北村元地方創生相は、国会でしどろもどろ
答弁を連発、官僚に助けられても文書を読み
間違えた。

 「大臣時代にチョンボがあった人や旬を
過ぎた人が苦戦しています。実績もないの
に、年功序列や論功行賞で閣僚人事をやって
きた末路です。閣僚経験者が当落線上をうろ
うろするとは、政治の劣化の象徴。国民の
政治不信が酷くなるのは当然です」
(政治評論家・野上忠興氏)

 リストに東京の候補者が目立つのは、
夏の都議選でも見られた自民への逆風が続い
ているからなのか。

 小選挙区に擁立した9人全員当選を目指す
公明も、安泰ではない。

【転載終了】

***********************

 自民党は、二世、三世議員の劣化が
酷く、それでも自民党に入れる国民が
村社会体質から抜け出せないのでしょう。

 日本国自体が劣化して、先進国からも
脱落していく現在、日本の行く先に不安
を感じますね。
先日、ノーベル賞受賞の真鍋淑郎博士が
日本に帰る気はないと言っていましたね。
優秀な頭脳がどんどん日本から流出して
います。

 安倍政権から科学部門や社会福祉予算
削減が加速していますから、益々日本の
進歩が後退していきそうです。

 立法・行政の劣化がそのまま日本の
劣化に繋がっています。

 「日本の平壌大学」が原因ですね。
Posted at 2021/10/16 09:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年10月16日 イイね!

立憲民主党・中村喜四郎氏に聞く「選挙は格闘技」・・・


10.31衆院選 野党「戦いの方程式」

【転載開始】

■立憲民主党・中村喜四郎氏に聞く
 「選挙は格闘技」敵地に入り込ま
 なければ自民の牙城は崩せない
 公開日:2021/10/16

 コロナ禍で行き詰まった首相が2代続けて
政権をブン投げ、新首相は国会審議を拒んで
すぐさま解散・総選挙に打って出た。
「無敗の男」と呼ばれ、野党共闘に汗をかく
中村喜四郎氏は、この急展開を「自殺行為」
だと断じる。

 「自民党の焦りを感じさせる段取りです。
国会を閉じ続けたままフルスペックの総裁選
をやり、組閣したら一気に解散。それも、
当初の想定より1週間も前倒しで、投開票ま
での日程は戦後最短です。早く選挙をやらな
いと不都合なことが起きると慌てているのは
間違いないんじゃないですか」

 「与野党伯仲」を目指す中村氏は、知事選
などを足掛かりに野党結集を深化させてきた。
同時に、立憲の若手議員らを連れて自民に
近い企業や団体をアポなし訪問し、支持拡大
につなげる選挙手法を伝授。
門前払いに戸惑う若手を
「警戒されているから冷たい反応なんだ」
と励まし、千葉、静岡の両知事選や菅前首相
のお膝元の横浜市長選での野党系候補勝利に
結びつけた。

■4年間で132選挙区を行脚

 「衆参に知事選を含め、4年間で19都道
府県、132選挙区を歩いてきました。
『中村喜四郎? フンッ』という人もいれ
ば、『おーっ』という人もいて反応が千差
万別で面白い。千葉県知事選や横浜市長選
では立憲の衆院議員や候補者らと10日間
歩きました。『中村が来たら断れ』と指示
が回っていて、いると聞いていた社長がい
なくなっていたり。もっとも、余裕しゃく
しゃくで迎えられるのが一番困る。相手方
が反応し、ある面では怖がっているのは
いいことなんです」

 着実に流れを手繰り寄せているように
見えるものの、立憲の政党支持率は低空
飛行だ。

 「今の人は世論調査だとかを当てにして
いるけれど、私はあんまり興味ない。国民
の声を聞き分け、視線を見分ける。そうい
う肌感覚がプロの政治家にとって一番大切
な能力で、選挙で磨くもの。野党はなぜ
自民党の牙城を崩せないのか。相手の陣地
に入り込んで行かないからです。自民党
支持者と一口に言っても、みなが心酔して
いるわけじゃない。そこを攻めないから道
が開けない。蹴っ飛ばされても、塩をまか
れても、少し話を聞いてみようかと言って
もらえるまで粘らないと」

 野党ならではの“体質”にも厳しい。

 「選挙は格闘技なんですよ。ふわっと
戦い出て、ムードを変えて地上戦で勝つ
なんて考えでは基本のキがなってない。
人間の生きざまが出るのが選挙。シタタ
カにあきらめずに戦い、活路を見いだす
のが選挙。それを少しでも感じてもらえ
ればと思って(若手と)歩いているんで
すが、これは昔の自民党のやり方なんで
す。野党も人間関係を大切にしないと。
労働組合、あるいは風を頼りにする
日和見的グループに国民は期待しない。
そういうことを自覚しなきゃいけない」

【転載終了】

*********************

 自民党の焦りは、岸田政権でご祝儀
相場なし、支持率の低さですかね。

 今後、たとえ自民が勝っても第6波と
景気後退が同時に進行した場合、一気
に支持率が低下する可能性大です。
Posted at 2021/10/16 09:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「参政党・初鹿野「歳費返納の意向は取り下げたい」・・・ http://cvw.jp/b/457233/48664695/
何シテル?   09/19 08:00
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation