• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

ウクライナ軍が「キエフの勝利通り」でロシア軍撃退!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ウクライナ軍が「キエフの勝利通り」で
 ロシア軍撃退!
 ロシア軍の死者約3500人と発表
 ロシア輸送機も撃破か
 2022年2月26日

 ウクライナの首都キエフを巡る攻防が
激化しています。

 隣国ベラルーシから南下したロシア軍
の機械化部隊は続々と首都キエフ近郊に
攻撃を開始しましたが、ウクライナ側の
抵抗によって進軍が鈍化。

 AFP通信によると、首都キエフの勝利通り
(Victory Avenue)で起きた戦闘で
ウクライナ軍はロシア軍を撃退し、
キエフ中心部へのロシア侵入を防いでいる
とのことです。
また、2月26日に空挺部隊を乗せたロシア軍
の大型輸送機「Il-76」を撃墜したとの情報も
あり、ウクライナ当局の発表だとロシア軍の
死亡者数は3500人に増大しています。

 それとは別に200人ほどの捕虜を確保した
との情報もあるほどで、ロシアは当初の
想定以上に苦戦している戦況です。

 ただし、ロシア軍はウクライナ国境沿いに
展開している兵力の3割程度しか投入して
おらず、更に追加の機甲部隊を前線に移動し
ていると伝えられています。
明日以降に2度目の首都総攻撃が行われる
見通しで、ウクライナが何処まで耐えられる
のかによって、今後の情勢も大きく変わり
そうです。

★ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍
 撃退
https://www.afpbb.com/articles/-/3392071
【2月26日 AFP】(更新、図解追加)
ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り
(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の
攻撃を受けたが、撃退したと発表した。
AFP記者は26日朝、キエフ中心部で大きな
爆発音が複数回聞こえたと述べている。

★ウクライナ大統領府“ロシア軍3500人死亡、
 200人捕虜に”発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a926da
73de42464c7d4a0c4afab42b401e89b205
ロシアによるウクライナ侵攻は3日目を迎え
ました。首都キエフで市街戦が続いています。
ロシア国防省は、ウクライナ軍の施設821か
所を破壊したと発表していますが、ロシア軍
の被害状況は明らかにしていません。
一方、ウクライナ大統領府は、戦闘で26日朝
までに、ロシア軍の3500人が死亡し、200人
が捕虜になったと伝えています。

【転載終了】

***********************

 ウクライナの必死の抵抗が少し
押し戻したようですね。
 
Posted at 2022/02/26 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

NATO即応部隊を東ヨーロッパに派兵へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【戦争】
 NATO即応部隊を東ヨーロッパに
 派兵へ!
 ウクライナに武器提供も 
 2022年2月26日

 NATO(北大西洋条約機構)は
東ヨーロッパに即応部隊を派兵すると
同時に、ロシアからの攻撃を受けて
いるウクライナに武器支援を行うと
表明しました。

 共同通信社によると、NATOは
2月25日の緊急会合でロシアや
ウクライナに隣接した東欧加盟国の
防衛を強化するとして、陸海空軍で
構成されたNATO即応部隊(NRF)
の一部を派兵すると決定。
合わせてウクライナにも武器支援を
行うと表明し、ロシアに対抗すると
していました。

 NATOのトップはウクライナへの
派兵やロシアとの戦闘は否定していた
ことから、今後も武器支援のみに限定
する見通しです。

★「NATO即応部隊」一部派兵へ
 東欧の防衛強化、武器提供も
https://nordot.app/870031745990
934528?c=39550187727945729
【ブリュッセル共同】
北大西洋条約機構(NATO)は25日、
ロシアのウクライナ侵攻を受け、
緊急の首脳会議をテレビ会議方式で
開き、ロシアやウクライナに隣接し
た東欧加盟国の防衛を強化するため
に陸・海・空軍の「NATO即応部隊
(NRF)」の一部を派兵することを
決めた。ストルテンベルグ事務総長
が記者会見で明らかにした。

【転載終了】

*******************

 戦争拡大は好ましくはないですが、
ロシアの横暴に多少でもブレーキが
効けばですがね。
Posted at 2022/02/26 21:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

ロシアは侵攻初日で死者450人超、ウクライナも死傷者多数


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ロシアは侵攻初日で死者450人超、
 ウクライナも死傷者多数
 民間人の犠牲者も相次ぐ!英国防相
 2022年2月26日

 2月24日から開始されたウクライナ
侵攻作戦によって、ロシア側にも大きな
犠牲が出ていることが分かりました。

 イギリスのウォレス英国防相は2月25日
に民法のテレビ番組でロシアの被害は
450人超ほど出ていると報告。
ウクライナの激しい抵抗によって初日の
目標を達成することが出来ず、ロシアの
予定よりも進軍が遅れていると伝えました。

 ウクライナ側も民間人を含めて130人以上
の犠牲者を確認しており、少なくともこの
24時間の戦闘で合わせて500人以上が亡く
なった形です。

 市街地への誤爆と思われる攻撃や戦闘機
が墜落して被害が出たケースが相次ぎ、
徐々に市民らの被害も増えています。

★ロシア、侵攻初日の損失450人超
 「目標達成できず」と英国防相
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2022022501232&g=int&utm_
source=top&utm_medium=
topics&utm_campaign=edit
【ロンドン時事】
ウォレス英国防相は25日、民放スカイ
ニューズに出演し、ウクライナに軍事
侵攻したロシアが初日に450人超の
人員を失ったと述べた。さらに「25日
朝(欧州時間)の時点では、ロシアは
主要な目標を何一つ達成できなかった
というのがわれわれの評価だ」とも語り、
初日の作戦は失敗だったとの英政府の
分析結果を公表した。

★ロシア軍、北と南からキエフに進軍
 ウクライナ大統領が確認
https://www.cnn.co.jp/world/
35184077.html
(CNN)
ウクライナのゼレンスキー大統領は
25日深夜、動画メッセージを発表し、
ロシア軍が北と東から首都キエフに
迫っていることを明らかにした。
ゼレンスキー氏はこの中で、
「我々の主要目標はこの殺りくを終わ
らせることだ。敵の損失は甚大であり、
きょうは我が国の国境を越えて領土に
侵入した兵士数百人が殺された」と
述べた。

【転載終了】

*********************

 国と国民を守るため、必死の抵抗
を続けているのでしょうね。
Posted at 2022/02/26 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

ロシア軍がウクライナの首都キエフに総攻撃始める!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【速報】
 ロシア軍がウクライナの首都キエフに
 総攻撃始める!一進一退の攻防続く!
 一部でウクライナ軍が迎撃も!
 2022年2月26日



 ロシア軍がウクライナの首都キエフへの
総攻撃を開始しました。

 ロシア軍の攻撃は第一段階でキエフ近郊
の空港施設に集中し、複数の空港を
ロシア軍の空挺部隊などが制圧。
一部ではウクライナ軍の反撃でロシア軍が
撤収したとも伝えられていますが、
主要な空港を抑えたロシア軍は続々と
後続部隊を送り込み、日本時間の2月26日
午前に首都キエフへの攻勢を強めている
とのことです。

 ロイター通信やBBCは首都キエフ近郊で
大規模な銃撃戦があったと取り上げ、
キエフの動物園が炎上している様子も撮影
していました。

 ただ、ウクライナの抵抗も激しく、
現時点でロシアは当初の予定よりも進軍速度
が遅れていると見られています。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は
首都キエフに残り続け、大統領府から全軍に
徹底抗戦を呼び掛けているところです。
ロシア側はこの2日間で200発以上のミサイル
を発射し、砲撃も含めると数千発がウクライナ
に降り注ぎました。

【転載終了】

***********************

 ロシアがキエフを制圧しても、国際社会
はロシアの行為を認めないでしょう。
主権国家に対する侵略でしかないからです。
そんな暴挙を支持するロシア国民を世界は
軽蔑するでしょう。
Posted at 2022/02/26 17:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

【速報】日本企業所有の輸送船がウクライナで攻撃受ける!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【速報】日本企業所有の輸送船が
 ウクライナで攻撃受ける!
 ロシア軍のミサイル攻撃で損傷
 乗員1人がけが
 2022年2月26日



 ウクライナ南部のオデッサ沖合で
日本企業所有の貨物船「ナムラ・クイーン」
がロシア軍の攻撃を受けました。
攻撃を受けたのは、物資輸送を目的として
オデッサの港に移動中だった愛媛県の会社
が管理しているパナマ船籍の貨物船
「ナムラ・クイーン」です。

 ロイター通信によると、攻撃があったのは
2月25日でロシア軍の艦艇からミサイルを
使ったと思われる攻撃があり、2隻の貨物船
に直撃。
その内の一隻がナムラクイーンで、もう一隻
はモルドバ船籍の「ミレニアル・スピリット」
となっています。

 日興汽船を系列に持つ日鮮海運も事実関係
を認め、詳しい被害状況などを調査している
としていました。

 ウクライナ侵攻が始まってからロシア軍は
ウクライナ南部の黒海で艦隊を展開し、
ウクライナへのルートは封鎖状態にしていま
す。
そこでロシア軍の攻撃を受けた形で、他にも
複数の商船がロシアの攻撃で被害を受けたと
報じられています。

★ロシア、黒海で商船2隻を砲撃
 日本の会社所有の船被弾
https://jp.reuters.com/article/ukraine-
crisis-ships-idJPKBN2KU2CS
[ロンドン/東京 26日 ロイター] –
ウクライナ当局は25日、ロシア軍の艦艇
が黒海で商船2隻を砲撃したことを明らか
にした。被弾したのはモルドバ船籍の
ケミカル船とパナマ船籍の貨物船。ロシア
によるウクライナ侵攻が始まって以降、
これで3隻の商船が被弾した。

【転載終了】

**********************

 酷いことをしてますね。

 民間船籍を承知で攻撃したとしたら、
国際社会は公海上でのこんな無法は
許してはならないですね。
宣戦布告も、何も相手国に非がないの
に、一方的な勝手な宣戦ですから。

 国連は何をしているのでしょうか?
民間船籍が攻撃を受けているのに。
Posted at 2022/02/26 13:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「慣れたら、次はこれかな! http://cvw.jp/b/457233/48648975/
何シテル?   09/11 09:36
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation