• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

「電動キックボード」の安全性を自動車評論家が懸念・・・


話題の焦点

【転載開始】

■「電動キックボード」の安全性を自動車
 評論家が懸念・・・
 大幅緩和で免許やヘルメットが不要に
 公開日:2022/05/22 0

 いま若者を中心に、移動手段として人気
を集めている「電動キックボード」。
4月19日に利用要件の大幅緩和につながる
改正道交法が国会で成立し、2年以内に
施行される。

 原付バイクと同じ扱いだったのが、
改正によって、
新設の「特定小型原動機付自転車」に区分
される。
「最高速度時速20キロまで」
「年齢制限は16歳以上で免許は不要」
「ヘルメットの着用は任意」と、多くの
人が利用できるようになる一方で、
安全性に疑問の声が上がっている。

 自身も電動キックボードを所有している
自動車評論家の国沢光宏氏は、
「乗ってみると分かりますが」とこう続ける。

 「左右の重心が安定せずグラグラしやすい
ので、真っすぐ走らせるのが難しい。タイヤ
は大きければ大きいほど安定しますが、電動
キックボードの多くは小径タイヤなので、
路面のちょっとしたデコボコやミゾ、段差で
転倒しやすい上、タイヤのグリップが利かな
いため、雨の日などは横滑りしやすい。
ブレーキ性能も非常に脆弱です。もし車道を
走行中にマンホールでスリップして、転倒し
た先にトラックやバスが走行していたら、
危険極まりないでしょう」

■歩行者への安全面にも懸念が

 国沢氏は走行性の問題点を指摘するが、
危険なのは利用者だけでなく、歩行者も同様
だ。

 「歩道での制限速度は時速6キロまでです
が、果たしてこれをきちっと守らせることが
できるのか。6キロなら歩く速さプラスアル
ファなので、危険な速度ではありません。
ただ車道でも歩道でも関係なく走行する自転
車のようになると、歩行者への安全面にも
懸念が出てきます」(国沢氏)

 つい先日も終電を逃した30代会社員による
電動キックボードの飲酒運転が報じられた
ばかり。
こうした違法行為が死亡事故につながる
可能性は非常に高い。

 自動車やバイクに比べて取り締まりが緩い
自転車のようになると、街中が“違法運転”で
あふれ返る恐れがある。

 「基本的に遊びのためのものであって、
交通のための乗り物ではありません。ルール
を緩和するのであれば、違反者を厳しく取り
締まるなど厳しい措置を取らないと社会に
負担をかけることになるでしょう」(国沢氏)

 ラストワンマイル(約1.6キロ)といわれる
短い距離を、手軽に移動できる新しい乗り物
として注目されている電動キックボード。
しかし、利便性が安全性と引き換えになるの
なら、本末転倒だろう。

【転載終了】

**********************

 キックボードは地方では、まだ
あまり見ないですね。

 自転車と原付、そして自動車の
3種類の速度の違う乗り物が国道を
走っていると場合によっては渋滞
が起こります。

 自転車や原付が転倒などしたらと
怖いですよね。

 そして、キックボードまで加わる
と更に危険が増しますね。
Posted at 2022/05/23 10:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年05月23日 イイね!

NATO会議に日本の統合幕僚長が初参加


情報速報ドットコム

【転載開始】

■NATO会議に日本の統合幕僚長が
 初参加
 日本のNATO加盟も視野?
 北欧2国がNATO加盟申請
 トルコは反発
 2022年5月22日



 5月19日に自衛隊「制服組」トップで
ある山崎幸二統合幕僚長が初めてNATO
(北大西洋条約機構)の参謀長会議に初め
て出席しました。
今回の参謀長会議には日本街にも韓国や
オーストラリア、ニュージーランドの
参謀らも招待されており、
アジアの安全保障に関しても意見交換が
行われたと発表されています。

 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって
からアジア方面にも
NATO(北大西洋条約機構)の範囲を広げる
というような話が浮上中で、
その候補の一つとして日本に注目が
集まっているのです。

 一方で、すでにNATOへの加盟を申請
した北欧のフィンランドとスウェーデン
ですが、トルコのエルドアン大統領が反対
を表明したことで水面下の交渉が加速して
います。
5月21日にはエルドアン大統領が
スウェーデンとフィンランドの首脳と
電話会談し、安全保障や外交政策面での
懸念を伝えたとロイター通信が報道。

 トルコがテロ組織と認定している
反政府武装組織
「クルド労働者党(PKK)」に北欧の
2カ国が支援しているとして反発しており、
合わせてトルコ向け武器輸出禁止の解除も
要求しました。

 NATOは原則として全加盟国の賛成が
条件となっていることから、
トルコの賛同を得ることが出来るかどうか
がこれからの焦点になりそうです。

★トルコ大統領、北欧2国と電話会談
 NATO加盟巡り行動要求
https://jp.reuters.com/article/ukraine
-crisis-nato-turkey-idJPKCN2N801G
[イスタンブール 21日 ロイター]
– トルコのエルドアン大統領は21日、
北大西洋条約機構(NATO)に加盟
を申請した北欧のスウェーデンとフィン
ランドの首脳と電話会談し、トルコの
安全保障上の懸念について協議した。
トルコは同国の反政府武装組織、クルド
労働者党(PKK)と関連のある人物ら
を北欧2カ国が支援していると主張して
いる。

★統合幕僚長、NATO参謀長会議に
 初参加へ 安保認識共有
https://www.nikkei.com/article/
DGXZQOUA163CM0W2A510C20
00000/
自衛隊「制服組」トップの山崎幸二
統合幕僚長は16日に日本を出発し、
ブリュッセルで北大西洋条約機構
(NATO)参謀長会議に出席する。
防衛省統合幕僚監部によると統幕長
が同会議に出席するのは初めて。

【転載終了】

********************

 日本が中心になって、アジア版
NATOの創設が目的か?

 中国封じ込めが目的ですかね。
Posted at 2022/05/23 08:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年05月22日 イイね!

企業物価指数が初の2ケタ増!


日刊ゲンダイ

【転載開始】

■企業物価指数が初の2ケタ増!
 「価格マインド」に変化で値上げ
 ラッシュ加速は必至
 2022/05/17 


驚愕の前年同期比10・0%上昇
(日銀の黒田総裁=代表取材)

 驚愕の数字だ。
日銀が16日発表した4月の国内企業
物価指数(速報値、2015年平均=100)
は113.5となり、前年同期比10.0%
上昇した。
上昇率は比較可能な1981年以降で初め
ての2ケタ。
指数も60年に統計が開始されて以来の
過去最高を更新した。

 原油相場の高止まり、原材料高、
円安と、物価上昇の材料ばかり。
東京商工リサーチの4月上旬の調査では、
7割の企業が「価格転嫁できていない」
と答えていたが、企業間取引のコスト
がここまで大幅上昇では、早晩、
どこも転嫁せざるを得なくなるのでは
ないか。

 16日は、サントリー食品インター
ナショナルが、ミネラルウオーターや
コーヒーなどの飲料を10月1日出荷分
から値上げすると発表。
20円程度上がる見通しだ。
先週は天丼のてんやが、税込み500円
の「ワンコイン」を断念し、6月16日
から「天丼」を530円にすると発表し
た。
こうした「値上げニュース」が毎日の
ように報道されるが、今後、値上げ
ラッシュが加速するのは必至だ。

■消費者物価は年内に4~5%の上昇も


「国民生活を守り抜く」と岸田首相
はいうが…(C)共同通信社

 「4月の輸入物価指数が44%増です
からね。上流が嵐となって水位が大幅
に押し上げられれば、中流の国内企業
物価、下流の消費者物価が影響を受け
るのは当然です。政府が川下に堤防を
築こうと補助金などの対策を打ち出し
ていますが、ばんそうこう程度にしか
なりません。企業の『価格マインド』
も変わってきた。『他社が上げるの
だからウチも』と、値上げに抵抗感が
なくなってきている。企業物価の10%
上昇分は数カ月遅れて消費者物価を3%
程度押し上げる。企業物価はこの先も
毎月上がっていきますから、消費者物
価は日銀が目標とする2%どころか、
年内に4~5%まで上昇してもおかしく
ありません」(経済評論家・斎藤満氏)

 それでも岸田首相と黒田日銀総裁は、
傍観するのか。

【転載終了】

*********************

 相当消費が冷え込むのは必死ですね。

 円も適正価格を超えてしまい、130円
が定着していますね。
倒産企業も増えるでしょう。
Posted at 2022/05/22 08:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年05月22日 イイね!

安倍元首相がかき鳴らす自民党内の不協和音・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■安倍元首相がかき鳴らす自民党内
 の不協和音・・・岸田派パーティー
 露骨な欠席で大人げなさ露呈
 公開日:2022/05/22

 今週、自民党は「パーティー週間」
だった。
参院選を控え、各派閥が政治資金
パーティーを開催。
16日(月)は二階派、17日(火)が
安倍派、18日(水)は岸田派の
パーティーだったが、政界で話題を
集めたのは安倍元首相の動向だ。

 安倍派のパーティーには岸田首相
が駆けつけ、安倍元首相も
「あらゆる場所で岸田政権をしっかり
と支えていくから安心してほしい」
とか言って壇上でグータッチを交わし
ていたのだが、翌日の岸田派の
パーティーに安倍元首相の姿はなかった。

■高市政調会長まで“ドタキャン”

 さらに、安倍元首相に近い高市政調
会長が岸田派パーティーを“ドタキャン”
するというハプニングもあって、
臆測を呼んでいる。

 「来賓として名前を呼ばれた高市政調
会長が来ておらず、会場内がザワつきま
した。総裁派閥のパーティーで、麻生
副総裁や茂木幹事長、福田総務会長が
来ているのに、政調会長が突然、理由も
なく欠席するのは不自然です。『安倍
先生の差し金じゃないか』なんて言う人
もいる。各派領袖が来賓として挨拶する
中で、安倍さんの不在は悪目立ちし、
不協和音を印象付ける形になりました」
(岸田派関係者)

 岸田派パーティーの翌日には、
安倍元首相は元気に麻生副総裁、
茂木幹事長と会食していたから、
体調不良で欠席したとは思えない。

 「パーティーの日程は半年前から分か
っているし、10分程度でも顔を出して
義理立てしておけばいいのに、安倍氏は
あえて行かなかった。『最大派閥の安倍
派をないがしろにしたら、岸田政権なん
てあっという間に吹っ飛ぶぞ』という
メッセージです。あまりに露骨で大人げ
ないと思いますが、岸田政権を支える気
なんてサラサラないという意思表示で、
存在感を誇示したいのでしょう」
(政治評論家・野上忠興氏)

 “安倍派の乱”をチラつかせて
プレッシャーをかけているのだが、
そんな安倍元首相に対し、清和会(安倍派)
OBの森喜朗元首相もお説教だ。
「招待状は来なかったが、数年ぶりに押し
かけた」と、安倍派パーティーに乗り込ん
できた。
挨拶に立った森元首相は、派閥創設者の
福田赳夫元首相の名前を強調し、
「数があればなんでもできると思ったとこ
ろから崩壊が始まる」と、珍しくマトモな
発言で戒めた。

 「幹部席に陣取った安倍さんと取り巻き
はバツが悪そうでしたが、福田総務会長の
周辺からは拍手が起きていました」
(パーティー出席者)

 派閥間でも、派閥内でも安倍元首相が
火種をまいているということか。

【転載終了】

*********************

 小沢一郎氏も言っていましたね。
「まるで子供だ」と。

 67歳になっても、思いどおりに
ならないと、面白くないのかも。
大人になり切れないのでしょうね。

 故安倍晋太郎氏が、
「晋三には、政治家としての情が
ない」と言っていましたが、
こういうところが心配だったので
しょう。
要するに、政治家に向いていない
ということなのだろう。
Posted at 2022/05/22 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年05月21日 イイね!

マリウポリ製鉄所でロシアが勝利宣言!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■マリウポリ製鉄所でロシアが
 勝利宣言!
 計2439人のウクライナ軍が投降
 戦争全体は長期化の見通し
 2022年5月21日



 ウクライナ南東部の都市
「マリウポリ」でウクライナ軍の最後
の拠点だったアゾフスターリ製鉄所で
最後まで立て籠もっていたウクライナ
兵が投降しました。

 ロシア軍の発表によると、
この製鉄所で降伏したウクライナ軍の
兵士は計2439人で、5月20日
には最後の531人が投降して戦闘が
終了。
拘束されたウクライナ兵士らの多くは
近くにあるロシア軍の施設に収容され、
様々な取り調べを受けていると報じら
れています。

 3か月間も続いたマリウポリの戦い
はこれで終わり、ロシアはマリウポリ
での全面勝利を宣言しました。
ウクライナ側は投降した兵士たちの
釈放を捕虜交換によって実現したいと
していますが、ロシアは捕虜交換に
一切言及しておらず、実現するかは
不透明となっています。

 ウクライナ東部で行われている
ロシア軍の東部攻勢は膠着している
傾向が見られ、これからさらに戦争
が長引くことになりそうです。

★ロシア軍、ウクライナ・マリウポリ
の製鉄所で勝利宣言
https://www.bbc.com/japanese/
61532579

★マリウポリ製鉄所の残存兵が投降、
 包囲は終了=ロシア
https://jp.reuters.com/article/
ukraine-crisis-azovstal-surrender-
idJPKCN2N61ZV?feedType=
RSS&feedName=special20

★ロシア軍、マリウポリ製鉄所を
 「完全解放」 最後のウクライナ兵
 投降
https://www.afpbb.com/articles/-
/3405943

【転載終了】

********************

 最後まで立て籠もったアゾフ部隊の
任務ってなんだつたのでしょう?
Posted at 2022/05/21 21:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「高市新総裁で「円安」急ピッチで加速・・・ http://cvw.jp/b/457233/48704489/
何シテル?   10/11 10:37
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation