• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

【世論調査】自公が過半数上回る見通し!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【世論調査】
 自公が過半数上回る見通し!
 立民は維新と野党第一党を争う!
 れいわ2議席獲得の勢い 参院選
 2022年6月24日

 参議院選挙の序盤情勢調査が発表され
ました。

 共同通信社や朝日新聞の情勢調査に
よると、与党の自民党と公明党は
改選124議席の過半数(63議席)を
上回る勢いで、野党の伸び悩みもあって
目標の安定多数は抑える見通しとなって
います。
最大野党の立憲民主党は伸び悩みが
目立ち、日本維新の会と野党第一党の座
を争っていました。

 そして、山本太郎代表が率いる
れいわ新選組は2議席を獲得する勢いで、
朝日新聞の情勢調査だと最大5議席との
予想も出ています。
社民党とNHK党は1議席の可能性が浮上
し、他にも共産党が4~8議席を獲得する
と予想されていました。

 今のままだと自公に日本維新の会、
国民民主党などを加えた「改憲勢力」が
3分の2議席以上を確保する可能性が高く、
憲法改正の発議が目前に迫っていると
言えるでしょう。

★自公、改選過半数上回る勢い
 立民伸び悩み、参院選序盤情勢
https://nordot.app/9128101286839
74656?c=39546741839462401
共同通信社は第26回参院選について22、
23両日、全国の有権者に電話情勢調査
を実施し、3万8千人以上から回答を得た。
取材も加味して公示直後の序盤情勢を
探ったところ、自民、公明両党は改選
124議席の過半数(63議席)を上回る
勢いだ。
立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的
となり、伸び悩む。
日本維新の会は選挙区、比例代表ともに
議席増が見込まれ、立民と野党第1党の
座を争う構図だ。

【転載終了】

*********************



 よくわからない国です。
Posted at 2022/06/25 05:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月24日 イイね!

為末大氏のツイートより。


為末大氏のツイートより。

【転載開始】

Dai Tamesue 爲末大 @daijapan
スポーツを離れて社会に出て良かった
のは、スポーツを嫌っている人や、
憎んでいる人、やっていたけど傷つい
ている人がこんなにいたのかと気付か
された事です。
おそらくスポーツの世界だけにいたら、
スポーツが好きな人と、スポーツに
よって成功体験を持つ人との接触が
極端に多かったと思います。
スポーツは素晴らしいと感じることや、
スポーツを楽しむことに引け目を感じ
る必要はないと思いますが、これまで
のスポーツ体験でひどい思いをして
距離を置いたそんなに小さくない集団
が「スポーツ最高」と言っている私た
ちを冷ややかに見ていることはきちん
と理解する必要があると思います。

【転載終了】

*******************

 スポーツは才能と思いますが、
政治や企業宣伝に利用されているの
も確かですね。

 その最たるものがオリンピックで
はないでしょうか。

 最近では、メジャーリーグの試合
を観ることがの楽しみになっていま
す。

 大谷効果でしょうかね。

 以前は日本の野球も観ていたんで
すが鳴り物が耳障りになり、観なく
なってしまいました。

 打球音が聞こえるのはいいですね。
Posted at 2022/06/24 04:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月23日 イイね!

全市民の住民基本台帳(46万人分)、USBメモリーを紛失!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■全市民の住民基本台帳(46万人分)、
 USBメモリーを紛失!
 作業後のデータも消去せず
 帰宅時に飲食店へ 兵庫県尼崎市
 2022年6月23日

 兵庫県尼崎市は約46万人の個人情報が
入ったUSBメモリーを紛失したと発表し
ました。

 尼崎市の発表によると、
臨時給付金支給事務の受託者である
BIPROGY株式会社関西支社の関係者が
データ移管作業のためにUSBメモリーを
かばんに入れて持ち出したところ、
そのUSBメモリーを外出先で噴出したと
のことです。
途中で飲食店に立ち寄っていたと証言し
ており、データ移管作業完了後にデータ
も消去せず、そのままの状態で持ち歩い
ていたと伝えられています。

 紛失したUSBメモリーには住民税の額
や生活保護の受給に関する情報などが含ま
れ、兵庫県尼崎市に住んでいる全市民の
住民基本台帳(46万517人分)が残った
ままでした。

 現時点では外部への漏洩は確認されて
いないと発表されていますが、記者会見
で職員が「英数字13桁のパスワードを
設定している」などと話してしまう場面
もあり、ネット上は情報管理の甘さに
騒然となっています。

★個人情報を含むUSBメモリーの紛失に
 ついて
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp
/kurashi/seikatusien/1027475/
1030947.html
個人情報の内容
(6月23日午前11時現在で判明している
もの)

全市民の住民基本台帳の情報
(46万517人分)
統一コード、氏名、郵便番号、住所、
生年月日、性別、住民となった年月日な
ど住民税に係る税情報(36万573件)
統一コード、住民税の均等割額
非課税世帯等臨時特別給付金の対象世帯
情報(R3年度分7万4,767世帯分、
R4年度分7,949世帯分)世帯主の統一
コード、申請書番号、申請受付日、
申請書不達理由、振込済処理日時など
生活保護受給世帯と児童手当受給世帯の
口座情報(生保1万6,765件、
児手6万9,261件)統一コード、
金融機関コード、支店コード、口座区分、
口座番号、口座名義(注意)統一コード
とは、庁内システムで使用する番号であ
り、マイナンバー(個人番号)のことで
はありません

★全市民46万人余の個人情報入ったUSB
 を紛失 兵庫 尼崎市が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220623/k10013684811000.html
兵庫県尼崎市は、すべての市民46万人
余りの個人情報が入ったUSBメモリーを
紛失したと発表しました。
住民税の額や生活保護の受給に関する
情報などが含まれているということです。
尼崎市によりますと、USBメモリーは、
新型コロナの影響で生活に困窮した世帯
に支給する給付金に関する給付業務を
委託していた業者が、21日、紛失したと
いうことです。
USBメモリーには、46万人余りのすべて
の市民の、氏名や住所、生年月日などの
ほか、住民税の額、生活保護の受給に
関する情報などが含まれていました。

【転載終了】

*********************

 マイナンバーカードも当初データが
流出しましたよね。

 基本、PCやUSBなどデータが入った
ものは、特別の許可以外持ち出し禁止
ですよね。

 まだまだ、日本はセキュリティーに
関しては温いので、マイナンバーの
登録はしたくないんですよね。
Posted at 2022/06/23 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月23日 イイね!

コロナ禍に物価高が追い打ち“二重苦”・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■コロナ禍に物価高が追い打ち“二重苦”・・・
 中小企業の息切れ倒産はまだまだ増える
 公開日:2022/06/23

 新型コロナ禍に物価高が追い打ちをかけ
る“二重苦”によって、中小企業の経営破綻
は、ますます歯止めが利かなくなりそうだ。

■破綻ペースは前年比3割増

 東京商工リサーチ(TSR)によると、
全国のコロナ関連破綻(負債1000万円以上)
は20日時点で、累計3497件。
昨年の年間件数は1718件で、今年は5月まで
の累計が前年同期の約3割増の817件に達した。
感染拡大の第4波襲来によって緊急事態宣言が
10都道府県に出されていた昨年5月よりも、
破綻ペースは加速している。

 今月も20日までの破綻件数は、前年同期
98件から約2割増の119件。
表面上のコロナ禍は落ち着いて見えても、
経営苦はまったく落ち着く気配がない。

 「コロナ破綻は引き続き高水準で推移する
可能性が高い。訪日外国人の受け入れ再開や
国内旅行の需要喚起策によって、消費回復へ
の期待が膨らむ一方、経済活動が活発になれ
ば、事業者は運転資金の確保などに直面しま
す。ただでさえ、長引くコロナ禍で過剰債務
に陥る事業者が増えています。経営体力が持
たず、息切れ倒産するケースが、今後も相次
ぐと考えられます」
(TSR情報部の増田和史課長)

 岸田首相はコロナ禍で収入が減った中小・
小規模事業者に対し、政府系金融機関による
実質無利子・無担保融資を参院選後の9月末
まで延長する。
これも焼け石に水の「延命策」に終わる恐れ
がある。

 「そもそも経営的に厳しい事業者は、借り
られる限度額に達している可能性があります。
期限を延ばしても、事業者が追加融資を受け
られるかどうか。借りられるとしても返す
メドが立つのかどうか。3年間返済なし、無利
子・無担保で負担なく借りられるとはいえ、
コロナ前よりも収益をあげなければ、借金返済
は体力的に厳しいと思います。物価高による
仕入れコスト増も踏まえると、事業者にとって
厳しい状況は、まだまだ続きそうです」
(増田和史氏)

 21日の物価総合対策本部で岸田首相は、
「物価高騰等の影響から国民生活や事業を守っ
ていく」と強調したが、本当にその気はあるの
か。

【転載終了】

**********************

 日本の賃金が30年も上がらず、とう
とう韓国にまで抜かれてしまいました。

 韓国に抜かれたのは2015年ですから、
もしかして「アベノミクス」が原因?
その賃金差は1㌦=100円時で38万円で
す。

 円安で大手が輸出で稼いで、中小が
材料費などの高騰で賃金が抑えられて
いたことが要因かも?

 中小企業の賃金が上がらないと世界
との格差は開く一方かも。

 これは、政府の政策に頼る大手企業
経営者の能力に問題があるかも?
Posted at 2022/06/23 09:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月23日 イイね!

維新の「消せない傷」を忘れちゃいけない・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■維新の「消せない傷」を忘れちゃいけ
 ない
 大阪府のコロナ死亡率は全国ワースト
 公開日:2022/06/23

 加速する物価高への“無策”がたたり、
直近の世論調査で岸田内閣の支持率は
軒並み、ダウン。
参院選比例区の投票先を尋ねても、
自民は減少傾向だが、代わりに浮上し
ているのは日本維新の会である。

 維新の支持率は立憲民主党を上回る
ケースも多い。
現状では維新が比例代表の得票で立憲
を超え、参院選後は野党内の主導権を
握りかねない。

 勢いづく維新は代表の松井大阪市長
も副代表の吉村大阪府知事も街頭演説
で大阪改革の実績をアピール。
「大阪でできたことは全国でもできる」
と訴えているが、有権者は「改革」と
やらの正体を熟知した方がいい。

 例えば2年を超えた新型コロナ禍で、
大阪府は感染者の死亡者数、人口1万人
あたりの死亡率ともに全国ワーストだ。
維新が標榜する「身を切る改革」に
よって公的医療機関の廃止・再統合、
予算削減や大幅な人員削減が重なり、
医療縮減が惨憺たる結果を招いたこと
は否定できない。

■地元医師会ともギクシャク

 そしてあまり知られていないが、
大阪府医師会との不仲も大きい。
あの選り好みの激しい小池都知事です
ら、東京都医師会とは良好な関係を
構築。
感染拡大時には尾崎治夫会長と何度も
意見交換する姿が目立った。

 「医師会との不仲の決定打は2020年
秋、いわゆる『都構想』を巡る2度目の
住民投票です。もともと、大阪府医師
会は政令指定都市の大阪市廃止による
医療サービス低下を懸念し、都構想に
は反対の立場で維新との関係が良くな
かった。その上、維新がコロナ禍に
住民投票を強行したことに猛反発。都
構想の否決後も吉村・松井コンビはあ
まり医療現場の意見に聞く耳を持とう
とせず、医師会との関係はギクシャク
したままです」(大阪府政関係者)

 感染急拡大で府民が大変だった時期
でさえ、吉村知事も松井市長も「都構想」
反対の医師会に敵意を抱いていたのだろ
うか。
そうだとすれば維新はメンツを優先し、
府民の命や健康を軽視していたことに
なってしまう。

 それでも吉村知事は感染拡大が生じる
たび、在阪テレビ局をハシゴ出演。
コロナ死ワーストの責任を問われること
なく、「コロナ対策でよく頑張った」と
の印象操作で、こんな危険な政党が
参院選でも得票を伸ばそうとしている
状況は「悪夢」としか言いようがない。

【転載終了】

********************

 維新の党や国民民主は、ゆ党と呼ば
れていますが、実質与党なのではない
でしょうか。

 小沢一郎氏が労組の組織票と医師会
の組織票を纏め、民主党政権を誕生さ
せています。
医師会が政権を左右しますね。

 そして、ウクライナ戦争とゆ党の
維新と国民が「改憲」の後押しをしそ
うな気がします。

 ウクライナ戦争が切っ掛けで、世界
に軍事費増の傾向がみられます。
特にドイツは14兆円に増やして、
世界第三位の軍事大国になります。
10兆円の増額を提言している日本が
第三位になるかと思いましたが第四位
になりそうです。

 日本は、経済大国第三位はドイツに
抜かれそうなので、経済・軍事で第四位
になりそうです。
Posted at 2022/06/23 08:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation