• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

橋下徹元市長、櫻井よしこ氏にも諭される・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■橋下徹元市長、櫻井よしこ氏にも諭される 
 「もう少し人間としての心を持って議論
 しなくちゃダメ」「極端なのあなた」
 2022年8月18日


*@7Znv478Zu8TnSWjツイッターより

 元大阪市長で日本維新の会の創設者で
ある橋下徹氏が、日本会議の櫻井よしこ氏
にも論破されたとして話題になっています。

 8月14日に放送されたフジテレビ系の
番組「日曜報道 THE PRIME」で
出演者の橋下徹氏と櫻井よしこ氏らが
台湾有事や中国の軍事演習について議論を
行うも、お互いの国家観や主義主張が
異なって平行線状態の議論が続きました。

 そして、ヒートアップして言葉を強める
橋下氏に対して、櫻井氏が呆れ気味になり
ながら
「もう少し人間としての心を持って議論し
なくちゃダメ」
「ちょっと極端なの。黒か白で。もう
ちょっと人間の心というものを考えて議論
してほしい」と発言。
この発言にスタジオが一瞬凍りつき、
お互いに睨み合う状態になりました。

 橋下氏は有事の際には
「逃げる自由もある」として櫻井氏の意見
は間違っていると反発、櫻井氏の方も
「住民保護は日本国政府の最大の責任であ
る」と述べていましたが、何故か攻撃的な
論調で橋下氏が激しく言葉を投げ掛けて衝突
した流れです。

【転載終了】

**********************

 橋本氏は、弁護士試験には合格し
たが、実務経験があるのか疑問です
ね。

 その様な疑問から”アングラ弁護士”
という噂?情報?があるのでしょうね。

 どう見ても、弁護を頼みたいとは
思えませんものね。
勝てる裁判も負けそうで。
Posted at 2022/08/19 08:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年08月19日 イイね!

維新以外の全野党が臨時国会召集を要求!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■維新以外の全野党が臨時国会召集
 を要求!憲法53条に基づく行動
 統一教会などの問題追及へ
 2022年8月18日

 日本維新の会を除く、全ての野党勢力
が衆議院議長に対し、臨時国会召集の
要求書を提出しました。

 野党各党は通常国会の会期だけでは
議論が不足しているとして、
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の
問題やオリンピック不祥事、国葬の是非
などを国会で追及する必要性があるとの
認識で一致。
日本維新の会だけはこの方針に賛成せず、
残りの全野党が団結する形で、
憲法53条に基づき臨時国会召集要求書
を提出することになりました。
参議院にも提出する見通しで、
与党はこれを拒否するのではないかと
言われています。

【転載終了】

*********************

 自民党は政権党なので、旧統一教会
が入り込むのは当然なのでしょうが、
維新もどっぷりですよね。

 当然、野党みたいな顔をしていても、
中味は完全に自民党ですものね。

 自民、維新は国会での旧統一教会の
追及が嫌なのでしょう。
こんないい加減な党ができてくるのが
不思議国日本なんでしょうね。
Posted at 2022/08/19 08:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年08月18日 イイね!

国民の黙とう「検討中」・・・


JIJI.COM

【転載開始】

■国民の黙とう「検討中」
 公営賭博中止「未定」
 追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬
 8/17(水)

 政府が9月27日に開催する安倍晋三
元首相の国葬まで1カ月半を切り、
政府内の準備が徐々に進んできた。

 ただ、弔旗の掲揚や黙とうといった
弔意の表明を国民にどこまで求めるか
明確な方針を打ち出せていない。
個々の企業や地方自治体、
学校などで対応に戸惑うケースも出て
きそうだ。

 国葬に関し、政府は野党議員の
質問主意書に対する18本の答弁書を
15日に閣議決定した。

 企業や学校などに対し、追悼のため
弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請
するかどうかについて「葬儀の在り方
は現在検討しているところであり、
現時点でお答えすることは困難」と
記すにとどめた。

 また、国葬当日に競馬、競輪といった
公営ギャンブルの中止を求めるかどうか
について「現時点では決定していない」
と回答した。

 一方、官公庁や企業、学校などを
当日休日扱いとすることや、テレビ局
などに歌や踊りを伴う番組の自粛を要請
することについては、
「現時点で考えていない」と否定した。

 唯一の先例である1967年10月31日の
吉田茂元首相の国葬では、「お願い」
などの形で、国民に弔意表明への協力を
求めた。

 国葬6日前の「当日における弔意表明
について」と題する閣議了解文書による
と、各省庁には
(1)弔旗を掲揚する
(2)葬儀中の一定時刻に黙とうする
(3)当日午後は職員が勤務しないことを
認める
(4)歌舞音曲を伴う行事は差し控える―
ことを指示。
「各公署、学校、会社、その他一般」に
対しては、「同様の方法で哀悼の意を
表するよう(各省庁から)協力方を要望
する」として同調を促した。

 さらに、葬儀前日に国葬儀委員会が
決定した「国民各位へのお願い」と題す
る文書では、葬儀中の1分間の黙とうや
弔旗掲揚、歌舞音曲の自粛について
「期待する」とした。

 当時の政府内の検討文書には「戦前の
『国葬令』に基づく国葬のように国民を
一律に喪に服せしめることはできない」
とあり、国民への強制は難しいという
判断があったようだ。

 安倍氏の国葬に当たっても、政府は
「国民一人一人に喪に服することを求め
るものではない」(松野博一官房長官)
と説明。
国葬自体への反対論も根強いことから、
国民への過度の要請は難しいとの見方が
強い。

 ただ、安倍氏の7月の通夜と葬儀では
一部の教育委員会が半旗掲揚を学校に
要請し、「政治的価値観の押し付け」と
の反発を招いた。
国葬ではさらに混乱が生じる恐れもある。 

【転載終了】

********************

 ここまで国民の意思を無視する国
はないでしょうね。

 戦後70有余年、自民党一党支配を
容認してきた国民にも責任がありま
すね。

 戦後70年以上一党が支配する国は
中国と日本しかないのでは?
日本では自民党が中国共産党に近いと
言われていますね。
Posted at 2022/08/18 08:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年08月18日 イイね!

コロナの全数把握見直しを岸田首相が指示へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■コロナの全数把握見直しを岸田首相
 が指示へ!
 定点観測なら感染証明書で混乱?
 倉持仁医師「消火不能となったお盆
 明けにやる話ではない」
 2022年8月18日


*官邸

 岸田文雄首相が新型コロナウイルス
の全数把握を見直す方向で指示を出し
たことが分かりました。
現在は新型コロナウイルスの全ての
感染者を確認するために「全数把握」
を行っていますが、新規感染者数の
爆発的な増加に伴って保健所等の対応
が厳しくなったことから、負担軽減の
ために検査体制の変更を検討。

 具体的には大雑把な検査数で全体の
感染者数を推測する「定点観測」を
導入する方向で議論が行われており、
感染症法上の「2類相当」運用の
あり方全般についても見直しを検討
するとしています。
第7波の収束後にコロナ対策全般を
見直す方向で、加藤厚生労働相は
「関係者と調整し、結論を出しておく
必要がある」とコメントし、関係者と
の事前調整を急ぐとしていました。

 ただ、現在の新型コロナウイルス
支援や感染証明書は全数把握を前提と
しており、定点観測なら各種サービス
や支援で混乱が発生する恐れがありま
す。

 専門家の倉持仁医師も「火の手が
回りまくり、打つ手もなく、消火不能
となったお盆明けにやる話ではないと
思います。今更次郎。批判ではなく、
率直な感想です。コロナも一般も熱が
あれば受診ができない、検査ができな
い、薬がない、をなんとかして頂きた
い」と指摘し、検査を誤魔化している
だけだと政府対応を強く批判していま
した。

★「感染者 全数把握でなく定点観測に
 変更も選択肢」都医師会長
https://www3.nhk.or.jp/news/
special/coronavirus/seventhwave/
detail/detail_61.html
新型コロナの感染者の全数把握につい
て、東京都医師会の尾崎会長は、医療
機関などの負担になっているとしたう
えで「全数把握ではなく、一部の医療
機関での定点の観測に変更することも
選択肢のひとつではないか」と述べま
した。
新型コロナでは、感染症法に基づいて
医療機関から保健所にすべての感染者
を届け出る「全数把握」が義務づけら
れていて、医療機関のスタッフなどが
「HER-SYS」と呼ばれるシステムに
登録する作業を担っています。

★コロナ感染の全数把握見直し、岸田
 首相が検討指示・・・季節性インフル
 と同じ5類相当の議論も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/
20220815-OYT1T50203/
岸田首相は15日、加藤厚生労働相ら
新型コロナウイルス対策の関係閣僚と
協議し、全ての感染者を確認する
「全数把握」の見直しの検討に着手す
るよう指示した。
全数把握などの根拠となっている感染
症法上の「2類相当」運用のあり方
全般についても、流行「第7波」
収束後を見据えて議論を急ぐよう求め
た。

【転載終了】

*******************

 もっと早めに手を打っておくべき
だったのでしょうね。

 医療関係より高齢者のワクチン
接種を優先しましたからね。

 今回は医療や公共機関などの感染
拡大が特徴はですね。

 盆帰省後の爆発的感染拡大が心配
ですね。
Posted at 2022/08/18 08:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年08月17日 イイね!

医師「絶望的な状況だ」病床使用率100%以上・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■医師「絶望的な状況だ」
 病床使用率100%以上、沖縄本島が
 壊滅状態に!
 コロナ死亡も1日で全国311人
 自宅療養者は過去最多154万人
 2022年8月17日



 沖縄本島における新型コロナウイルス用
の病床使用率が100%を突破し、
一般の緊急患者にも深刻な影響を及ぼして
います。

 NHKの記事によると、友愛医療センター
救急科の山内素直部長は取材を受けて、
「限界を越えて、破滅的な状況で、私たち
にとっては絶望的な状況だ。医療スタッフ
の疲弊も限界を超えてしまっている。現場
の救急隊が要請しても、受け入れ先が見つ
からない事態が日常化してしまっている」
とコメントし、日常的に医療崩壊が続いて
いると主張。
高齢者施設や自宅などで療養している最中
に容体が急変するケースも多いとして、
病院のドクターカーが出動することが増え
ていると伝えていました。

 さらに医療関係者の感染が増えたことで
対応可能な医師の数が減り、病床数に比べ
て実際に使える病床の数が全く足りないと
いう現象が起きています。
表向きの数字で病床数に余裕があるように
見えてもほぼ満床となっている場所が多く、
東京都や新潟県も事実上の医療崩壊状態に
なっているところです。

 軽症者の患者が重症化するケースや死亡
するケースも増え、8月16日に日本国内
で確認された新型コロナウイルスの
死亡者数は過去2番目に多い331人と
なりました。
もはや全国規模の医療崩壊が目前に迫って
いる状況で、政府規模の大きな対応をしな
ければ、犠牲者数が一気に増えることに
なる可能性が高いです。

★新型コロナウイルスダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/
#Okinawa


★コロナ死亡311人、過去2番目国内感染
 は16万6千人
https://nordot.app/9322334835948
09344?c=39546741839462401
国内で16日、新たに16万6205人の新型
コロナウイルス感染者と311人の死者が
報告された。
死者は2月22日の327人に次ぎ過去2番目
の多さとなった。
直近7日間を平均した1日当たりの数は
220人を超え、高水準が続いている。
死者の内訳は大阪44人、愛知26人、
東京と福岡で各22人、神奈川20人など。
感染者は東京2万3511人、大阪1万8826人、
愛知1万1241人など。
全国の新規感染者は前週の同じ曜日と
比べて約22%減少した。

★新型コロナ 自宅療養者 過去最多の
 154万4096人(8月10日時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220815/k10013772601000.html
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、
自宅で療養している感染者は、8月10日
時点で過去最多の154万4000人余りに
上ったことが、厚生労働省のまとめで
分かりました。
厚生労働省によりますと、新型コロナ
ウイルスに感染して自宅で療養している
人は、5日前の8月10日の時点で全国で
合わせて154万4096人でした。

★沖縄本島地域 コロナ病床使用率
 100%超 医師「絶望的な状況」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220816/k10013774031000.html
病院によりますと、新型コロナ患者向け
に確保している病床は16日午後4時半の
時点で、
▽軽症と中等症の24床
▽重症の4床の、
すべてが埋まっているということです。
コロナ以外の病床もひっ迫していて、
▽ICU=集中治療室は、10床のうち2床
しか空きがなく、
▽HCU=高度治療室も、コロナへの対応
などで人手が取られ、9床のうち2床しか
運用できていないということです。

【転載終了】

********************

 何もしない岸田政権。

 旧統一教会問題も放置。

 これで「安倍国葬」などしたら、
完全に政権は終わりですね。
Posted at 2022/08/17 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今回は、これを発注しました。 http://cvw.jp/b/457233/48660844/
何シテル?   09/17 21:23
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation