• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

「半旗」の掲揚を再び指示、山口県で・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■「半旗」の掲揚を再び指示、山口県で
 安倍晋三元首相の県民葬
 半旗で従わなければ処分も?
 山口県教委 #県民葬
 2022年10月15日


*ツイッター@_dotmayo

 山口県で10月15日に行われた
亡くなった安倍晋三元首相の県民葬儀で、
山口県教委が半旗の掲揚を求めて学校側
に強い要請を行っていることが問題視
されています。

 山口県教委は半旗を掲げるよう
県立学校に通知し、一般的な通知では
なく、いわゆる「職務命令」で、正当な
理由なく従わなければ処分もありうると
されていました。
このような山口県の厳しい対応に
日本共産党や地元の市民団体は
「憲法違反だ」と反発し、県民に弔意と
敬意を矯正するものだとして取り下げを
要請。

 教育の自由や政治的中立性の点でも
問題があると見られ、東京新聞にも
「思想や価値観に関わることについて
教育行政上の職務命令で強制する権限
は、教委にはない」とする
佐貫浩・法政大名誉教授(教育行政学)
の見解が掲載されていました。

 県民葬儀では各地の教育機関や
公共施設で半旗の掲揚が行われていまし
たが、この対応は各地で物議を醸して
いるところです。

★また「半旗」求められた県立学校、
 土曜日だが・・・安倍元首相の県民葬
https://www.asahi.com/articles/
ASQBH63TPQBHTIPE00N.html?ref
=tw_asahi

★「弔意の強制」ないはずの国葬を巡る
 「処分」の光景 安倍氏「国賊」発言
 の自民議員、半旗「命令」の山口県
 教委
https://www.tokyo-np.co.jp/article
/208037/2

【転載終了】

********************

 自民党から処分された、村上誠一郎氏
発言は正しいと思っています。
個人的には。
Posted at 2022/10/16 08:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年10月16日 イイね!

国民年金の納付45年に延長へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■国民年金の納付45年に延長へ!
 政府検討と報道
 年金財源を補うために支払い期間延長
 24年には結論
 2022年10月15日

 国民年金(基礎年金)の保険料納付期間
を今の20歳以上60歳未満の40年間から
追加で5年間ほど延長する方向で政府が
検討を開始しました。

 これは共同通信社が政府の発表して
報道した情報で、この延長によって65歳
まで国民年金を払い続けることになりま
す。
60歳から定年退職となる企業や労働者も
多く、60歳以降で働かない元会社員らの
負担は純粋に5年分増える見通しです。

 この延長について政府側は「受給水準
の低下を少しでも食い止めるため」と
説明しており、年金財源を確保するため
の政策だとしています。
今月中にも社会保障審議会(厚生労働相
の諮問機関)が議論を行い、2024年にも
結論をまとめるとしていました。

 突然の年金納付の延長発表に大手SNS
のツイッターでも即座に話題のトップに
浮上するほどに注目を集め、国民からは
怒りや不満の声が飛び交っています。
年金納付延長に賛同する声はほとんど
無く、このままだと年金が貰えないと
する懸念の声が目立っていました。

  政府は年金の支給開始も徐々に70歳
とする選択制度を導入する方向で動いて
いますが、これに追加で納付期限の延長
が合わさってことで、実質的な負担増と
なるのは間違いないです。

★国民年金、納付45年へ延長検討
 受給水準の低下食い止め
https://nordot.app/95395386241043
6608
政府は国民年金(基礎年金)の保険料
納付期間を現行の20歳以上60歳未満の
40年間から延長し、65歳までの45年間
とする検討に入った。
自営業者や、60歳以降は働かない
元会社員らは負担が増す。
企業の雇用延長などで65歳まで働く人は
現在も保険料を払っており負担は変わら
ない。
今後の高齢者急増と、社会保障制度の
支え手である現役世代の減少を受け、
受給水準の低下を少しでも食い止める
ため財源を補うのが狙い。
関係者への取材で15日、分かった

【転載終了】

********************

 年金や保険の納付金が増えて、
支給額が減らされる現状。

 増税に継ぐ増税で負担が増えてい
るのに毎年財政赤字が増えています。

 一体税金をどこに使っているのだ
ろうと思ってしまいます。

 もしかして、定年年長は年金納付
延長の布石?

 旧民主党政権は官僚主導政治を
国民主導の政治に取り戻すのが目的
でしたが国民は官僚と安倍晋三の
口車に乗り潰してしまいました。
最後のチャンスだったのに残念です。
もうチャンスは二度とないですね。
Posted at 2022/10/16 08:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年10月15日 イイね!

これも自民党が忖度して国内で野放しに


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■これも自民党が忖度して国内で野放しに
 NEW 2022/10/15

 これはBSの報道1930のスクープなんだ
が、統一凶会の日本信者4人が会社を
作って、ロシアの退役潜水艦を北朝鮮に
売ったと言うんだが、名目はスクラップ
ながらも何一つ外してない状態で、
実質的な武器輸出w
 そこら辺のチンピラが4人でデキる
仕事ではないし、そもそも4人とも信者
だ。
これは壺教団がしらばっくれて事件化
されなかったんだが、北朝鮮のSLBM
潜水艦というのはそのロシアの潜水艦を
コピーして作られたらしい。


<TBS NEWS DOG>
 旧統一教会と北朝鮮そして兵器開発…。
この3つをつなぐ可能性のある出来事が
94年にあった。
ロシアから北朝鮮にミサイル発射装置が
付いたままの潜水艦が売却される際に
仲介していたのが東京杉並区にあった
小さな商社。
潜水艦を“鉄くず”と偽って申告して取引
を成立させていたのだ。社員は4人。
全員が旧統一教会の合同結婚式に出てい
た信者だったのだ。
これを取材していたのは前参議院議員で
ジャーナリストの有田芳生氏。
旧統一教会はこの会社との関係を否定、
この時も警察は刑事事件にできずに終わ
っている。
しかしこの取引について韓国の国防部は
2016年、北朝鮮がSLBM潜水艦発射型
弾道ミサイルを打ち上げた際にこの
ロシアから統一教会の信者が仲介して
北朝鮮の手に渡った“鉄くず”が、開発の
元になっていたという報告を国会で行っ
ている。


 壺というのはそういう団体なんです。
北朝鮮のスパイ。
韓国のスパイでもある。
あっちウロウロこっちウロウロ。
自民党はそんな団体に牛耳られている。
由々しき事態だ。

【転載終了】

********************

 なんか大きな話ですが、事実だと
すると自民党の責任は重大ですね。
Posted at 2022/10/15 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年10月15日 イイね!

自転車の取締強化、警告が「赤切符」に変更へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【注意】
 自転車の取締強化、警告が「赤切符」に
 変更へ!
 信号無視や徐行無しの歩道通行、
 一時不停止などが対象 今月下旬にも
 2022年10月15日

 自転車の悪質な交通違反に関係する
取り締まりが一斉に強化されることになり
ました。

 NHKの記事によると、警視庁は自転車
関係の交通事故が年々増加しているとして、
これまで警告扱いだった交通違反も
いわゆる「赤切符」の対象にすることで
自転車の取り締まりを大幅に強化するとの
ことです。

 赤切符の対象に含まれるのは信号無視や
一時不停止、右側通行、徐行せずに
歩道通行するケースで、悪質な違反行為に
関しては交通切符を交付して検挙すると
しています。

 また、一定の期間内に繰り返し検挙
された場合、その人は講習の受講が義務
づけられ、自動車と同じような扱いになる
見通しです。
今月下旬にも自転車の取り締まり強化は
行われる予定で、自転車をよく使う人は
特に注意が必要だと言えます。

★自転車の悪質な交通違反 取締強化へ
 「警告」が「赤切符」に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20221014/k10013858121000.html
自転車の悪質な交通違反について警視庁
は、これまで「警告」にとどめていた
違反にも刑事罰の対象となる交通切符、
いわゆる「赤切符」を交付して検挙す
る方針を固めました。
信号無視など自転車の交通違反による
事故が相次いでいることを受けたもの
で今月下旬にも取締りの強化に乗り出す
ことにしています。

【転載終了】

********************

 前にも書いたことがありますが、
車道を速度の違う乗り物が4種類
も走ってるんですから危険ですよ
ね。
Posted at 2022/10/15 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年10月15日 イイね!

国家公安委員長「運転免許証の廃止は検討していない」・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■谷公一国家公安委員長
 「運転免許証の廃止は検討していない」
 マイナンバーカード一本化で河野太郎大臣
 の発言否定か
 2022年10月15日


*運転免許証

 谷公一国家公安委員長が運転免許証の
原則廃止とマイナンバーカードへの一本化
について、それを否定する発言を行いまし
た。

 朝日新聞の記事によると、10月14日
の記者会見で谷公一国家公安委員長は
「廃止ということは検討していない」
「そこが健康保険証の扱いとの違いになる」
などと述べ、原則廃止となる健康保険証と
は違って運転免許証の廃止は考えていない
と強調。
運転免許証の廃止とマイナンバーカードへ
の一本化は河野太郎デジタル相が語ったも
ので、谷公一国家公安委員長はシステム障害
対策が必要だとして、現時点で運転免許証が
廃止されることは無いとしていました。

 運転免許証の発行は公安委員会が担って
いるだけに、マイナンバーカード一本化と
運転免許証の廃止が事実なのかどうかを
巡って情報が飛び交う事態になっています。

 警視庁が一本化に向けた整備を進めている
のは事実だとされていますが、それによって
運転免許証を廃止するかどうかは政府側も
認識がバラバラなのかもしれません。

★運転免許証は廃止しない
 「健康保険証との違い」と国家公安委員長
https://www.asahi.com/articles/
ASQBG6Q74QBGUTIL012.html
マイナンバーカードをめぐっては、一体化
に伴い健康保険証を2024年秋に廃止する
との政府方針が13日に示された。
谷委員長は14日の会見で、運転免許証に
ついては「廃止ということは検討していな
い」とし、「そこが健康保険証の扱いとの
違いになる」と語った。

【転載終了】

**********************

 河野大臣の勇み足ですか?

 国家公安委員長の発言なので、いまの
ところ廃止はないということですかね。
Posted at 2022/10/15 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation