• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

本日に「5類」への引き下げを正式決定!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■マスク着用は個人の判断に丸投げ
 本日に「5類」への引き下げを
 正式決定!収容定員の制限も撤廃へ!
 2023年1月27日

 今日の感染症対策本部で政府は
新型コロナウイルスの法律上の位置付け
を2類から5類相当に引き下げます。

 5類の引き下げはゴールデンウイーク
後の5月8日に行われる見通しで、
それまでにワクチンや医療費支援、
医療機関の具体的な対応内容を決定する
としていました。
新型コロナウイルスが季節性インフル
エンザ並に引き下げとなった場合、
これまで行われていた入院調整や変異株
の調査も終了となり、大幅に対応能力が
低下する見通しです。
マスクの着用も屋内外を問わず、原則と
して個人の判断に委ねる方針となり、
合わせて会場の人数上限制限も撤廃する
方向で調整が行われています。

 ただ、新型コロナウイルスそのものは
全く変わっていない上に、新しい変異株
が大量発生している現状を考えると、
5類への引き下げは極めて危険だと言え、
国民の自己負担が増える点を含めて、
一般人にとっては負担と感染リスクの
増大が大きなデメリットとなるでしょう。

 5類に引き下げた後のコロナの診療体制
や医療費の公費支援は段階的に見直す方向
で検討し、3月上旬をめどに具体的な方針
を示す。
ワクチンは、高齢者や基礎疾患のある人
には無償の接種を続けることも検討する。

★新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ
 マスク着用は個人の判断に
https://www.asahi.com/articles/
ASR1V6JR6R1VULFA03J.html
政府は26日、新型コロナウイルスの感染
症法上の分類を5月8日に季節性インフル
エンザと同じ「5類」に引き下げる方針
を固めた。
27日に開かれる厚生労働省の感染症部会
での議論を経て、政府の対策本部で正式
に決定する。
マスクの着用は、屋内外を問わず、原則
として個人の判断に委ねる方針だ。

【転載終了】

********************

 国民の命を武器購入と引き換え
にするということですね。

 インフルと違い格段に感染力が
強いですから、企業経営に影響が
出る可能性も。
Posted at 2023/01/28 08:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年01月27日 イイね!

岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり


デイリー新潮

【転載開始】

■岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、
 ロンドンの観光地めぐり
 公用車を使って繁華街でショッピングも
 1/25(水)

■公用車でパリ市内を観光

 昨年10月、岸田文雄総理の長男・翔太郎氏
が首相秘書官に就任し、「縁故採用」と批判
された。
その翔太郎氏が今月行われた総理の欧米5カ国
訪問の際、公用車でパリやロンドンを観光して
いたことが発覚。
さらに、カナダ首相に記念撮影を申し込み、
周囲のひんしゅくを買う一幕もあったのだと
いう――。

***

 翔太郎氏は1991年、広島生まれの32歳。
地元の名門・修道中高から慶應義塾大学に進み、
卒業後は三井物産に就職したエリートだ。
6年間勤務した後、2020年に岸田事務所で
公設第2秘書となる。
岸田家は現総理のみならず先代も先々代も
衆議院議員を務めているから、「政治一家」
の4代目に当たる。

 問題は岸田総理が1月の初旬から中旬に
かけて、欧米5カ国を訪問した外遊中に
起こった。
一行は1月9日に日本を出国、その後フランス、
イタリア、イギリス、カナダ、アメリカで
それぞれのトップと会談を開き、内外記者会見
を終えた後、15日に帰国している。しかし、

 「そこに同行していた翔太郎クンの振る舞い
があまりに物見遊山めいていたことが話題に
なっているんです」とさる政府関係者が明かす。
最初の問題はフランスで起こったという。

 岸田総理が同国に到着したのは現地時間の
1月9日。
到着後、ユネスコ事務局長の表敬を受けた後、
憲法院の院長と懇談、国際エネルギー機関の
事務局長の表敬も。
マクロン大統領とノートルダム大聖堂を訪れた
後、共同記者会見、夕食会、会談に臨むという
分刻みのスケジュールだ。
その間、「現地の大使館には翔太郎クンから、
パリ市内の観光地を巡りたいとの要請があった
そうです。大使館は車を回し、彼はお望みの
名所を訪れている。それだけでなく、夕食は
ビストロを、とのことで、現地のアテンドで
気心の知れたスタッフと舌鼓を打ったそうで
す」(同)

■トルドー首相と写真を撮りたいと
 言い出し・・・

 さらに、イギリスでも同様の“要望”が。
「ロンドン市内を“見学”したいとのことで、
やはり大使館が回した車で、ビッグベンや
バッキンガム宮殿を訪れ、(老舗高級百貨
店の)ハロッズにも寄っています」(同)

 この後、一行は大西洋を越え、カナダに
到着するが、ここでも周囲の顰蹙を買う
“事件”を起こしたという。

 同国で岸田総理は、トルドー首相との会談
を行い、その後、首相主催の経済関係者を
交えた昼食会に出席している。
その場に翔太郎氏も同席していたが、
「そこで、トルドー首相と写真を撮りたいと
言い出した。そんな予定はなかったのでスタッ
フはあたふたしていたとか。結局ゴネ得で、会
の終了後、別室でトルドーと総理と三人で写真
に納まることができた。慌てた現場からは
“いい気なもんだ”と文句の声が上がっていた
そうです」

 もちろん、これは総理の息子だからこそなせ
た“特権”といえるだろう。
しかし、翔太郎氏は日本のトップたる総理大臣
に仕える「首相秘書官」であり、重要ポストに
ある自覚がないと批判されても仕方がないだろ
う。

 ちなみに、首相秘書官は「政務担当秘書官」
と「事務担当秘書官」とに分かれ、翔太郎氏
は前者にあたる。
歴代の長期政権には、大物、実力派の政務担当
秘書官が付き物だった。
例えば小泉政権では飯島勲氏、第2次安倍政権
では今井尚哉氏が務めた。
支持率低迷にあえぐ岸田政権を支えるべき、
重要な存在なのだが・・・。

 1月26日発売の「週刊新潮」では、翔太郎氏
ご本人の弁明、総理の息子への溺愛ぶり、
そしてもう一人の“問題側近”の行状について
詳報する。

「週刊新潮」2023年2月2日号 掲載

【転載終了】

***********************

 いずれ、父親の後を継ぐ世襲という
ことなのだろうが、先が思いやられま
すね。

 親子そろって″失格″です。
Posted at 2023/01/27 07:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年01月27日 イイね!

三浦瑠麗の夫の弁護士に統一教会の名前が浮上!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■三浦瑠麗の夫の弁護士に統一教会の
 名前が浮上!番組出演も見合わせ
  紀藤正樹弁護士「このニュースに驚いた」
 2023年1月26日


*三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura

 社会学者の三浦瑠麗氏が木曜レギュラーと
なっているフジテレビ系の番組「めざまし8」
で、出演を見合わせることが分かりました。

 先日に夫の清志氏が代表となっている会社
「トライベイキャピタル」が詐欺容疑で刑事
告訴され、東京地検特捜部の家宅捜索を受け
たことから、これに関連して番組出演を自粛
したのではないかと見られています。

 三浦瑠麗氏の夫を巡っては、担当の弁護士
が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の記者
会見で同席していた人物と同じだとして物議
を醸しており、現代ビジネスの記事には
「旧統一教会の現役信者である」とも書いて
ありました。

 つまり、三浦瑠麗氏の夫と旧統一教会に
何らかの接点があるかもしれないということ
で、この記事に旧統一教会対策で有名な
紀藤正樹弁護士も「このニュースに驚いた」
とコメント。
三浦瑠麗氏も政府の戦略会議や自衛隊の行事
に出席するなど公的な活動も多く、前々から
「只者ではない」「相当な後ろ盾がありそうだ」
と言われていました。

 政治家が三浦氏の事務所などで見られたと
の報道もあるほどで、三浦氏に何らかの大き
な組織が支援していたとしても不思議では
ないです。

★「めざまし8」冒頭で三浦瑠麗氏の出演
 見合わせ伝える 夫の会社に特捜部メス
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/
-/252089
社会学者・三浦瑠麗氏が26日、木曜レギュ
ラーを務めるフジテレビ系朝の情報番組
「めざまし8」の出演を見合わせ

★【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」
弁護士はあの統一教会弁護人だった!
《肉声入手》
https://gendai.media/articles/-/105176
?imp=0
三浦瑠麗氏の夫・三浦清志氏が社長を務め
るトライベイキャピタルは、なぜ特捜部に
ガサ入れされたのか。
同社が太陽光発電投資でトラブルになり、
民事訴訟が起こったことをきっかけに、
この捜査は始まった。
いったい三浦夫妻に何が起こっているのか?

【転載終了】

**********************

 推測ですが、安倍晋三繋がりなの
でしょう。
Posted at 2023/01/27 07:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年01月26日 イイね!

政府が「5類」移行で正式決定へ!  5月8日から実施


情報速報ドットコム

【転載開始】

■政府が「5類」移行で正式決定へ!
 5月8日から実施
 季節性インフルエンザと同じ扱い
 変異株対策や入院調整などが縮小
 2023年1月26日

 政府は新型コロナウイルスの感染症法上
の位置づけを季節性インフルエンザと同じ
「5類」に引き下げる方向で決定したこと
が分かりました。

 NHKの記事によると、1月26日午後5時半
すぎから官邸で岸田首相と加藤厚生労働大臣
らが会談を行い、そこで新型コロナウイルス
の扱いを5類に引き下げ、今年5月8日から
正式に引き下げ政策を実施する方向で一致
したとのことです。
医療機関への準備期間として時間が必要だと
判断し、大型連休明けの5月8日を目処として、
新型コロナウイルスの法律上の扱いは
季節性インフルエンザと同等になるとして
いました。
明日にも新型コロナ対策本部で正式決定する
方針で、新型コロナウイルス政策の大転換と
なりそうです。

 5類の引き下げによって公的支援の縮小や
入院調整の廃止、変異株対応の削減が行わ
れることになり、国民の自己負担がアップ
することになります。
さらには患者の受け入れを拒否する医療機関
が増えると思われ、新型コロナウイルスの
患者にとっては悪いことばかりしかありませ
ん。

 一般人にとっても新型コロナウイルスの
感染リスクが上昇し、5類への引き下げは
ゼロコロナ政策の見直しによって大混乱し
た中国と同じことをしていると言えるで
しょう。

★新型コロナ「5類」への移行 5月8日と
 する方針固める 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20230126/k10013962151000.html
新型コロナの感染症法上の位置づけに
ついて、政府はことし5月8日に季節性
インフルエンザなどと同じ「5類」に
移行する方針を固めました。

【転載終了】

*********************

 海外出張のある方は、インフルと
コロナの両方のワクチン接種をしな
ければいけなくなりそうですね。
Posted at 2023/01/26 23:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年01月26日 イイね!

森元首相がロシア擁護発言!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■森元首相がロシア擁護発言!
 ロシアメディアも報道
 「ロシアが負けることは考えられない」
 「ウクライナに力を入れてしまっていい
 のか」
 2023年1月26日

 森喜朗元首相が都内の会合でウクライナ戦争
について、ロシアを擁護する発言を行ったと
して物議を醸しています。

 問題視されているのは森元首相が日本と
ロシアの関係に言及した場面で、
「せっかく積み立ててここまで来ているのに、
こんなにウクライナに力を入れてしまってい
いのか」などと述べ、日本政府はウクライナ
に肩入れし過ぎだと苦言を呈していました。
更に続けて、今回の戦争でロシアが負ける
ことはないとして、「ロシアが負けるという
ことは、まず考えられない。そういう事態に
なれば、もっと大変なことが起きる」とも
コメント。

 核保有国のロシアは絶対に負けない戦争
だと強調し、ロシアとも外交的な関係を
維持するように求めた形です。

 かつてロシアのプーチン大統領と何度も
会って交流していただけに、森元首相は
かなりロシアとの関係を重視しており、
公の場であえてこのような発言を行ったの
だと見られています。

 一方で、ロシアメディアにも森元首相の
発言は大きく報道され、ロシア側も
森元首相の発言には注目しているようです。

★森元首相「ロシアが負けることは考えら
 れない」都内の会合で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20230125/k10013960771000.html
ウクライナ情勢をめぐり、ロシアの
プーチン大統領と親交があった森元総理
大臣は東京都内で開かれた会合で、
ウクライナ支援に力を入れる日本政府の
外交姿勢に疑問を呈した上で、
「ロシアが負けることは考えられない」
と指摘しました。
この中で森元総理大臣は、日本とロシア
との関係について「せっかく積み立てて
ここまで来ているのに、こんなにウクラ
イナに力を入れてしまっていいのか」と
述べ、日本政府の外交姿勢に疑問を呈し
ました。

【転載終了】

********************

 あの中国でさえロシアとは距離を
とっているのに。

 老害というより、ボケ老人ですね。
※認知症は病気ですがボケは病気では
ありません。
Posted at 2023/01/26 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「『参政党は「極右」と英紙報道』 http://cvw.jp/b/457233/48565770/
何シテル?   07/27 07:38
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation