• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念・・・
 女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される
 公開日:2024/06/14


「割って入るのは難しい」と明かした
そのうらは・・・
(「日本維新の会」の藤田文武幹事長)
/(C)日刊ゲンダイ

 恥ずかしい連中だ。

 都知事選で独自候補擁立を断念した
日本維新の会。
藤田文武幹事長は12日の会見で
「知名度も実績もある方々に割って入って
戦うのは厳しい」と語っていた。
よほど悔しかったのか、地域政党・大阪維新
の会の横山英幸大阪市長は、知事選出馬に
際し立憲民主党を離党した蓮舫参院議員に
ついてXでこうディスった。

 〈立憲民主党のシンボルのような存在なの
に社民党や共産党と組むために離党するのは
残念です〉

 この主張はほぼ難癖だ。
国と違い地方自治体では、首長と議会議員を
共に住民が直接選挙で選ぶ。
特定の党派に偏らず、広く住民からの支持を
得るため、首長選の候補は無所属での出馬が
一般的。
実際、維新だって2021年の横浜市長選の際、
当時所属していた松沢成文参院議員の離党と
無所属出馬を容認していた。
それだけに、横山市長のXには
〈無所属が普通や〉
〈めっちゃ恥ずかしい投稿〉と批判が殺到
しているのだ。

 レベルの低さを露呈した格好だが、
知事選で候補擁立断念に至る過程でも維新は
やらかしていた。
陳腐な取引を現職・小池知事側に持ちかけた
のだ。

 「ウチが候補を立てると小池さんの票を
食うから、擁立しないことこそが彼女に
とってプラス。だから『擁立しない』を
カードに小池サイドに取引を打診した」
(維新幹部)

 一体、何を引き出そうとしたのか。
小池知事が率いる都民ファーストの会の
関係者がこう解説する。
「来年の都議選で維新が候補を立てる選挙区
で、都ファは擁立しない、という内容でした」

 確かに、知事選で維新が擁立を避けること
で小池氏を利する面はあるだろう。
とはいえ、それを条件に来年の都議選で都ファ
に選挙区のすみ分けを求めるのは虫が良すぎ
ないか。
「バカバカしい話だ」と切り捨てるのは
都ファ幹部。こう続ける。
「知事選で維新が擁立しても、知事が落選する
ことはあり得ない。立てたければ『どうぞご勝
手に』だ。そんな安い条件で都議選でのすみ
分けに応じるわけがないでしょう。有力な知事
候補を立てる力もないくせに『擁立しないから
見返りをよこせ』とは。取引にならないので
無視しました」

 あまりにも維新はダサすぎる。

【転載終了】

************************

 維新は、大阪限定政党というイメージ
が強く、東の方ではあまり支持されない
かもしれないですね。
Posted at 2024/06/16 06:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年06月15日 イイね!

連合東京が都知事選で小池氏支持へ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■連合東京が都知事選で小池氏支持へ・・・
 運動スローガン「連帯・共助・平和」は
 どこに
 公開日:2024/06/15


すでに仲良し(C)日刊ゲンダイ

 7月7日投開票の東京都知事選の告示日
(6月20日)まで1週間と迫る中、
連合東京(日本労働組合総連合会東京都連合会)
が19日の執行委員会で、3選を目指す現職の
小池百合子知事(71)を支援する方針を固めた
と報じられた。

 連合は立憲民主党の最大の支持団体で、
連合東京は都内で働く125万人の勤労者で組織
する労働組合だ。
知事選には離党届を提出したとはいえ立憲出身
の蓮舫参院議員(56)も出馬表明しているから、
連合東京も蓮舫支援に動くのが自然の流れと
思いきや、共産党が蓮舫氏の支持に回ったこと
が影響したらしい。

 もっとも、連合の芳野友子会長(58)は「大」
の共産党嫌いで知られていて、知事選対応に
ついても、「連合は共産党とは考え方が全く違う。
そこの考え方を再度、立憲民主党には申し上げる
ことになる」と言い、小池氏に対しては
「全体的に連合東京の政策に理解をいただき評価
できる」と語っていたから、こうなるのも予想さ
れていた。

 ネット上では
《蓮舫さん誤算(笑)》
《蓮舫、労働者を敵に回す》
《もはや小池さんに決まりだな》
といった意見が見られるが、果たしてそうだろう
か。
というのも、すでに連合自体が
「労働者の味方」
「立憲や国民民主などの野党支持」
とは程遠い状況にあることは周知の事実だからだ。

■「社会を変える」ために組織力を結集するべき
 候補者は誰なのか

 連合が組合員を対象に実施した政治アンケート
調査によると、2016年に立憲や国民民主の前身
である旧民進党支持が39%、支持政党なしが
35.6%だったのに対し、19年は支持政党なしが
36%に増え、自民党支持も17.3%から20.8%に
増加した。

 毎日新聞は立憲関係者の話として、
「自民支持が50~60%の民間労組もある」と
報じていたから、連合東京が今さら態度を鮮明
にしなくても、自民党東京都連が支援を打ち出し
た小池氏を支持するのは容易に想像できたことだ。

 ストライキなどの労働運動が活発だった昭和の
頃は、連合などの労組も選挙に一定程度の影響力
はあっただろう。
だが今や幹部らが組合員に発破をかけたところで
投票行動を左右するほど大きな動きになるとは
考えにくい。

 それよりも、連合東京が小池支持を打ち出す
ことは逆に組合員の反発を買う可能性もあるの
ではないか。

 連合東京が2024~25年に掲げた運動の
スローガンは「連帯・共助・平和 ~社会を変え
る組織力の結集 こころをつなぐ運動の推進~」
だ。
ホームページをみると、労働条件の改善、
向上や平和・人権を守る活動ーーとうたっている。

 2期8年の小池都政は「連帯・共助・平和」
だったのだろうか。
7つのゼロ、隠蔽ゼロなどの公約は実現したのか。
「排除の論理」を打ち出し野党分断に動いた
政治手法は、連合東京が理想に掲げる連帯や共助
とは真逆の動きではないのか。

 そして何よりも労働者に増税を強いる一方で、
自分たちは違法・脱法行為で裏金を作り、
未だに誰一人として説明もせず、納税もしない
自民党が支援する候補者は「労働者の味方」と
言えるのだろうか。

 「社会を変える」ために組織力を結集する
べき候補者は誰なのか。
組合員は分かっているだろう。

【転載終了】

***********************

 分裂選挙になりそうな・・・

 以前″だから女は″にならなければいいが。
と書いたことがありますが、共産党嫌いだ
とはいえ、裏切りみたいな行為はいただけ
ませんね。
感情が前に出すぎます。

 「連合」自体が分裂する可能性も?

 反発している組合もあるようですから、
芳野降ろしもあり得ますね。

 10年ほど前から「連合」は消滅するか
もしれないとも書いてきましたが・・・
Posted at 2024/06/15 07:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年06月14日 イイね!

マイナ保険証はトラブル続きなのに・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■マイナ保険証はトラブル続きなのに・・・
 河野デジタル相は紙廃止「問題なし」
 一点張りの厚顔不遜
 公開日:2024/06/14


ひたすら「問題ない」の一点張りで
(河野太郎デジタル相)
/(C)日刊ゲンダイ

 〈こっちがそちらの母国語で話してんだから、
そっちが理解しようと努めろよという気持ちで、
(こっちが)完璧な英語を使おうとか思わない
方がよい〉──。
河野デジタル相が1日、自身のブログに
英語スピーチの心得を説いた一節である。

 エラソーなアドバイスだが、12月2日に予定
される現行の保険証廃止に国民が「残して」と
日本語で訴えても「理解しよう」と努める気
すらない。
ひたすら「問題ない」の一点張りだ。

 保険証廃止とマイナ保険証への一本化は
「国民の不安払拭」が大前提だったはずだが、
不安・不満は募り続けている。
現行の保険証の規定を削除する厚労省令の改正
に関するパブリックコメント募集について、
全国保険医団体連合会(保団連)が6日にXで
〈保険証を残して!の声をぜひお送りくださ
い!〉と呼びかけたところ、13日時点で
インプレッションは200万回を突破。
異例の反響を呼んでいる。

■「資格情報が無効」「カードリーダーで
 エラー」


「資格情報が無効」
「カードリーダーでエラー」
本日も「マイナ保険証」はトラブル
ばっかり(C)共同通信社

 不安払拭もままならず、いまだに
マイナ保険証はトラブル続きだ。

 大阪府保険医協会が先月末から今月3日
まで、府内の会員医療機関(約4000カ所)を
対象にマイナ保険証に関するアンケート調査
を実施(有効回答247件)。
今年1月以降にマイナ保険証のトラブルが
「あった」との回答が約64%に上った。

 「具体的な事例として、『資格情報が無効』
や『カードリーダーでエラーが出る』など多数
報告されています。漢字が黒丸で表示される
トラブルも多い。現行の保険証が廃止された
場合、受付業務が『混乱すると思う』と答えた
医療機関は9割超。『受付業務に忙殺される』
『待ち時間が長くなる』との懸念が噴出してい
ます。現行の保険証がなくなったら、現場の
混乱は避けられません」
(府保険医協会事務局参与の田川研氏)

 政府は昨年、デジタル庁にマイナンバー
情報総点検本部を設置。
今年1月に総点検を終えて再発防止を打ち出し
たが、いまだ「他人の情報が紐付けられている」
などの根本的なトラブルが発生しているありさま
だ。

 点検本部長を務めたのは何を隠そう、
河野氏である。
デジタル庁に再度点検を実施するか尋ねたが、
「引き続き、マイナンバー情報の正確性確保に
関する取り組みを推進していきます」
(広報担当)と木で鼻をくくった対応だった。

 保険証廃止への不安・不満を無視して、
足元で続くトラブルは放置。
河野大臣は外国人に対してと同様に不遜な態度
で、マイナ問題に向き合っている場合じゃない
ゾ。

【転載終了】

*************************

 月曜日(17日)に家族でマイナ登録の
予約をしています。

 高齢の母がいるので、事前に登録だけ
はしておこうとなりました。
期限ぎりぎりまで使用しないつもりです
が。

 しかし、河野大臣がここまでダメダメ
とは思いませんでしたね。
出来が悪すぎ。
Posted at 2024/06/14 22:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年06月14日 イイね!

【裏切り】連合東京が小池百合子氏の支援表明!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【裏切り】
 連合東京が小池百合子氏の支援表明!
 立民と共産の連携に反発
 独自に蓮舫支援の労働組合も
 2024年6月14日


*小池百合子@ecoyuri

 6月20日に公示となる東京都知事選挙に
ついて、立憲民主党の最大支持母体である
連合が小池百合子氏を支援すると表明しま
した。

 これは東京新聞が取り上げた情報で、
連合東京は蓮舫氏と共産党の連携に強い
不快感を示し、立憲民主党の候補者である
蓮舫氏への支援を見送りにすると決定。
小池氏の雇用政策やカスタマーハラスメント
防止の取り組みを評家するとして、
小池都政の継続が必要だと連合が判断した
形です。

 本来ならば立憲民主党の応援をするべき連合
が敵対陣営である小池氏を応援したことは物議
を醸しており、国政選挙にも影響を与える
可能性があると見られています。

 ただ、連合の中でも独自に蓮舫支持を表明
した労働組合も見られ、必ずしも連合全体と
してまとまっているわけではないのが実情です。

★東京都知事選挙、連合東京は小池氏を支援
・・・共産と連携の蓮舫氏に不信感
https://www.yomiuri.co.jp/election/
tochijisen/20240613-OYT1T50225/
連合東京は、東京都知事選(6月20日告示、
7月7日投開票)に3選を目指して出馬を
表明した小池百合子知事を支援する方針を
固めた。19日に執行委員会を開き、小池氏
への「支持」を決定する。
小池氏支援は前回選に続く対応となる。
小池氏の雇用政策や「カスタマーハラスメン
ト」防止に向けた取り組みなどを評価して
おり、小池都政の継続が必要と判断した。
小池氏とは政策協定も結ぶ方向だ。
連合は立憲民主党の最大の支持団体だが、
同党が全面的に支える蓮舫参院議員への支援
は見送る。蓮舫氏が、連合と対立関係にある
共産党との連携を強めていることへの不信感
が背景にある。

【転載終了】

**********************

 連合解体の時が迫ってきていますね。

 芳野連合会長になってから偏った
姿勢が見られ、連合が解体に進むの
も時間の問題だと思っていましたが、
いよいよかな。

 この労組は存在意義がないですね。
Posted at 2024/06/14 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年06月14日 イイね!

86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来・・・
 視聴率は低迷し営業利益は約30%減
 公開日:2024/06/14


日枝久氏(C)日刊ゲンダイ

 6月26日の株主総会と取締役会で正式決定
するのが、フジテレビの役員人事。
今回の新人事発表で話題になったのが、
「愛という名のもとに」や
「東京ラブストーリー」など、1990年代の
トレンディードラマをヒットさせた
大多亮専務取締役の関西テレビ社長就任だが、
物議を醸しているのが、御年86歳の日枝久氏
の取締役相談役の留任だ。

 日枝氏は1961年に早稲田大学教育学部
卒業後、フジに入社。
労働組合結成に奔走し、組合の書記長に就任。
1980年5月に42歳の若さで編成局長に抜擢
され、1980年代の黄金期をけん引した。
88年にフジサンケイグループ初代議長・
鹿内信隆の長男、春雄氏が死去後、日枝氏は
社長に。
2001年には会長に就任し、長きに渡り“ドン”
として君臨。
17年に相談役に退くも、いまだその椅子に
座り続けていることに、現場からは懸念の声
が多く聞かれる。
かつて、株主総会で「日枝やめろ!」と怒号
が飛び交ったほどで、院政を敷いていると
言われる日枝氏の処遇は役員改選の度に
問題視されている。

 「社長をはじめ上層部の人事に影響力を
及ぼしており、幹部は視聴者ではなく日枝
さんの顔色をうかがっている感が否めませ
ん。それが今の低迷を生み出していると
いってもいいでしょう。22年に大規模リス
トラを実施していますが、かつてのような
輝きは失われています」(フジテレビ関係者)

 テレビの視聴は若年層を中心に
リアルタイムからTVerといった見逃し配信
や有料動画配信に軸足を移す中でも、
主だった収益源はテレビのCM枠で、
それを大きく左右する視聴率が民放の中でも
特に振るわないのが今のフジだ。
今年に入ってから、世帯視聴率がテレビ東京
に抜かれたことが騒がれた。
 
 親会社名にフジ・メディア・ホールディン
グスとメディアを掲げているが、
実際のところ利益をけん引しているのは
サンケイビルなど他部門で、メディア部門も
BSフジやニッポン放送が増収増益の中、
フジ単体は前期(24年3月期)決算で
営業利益が54億3300万円(前期比29.2%減)
と不振にあえいでいる。 

■現場の士気は下がりっぱなし

 日枝氏といえば、政財界、芸能界に幅広い
人脈を築いていることで知られている。

 「日枝さんは編成局長時代に『夕やけニャン
ニャン』、社長時代に『とんねるずのみなさん
のおかげです』で高視聴率を記録。とんねるず、
特に石橋貴明に目をかけていたほか、故・志村
けんさんと所属事務所イザワオフィス、タモリ
と所属事務所の田辺エージェンシーなどと関係
を深めていきました」(ベテラン芸能ライター)

 フジの秘書室に旧ジャニーズ事務所の故・
メリー喜多川氏の長女、藤島ジュリー景子氏が
在籍していたことで知られているが、
ほかにも藤井フミヤ(61)や陣内孝則(65)
といった芸能人の子息や、故・中曽根康弘氏の
孫や故・中川昭一氏の娘、故・安倍晋三氏の
実弟・岸信夫氏の長男・岸信千世氏(33)ら、
政治家の親族も多数フジに入社している。

 日枝氏が会長時代の象徴的な出来事といえば、
2005年のライブドアによるニッポン放送、
フジテレビの買収騒動だろう。

 「当時、テレビとITの融合を掲げていたホリ
エモンこと堀江貴文氏率いるライブドアの乗っ
取り阻止という会社方針に賛同する社員が多く
いました。しかし、もしライブドアと協業して
いれば、今ごろ状況がたいぶ違っていた可能性
があります。制作費も年々減らされ、転職する
若手も多く、現場の士気は下がりっぱなしです。
キラキラしていた河田町時代のような栄華は
もはや取り戻せない状況です」
(前出・フジテレビ関係者)

 AI時代に日枝氏が籍を置くフジテレビに明日
はあるのか。

(本多圭/芸能ジャーナリスト)

【転載終了】

***************************

 直近では、日テレとドジャース出禁を言い
渡されたことが発覚。

 大谷案件を放映できなくなっていますね。
益々、視聴率が落ちることになりそうですが、
両局の共通点は、ともにトップが老害という
ことでしたね。
Posted at 2024/06/14 07:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「アメリカ、どうしてもシュワーバーにホームランキング取らせたいんでしょうね。アメリカ、プライド高すぎ。w」
何シテル?   09/25 10:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation