• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

斎藤元彦知事の公選法違反疑惑「潔白」根拠に疑義・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■斎藤元彦知事の公選法違反疑惑「潔白」
 根拠に疑義・・・
 PR会社からの請求書にこれだけの不可解
 公開日:2024/11/29


「法令違反はない」と繰り返すが・・・
(C)日刊ゲンダイ

 まだまだ疑いは晴れない。
先の兵庫県知事選で再選を果たした
斎藤元彦知事(47)を巡る公職選挙法違反
疑惑が大炎上中だ。
投稿サイト「note」に「広報全般を任せて
いただいた」などと書いていたPR会社
「merchu」の折田楓社長側に報酬を
支払っていれば、同法違反の買収に問われ
かねない。

 斎藤知事は法令違反を否定しているが、
その根拠として27日に代理人弁護士が示し
たmerchuからの請求書にはいくつもの
疑義がある。

 まず、請求総額約70万円のうち、
チラシデザイン制作に15万円、
ポスターデザイン制作に5万円をそれぞれ
支払っていることだ。

 知事選に際し、チラシやポスター制作に
関わる経費は供託金没収ライン
(有効投票総数の1割)を超えて得票すれば、
公費で賄われる。
選挙の規模によって金額の上限は異なるが、
印刷代もデザイン代も公費請求が可能。
業者は各種書類を提出すれば、投開票日後に
選挙管理委員会から入金してもらえるため、
基本的に候補者側に請求する必要はない。
なのに、斎藤側はデザイン代をmerchuに
拠出しているのだから不可解だ。

 ある選挙プランナーが言う。
「印刷代だけで上限に達したため、デザイン
代を自費で出したというケースは想定しづら
い。デザイン費を含めて公費請求の対象とす
るのが普通です。供託金没収ラインを超えら
れそうにない候補から取りっぱぐれるのを防
ぐため、業者側が“保険”としていくらか請求
することはあり得ます。しかし、知名度の高
い斎藤氏が没収ラインを超えられない事態は
考えられない。金額自体は妥当な水準ですが、
不自然な請求書だと思います」

■メインビジュアルの企画・制作は
 「異常な安さ」

 おかしいのは、チラシやポスターの
デザイン代だけではない。
10万円となっているメインビジュアル企画・
制作の費用について、広告デザインに詳しい
広告業界関係者は「異常な安さだ」と言い、
こう続ける。

 「メインビジュアルとは、ポスターやSNS、
HPで使う代表的なイメージ画像のこと。折田
社長はブログで〈メインビジュアルの統一を
徹底するため『デザインガイドブック』の
作成〉を行ったとしています。このガイド
ブックは、ポスターやチラシ、SNS、のぼり
や選挙カーのラッピングに至るまで、統一感
のあるデザインを施すための“設計図”のよう
なもので、あらゆる広告の肝と言える。プロ
のデザイナーが手がける場合、最低でも30万
円はかかります」

 折田氏はnoteで、メインビジュアルに使用
する斎藤知事のプロフィル写真の撮影に関し
〈大阪にプライベートスタジオをお持ちの
信頼できるカメラマンさんと、友人に紹介し
てもらったヘアメイクさんに急遽ご依頼をし
ました〉と投稿。
これらの費用も含めると、10万円ではとても
済まない。

 「折田社長は知り合いに超格安で依頼した
のでしょうが、それにしてもあり得ない安さ
です。プロのカメラマンなら報酬は10万円は
下らないし、スタイリストへの支払いも3万円
はかかる。メインビジュアルの企画・制作を
10万円でやってくれるなら、全国のクライア
ントがmerchuに依頼するでしょう」(同前)

 何を聞かれても「法令違反はない」と繰り
返す斎藤知事。
請求書を示したからといって「無罪放免」と
はならない。

  ◇  ◇  ◇

 知事と代理人弁護士は27日、時間差で記者
会見を開き、二人揃ってPR会社美人社長を
バッサリ切り捨てた。

【転載終了】

************************

>26日、PR会社に支払った金額の内訳に
ついて斎藤知事の代理人の弁護士が取材
に応じ
▽公約のスライド制作が30万円
▽チラシのデザイン制作が15万円
▽メインビジュアルの企画・制作が10万円
▽ポスターデザイン制作が5万円
▽選挙公報デザイン制作が5万円と説明しま
した。

 PR会社には消費税を含めて合わせて
71万5000円を11月4日に支払ったとして
います。
Posted at 2024/11/30 07:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年11月30日 イイね!

斎藤陣営からも法的措置示唆、PR会社の女性社長は雲隠れか


情報速報ドットコム

【転載開始】

■斎藤陣営からも法的措置示唆、PR会社の
 女性社長は雲隠れか
 選挙運動の関与で違反議論に!
 関係者「精神的に参っている」
 2024年11月29日



 兵庫県知事選挙で当選した斎藤元彦知事
について、選挙運動で関与が指摘されて
いるPR会社の女性社長が雲隠れ状態に
なっていることがわかりました。
先日に斎藤知事の代理人弁護士が記者会見
を行い、今後の対応次第では女性社長に
法的措置を行う可能性があると言及。

 また、SNS戦略を監修したというのは事実
でないとも語り、PR会社の投稿内容は
一部事実ではないと強調していました。

 一方で、発端となったPR会社の女性社長は
全く姿を見せておらず、
「精神的に参っている」として雲隠れ状態に
なっていると関係者はコメントしています。

★斎藤陣営からも法的措置示唆で追い込まれ
 た女性社長 「精神的に参っている」雲隠れ
 継続か
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/
325391
PR会社代表は“雲隠れ”状態・・・斎藤元彦兵庫
県知事は投稿に「若干の戸惑い」 

★“公職選挙法違反ではない”代理人弁護士が
 会見
https://www.fnn.jp/articles/-/793535?disp
lay=full

【転載終了】

***********************

>吉富有治
@yujiyoshitomi
昨日行われた記者会見の記事。目を引い
たのは、告示前に斎藤氏が主張した
「(公約の)達成・着手率98.8%」について。
記事では「朝日新聞が担当部署に取材した
ところ、実際の達成率は27.7%だった」と
している。SNSで広がった「98.8%」と
いう数字は何だったのか、という話。
(写真は今朝の朝日新聞30面)

 やはり、信用できない。

>先日に斎藤知事の代理人弁護士が記者会見
を行い、今後の対応次第では女性社長に
法的措置を行う可能性があると言及。

 女性社長は出てきて真実を話すしかない
ですね。

>usausa nanachi
@usausa7nanachi
ちょっとぉぉぉ💢斎藤知事の弁護士が記者
会見してるけど・・・記者のヤツらなんなん⁉️
何様⁉️兵庫県民を騙せると思わんといてな
😡💢
#斎藤知事がんばれ
#斎藤知事負けるな

 万一、公選法違反に問われたら・・・笑える!
Posted at 2024/11/30 06:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年11月29日 イイね!

斎藤元彦知事&代理人弁護士「時間差会見」のあざとさ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■斎藤元彦知事&代理人弁護士「時間差会見」
 のあざとさ・・・
 二人揃ってPR会社美人社長をバッサリ切り捨て
 公開日:2024/11/28


「代理人に聞いて」を連発する斉藤元彦
兵庫県知事(左)、「記事書き換え」を
知らなかったとは奥見司弁護士
(C)共同通信社

 疑惑が晴れたとは言い難い。
公職選挙法違反疑惑に揺れる斎藤元彦
兵庫県知事(47)。
PR会社の女性代表が、知事選のSNSの運用に
ついて“戦略の企画立案を行った”とネットに
記したことで同法違反疑惑を招いている。

 斎藤知事は27日午後の定例会見で改めて
違法性を否定。
もし、「広報全般を任せていただいていた」
と、投稿サイト「note」に書き込んだ渦中の
PR会社「merchu」の折田楓社長側に報酬を
支払っていれば、公選法違反の買収に当たる
恐れがあるが、斎藤知事本人は
「お願いしたのは、ポスター制作を含めた
70万円の対価の支払いに伴う業務だけ。
それ以外は個人でボランティアとして対応
してもらった」と話した。

 さらに折田氏が投稿した記事について
「ああいった文章がつくられたことは事前に
聞いていなかったので、そこに対する若干の
戸惑いはある」と発言。
記事は「虚偽」とも取れる話しぶりだった。

 ただし、詳しい経緯や違法でないとする
根拠を突っ込まれると「代理人弁護士に対応
を一任している」と繰り返し、逃げ続けた。

 そんな斎藤知事の会見から1時間半後、
代理人を務める奥見司弁護士が会見。
やはり「違法性はない」と主張した。
折田氏の記事については「『広報全般を任せ
てもらった』という部分は全く事実ではない
と考えている」とバッサリ。
「『盛っている』と認識している」とまで
言ってのけたのだ。

 斎藤知事と同じく折田氏の投稿は“嘘八百”
と断じたようなもの。
折田氏を切り捨てにかかったような形だ。

 ところが、折田氏の投稿のどこが事実と違う
のか、といった詳細を詰められると、
奥見弁護士は「(斎藤に)確認していない」
などと回答。
折田氏が複数回にわたって投稿の中身を削除、
書き換えていたことも把握していなかった。

■弁護士は記事の書き換えをチェックせず


兵庫県知事選での折田楓社長
(C)日刊ゲンダイ

 折田氏が書き込んだ記事には当初、斎藤知事
と折田氏が打ち合わせする場面を収めた写真に
〈「#さいとう元知事がんばれ」大作戦を提案中〉
という文言が添えられていたが、
〈「#さいとう元知事がんばれ」を説明中〉に
変えられ、
〈ご本人(斎藤)は私の提案を真剣に聞いてくだ
さり、広報全般を任せていただくことになりまし
た〉との一文は丸ごと削除されている。

 「買収」を立証する上でカギとなる主体的な
「提案」が隠された疑いがある。

 書き換えの事実は超重要なファクターなのだが、
フリージャーナリストの横田一氏に「(書き換え
を)チェックしたのか」と問われると、奥見弁護士
は「全くしていない」とシレッと言い放っていた。

 横田一氏が言う。
「書き換えを知らずに会見するなど、あり得ない
話です。そもそも、斎藤知事は奥見弁護士と共に
会見で説明すべき。それをせず、時間差で会見し
たのは詳細な説明を避ける思惑があったとしか思
えない。2人で会見に出席すれば、事実関係を細
かく説明せざるを得ません。そうした事態を当面
は回避したかったのでしょう。疑惑はさらに深ま
ったと思います」

 美人社長は騒動以後、姿を見せていない。
本人が説明しなければ、真相は明らかにならない
だろう。

  ◇  ◇  ◇

 公選法に詳しい元東京地検特捜部副部長の
若狭勝弁護士は、斎藤元彦知事には「事前収賄罪」
の可能性があるというが、どういうことか?

【転載終了】

*************************

 弁護士は、あまり受任したくない案件の
ような気がしますがね~!
ただ、注目度は高そうですが。
Posted at 2024/11/29 05:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年11月29日 イイね!

千葉県が水道料金20%値上げへ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【悲報】
 千葉県が水道料金20%値上げへ!
 急激な値上げに住民困惑
 民営化路線で値上げ自治体相次ぐ
 2024年11月28日



 千葉県が水道料金の大幅な値上げ方針を
発表しました。

 めざましメディアの記事によると、
千葉県は2026年度を目処にして、市川市
など3つの市の全域と千葉市など8つの市
の一部地域で、約2割の値上げを行う方針
を決定。
値上げの理由は物価や人件費の高騰、
水道管の老朽化で、約30円ぶりの大幅な
アップとなる見通しです。

 千葉県で水道を利用している約308万人
に影響があるとして、住民からは困惑の声
が相次いでいると報じられています。

 水道事業の民営化路線もあって、
このような値上げ決定は各地の自治体で
行われており、浜松市や岐阜市、新潟市
など全国各地の自治体で10%前後の値上げ
が予定されている状況です。

 水道水の値上げは飲食店にも影響が大き
く、これがさらなる物価上昇や値上げを
後押しするのではないかと懸念する声も
飛び交っています。

★【悲鳴】千葉県水道料金20%値上げへ・・・
 全国でも相次ぐ動き どうなる!?
 日本の水道 1日300L使うそば店
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b54
e1d8e814d086e65e78e5e7538941867
eea0b
2024年11月21日、千葉県は水道料金の
大幅な値上げの方針を明らかにしました。
2026年度をめどに、市川市など3つの市
の全域と千葉市など8つの市の一部地域で、
約2割の値上げを行う方針だといいます。
熊谷利人千葉県知事(11月21日県議会にて)
:水道料金の値上げについてのご質問です
が、水道料金の値上げ幅を20%程度に抑え
て参りたいと考えています。

【転載終了】

**********************

 他国でも水道民営化で料金が高騰し
国民生活を圧迫し、国営に戻す動きも
あるのに、どうして後追いで悪政とも
思われることをするのでしょうかね。

 何故か、周回遅れでやろうとします
が、これが日本の欠点だそうなのだそ
うです。
Posted at 2024/11/29 05:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年11月28日 イイね!

連合・芳野会長は《いつから政界のご意見番に?》


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■連合・芳野会長は《いつから政界の
 ご意見番に?》 国民民主・玉木代表の
 不倫に苦言するもSNSから総ツッコミ
 公開日:2024/11/27


与党?野党?ゆ党?けじめを!
(C)日刊ゲンダイ

 自身が目指す総理大臣に一歩近づいたと
浮かれていたら女性問題で大ピンチ――。
元グラドル小泉みゆき(39)との不倫が
発覚した国民民主党の玉木雄一郎代表(55)
に「年収103万の壁」ならぬ新たな
「女性の壁」が立ちはだかった。

 同党の支持団体である
「日本労働組合総連合会」(連合)の
芳野友子会長(59)だ。

 玉木氏は27日、芳野氏と国会内で会談。
芳野氏は衆院選の躍進を評価した上で
「参院選につなげていかなければならない」
と指摘し、立憲民主党と基本政策で合意する
よう要請したという。

 この会談の冒頭、玉木氏は不倫騒動に
ついて陳謝。
「私のプライベートな問題で期待をいただい
た多くの皆さんに多大な迷惑と心配をおかけ
した。信頼を裏切る結果となったことに心か
らお詫びしたい」と語ったというのだが、
玉木氏は22日にも東京都内の連合本部を訪れ、
芳野氏に不倫騒動を謝罪。
この時、芳野氏はこう発言したと報じられた。

 「政策を実現すれば何をやってもいいとい
うことではない」
「信頼回復するためには、けじめをつけるべ
きだ」

■労働者の味方を装った「自民別動隊」と批判
 の声も

 支持団体のトップとはいえ、公党代表の
不倫騒動に対しても「けじめ」を求めるとは、
まるで「政界のご意見番」だ。

 芳野氏と言えば筋金入りの“共産党嫌い”で
知られる一方、自民党寄りのスタンスもみられ
る人物。
2022年4月に自民党本部で開かれた
「人生100年時代戦略本部」の会合に出席した
際も、「政策実現のため、これから一緒に取り
組めればと思う。問題認識は自民党とほぼ一緒
だと思った」などと発言。
中小企業のサラリーマンから「労働者の味方を
装った自民別動隊」などと批判の声が上がった。

 その芳野氏が玉木氏の不貞を問題視したこと
に対し、SNSではこんな声が出ている。

 《いつから政界のご意見番に?立憲、国民
民主に連れ添いながら、自民に色目を使って
不貞をはたらく連合。玉木さんのこと言える
の?》

 《連合もしょっちゅう不貞行為している。
都知事選だってそうでしょ。元立憲議員では
なく、裏金派閥出身の元自民を支持したじゃ
ない》

 同類相哀れむ?

  ◇  ◇  ◇

 衆院選で議席を4倍に増やした国民民主党。

【転載終了】

***********************

 労働界は「連合」に移管し、労使協調路線
に切り替わってから変質しはじめましたね。
中央がこのような人物をトップに据えた意味
を分かりかねます。

 我々、労働運動を知る世代はいまの「連合」
は労働組合ではないですね。
経営側の一組織となっています。

 危ないので支部役員などから距離を取って
きましたが。
Posted at 2024/11/28 08:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 45 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation