情報速報ドットコム
【転載開始】
■トランプ大統領
「ロシアはウクライナ全土を占領可能だ」
「ゼレンスキーは独裁者」
トランプ発言に批判殺到!ウクライナの
鉱物資源が狙いか
2025年2月22日

*ITV
アメリカのトランプ大統領がウクライナ戦争
について、ウクライナ批判やロシア擁護の発言
を繰り返しているとして物議を醸しています。
2月19日にトランプ大統領は南部フロリダ州
で開かれたイベントで演説し、
「ゼレンスキーは選挙の実施を拒否している。
実際のウクライナでの世論調査では支持率は
低い」
「選挙なき独裁者であるゼレンスキーはもっと
迅速に動くべきだ。そうしなければ、国が残ら
ないだろう。戦争は悪い方向に向かっている」
などと述べ、ゼレンスキー大統領は独裁者だと
批判。
さらには21日放送の米FOXニュースのラジオ
番組で、
「(プーチン大統領が望めば)ウクライナ全土
を手に入れられるだろう」
とも発言し、ロシアはウクライナの全土占領が
可能だと強調していました。
このようなトランプ大統領の発言を受けて、
ウクライナのゼレンスキー大統領とアメリカの
ケロッグ特使による会談が首都キーウで行われ
るも、共同記者会見は急遽中止が決定となりま
す。
トランプ大統領がウクライナ批判を強める
背景には、ウクライナとアメリカのと
レアアース(希土類)などの鉱物資源に関する
共同開発が合意されていない問題があると言わ
れており、実際にトランプ大統領もその点を
指摘していました。
アメリカとしては金銭を得ることが出来ない
ウクライナはロシアにプレゼントしても良い
くらいに考えている可能性が高く、一連の発言
は資源合意を得るためのウクライナに対する
ある種の恫喝や脅迫とも見たほうが良さそう
です。
★「ロシアは全土占領可能」 トランプ氏、
侵攻責任認めず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3a65
b9842d881eccab8452067826e2be8a941b
【ワシントン共同】
トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組の
インタビューで、ロシアのウクライナ侵攻に
ついてプーチン大統領の責任を認めなかった
上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土
を占領できるだろう」と述べた。
ウクライナのゼレンスキー大統領が和平交渉
を「難しくしている」と批判し、希少な鉱物
資源の米国への供与を改めて迫った。
★「プーチン氏が望めばウクライナ全土を
掌握できる」 トランプ氏発言
https://mainichi.jp/articles/20250222/
k00/00m/030/084000c
トランプ米大統領がウクライナのゼレンスキ
ー大統領への批判を続けている。
21日放送の米FOXニュースのラジオ番組で、
ゼレンスキー氏が米国とロシアの和平に向け
た協議に参加することについて、「とても
重要だとは思えない」と主張。プーチン露
大統領が望めば「ウクライナ全土を手に入れ
られるだろう」とも述べた。
★ゼレンスキー大統領と米特使 共同会見中止
首脳間の関係影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/202
50221/k10014728811000.html
ウクライナのゼレンスキー大統領とアメリカ
・トランプ政権のケロッグ特使による会談が
首都キーウで行われました。
ただ、双方の共同記者会見が急きょ取りやめ
となり、トランプ大統領がゼレンスキー氏に
対する批判を強めるなど首脳間のぎくしゃく
した関係が影響した可能性もあります。
★トランプ大統領 ゼレンスキー大統領を
「独裁者」欧は反発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2025
0220/k10014727561000.html
アメリカのトランプ大統領はロシアによる侵
攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領に
ついて「選挙なき独裁者」と重ねて呼んで強
く批判しました。
これに対しヨーロッパ各国で反発が広がって
います。
ヨーロッパ各国で反発広がるトランプ大統領
は19日、南部フロリダ州で開かれたイベント
で演説し、ウクライナのゼレンスキー大統領
について「選挙の実施を拒否している。実際
のウクライナでの世論調査では支持率は低い。
すべての都市が破壊されているのに、どうし
て高い支持率を得られるだろうか」と述べま
した。
【転載終了】
*************************
「独裁者はトランプ、お前だ」と言いた
いですね。
発言が異常すぎて、本気で言ってるのか?
と思ってしまいます。
トランプは政治のことを本当にわかって
いるのでしょうか?
イーロン・マスクも然り。
アメリカを孤立させるだけであり、中国
やロシアを利するだけです。
特に、中国はトランプ政権になって明らか
に姿勢が変わってきています。
Posted at 2025/02/23 06:43:42 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記