• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

スポーティーなスタイリングと燃費。

個人的には、後部座席後ろにカーテンを取り付けていますので、インナーミラーはプライバシーや冷暖房の効率的に効果あるかな。
Posted at 2025/07/07 09:35:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月07日 イイね!

「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■たつき諒氏“7月5日大災害説”を
 「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に
 辛辣な声が浴びせられる理由
 公開日:2025/07/07


古市憲寿(C)日刊ゲンダイ

 《あれ、7月6日になっちゃったけど、地球って
もう滅亡したんだっけ》――
そんな素っ頓狂なX(旧ツイッター)の投稿が注目
を集めている。

 投稿のきっかけは、漫画家のたつき諒氏が
2021年に出版した100万部超えのベストセラー
「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)。
2011年3月の東日本大震災を的中させたとされる
たつき氏が見た“予知夢”が記されており、
《2025年7月5日に日本が大災害に見舞われると
予言されている》などと話題になっていた。しか
し、それらしい出来事は起きないまま、5日は
終了。
そんな肩透かし感あふれる6日未明にこの投稿を
行ったのは、社会学者の古市憲寿氏(40)だ。

 たつき氏の予言が外れたことをイジる古市氏
の投稿に対しては、《笑 地球は今日も通常運転
です!笑》といった、古市氏のファンとおぼし
きリプライが続々。
だが、古市氏の“予言イジリ”の投稿を伝える
ネットニュースのコメント欄には、《くだらん
ツッコミを入れるんじゃないよ》といった冷や
やかなコメントが集まっている。

 「古市さんへの厳しい声は、X上にも《(古市
氏の)日頃の言動も、予言と大差なくボケてる
よな》といったものがドッサリ。
ファンのリプライは好意的でも、本人のアカウン
トから一歩、外に出てみると、古市さんの“予言
イジり”が《滑っている》とする辛らつな書き込
みであふれ返っています」(週刊誌芸能記者)

 古市氏はこれまで社会学者としてテレビ番組
などで世相を斬るコメントが評判を呼んできた
が、最近の言論活動に対しては視聴者から疑問
符が突き付けられることが珍しくなくなってき
ている。
「潮目が変わったのは元SMAPの中居正広氏
(52)の性加害問題が明るみに出てから」と、
スポーツ紙芸能デスクがこう指摘する。

 「3月31日に開かれたフジテレビの第三者
委員会の会見で発表された調査報告書では、
中居さんの性暴力を認定。これに対し、古市
さんは5月16日放送の『旬感LIVEとれたてっ
!』(関西テレビ)で、『中居氏の行いが
性暴力だったかに焦点を当てる必要はない』
といった持論を展開していました。中居さん
を擁護する発言はその後も同番組やXで行わ
れて、ネット上では《古市はずっと(中居氏
を)擁護しとけ》といった揶揄する声が上が
り続けています。以前なら古市さんの挑発的
な発言に賛否、好き嫌いはあっても注目に値
する意見と見られていましたが、中居さん
擁護以降は、単に冷ややかに見る向きが増え
ている印象です」

 かつてのような“舌鋒の鋭さ”は戻ってくる
のか。

【転載終了】

**********************

 予知夢という事で「信じるも信じないも
あなた次第」というところでしょうか。

 社会学者が、
>《くだらんツッコミを入れるんじゃない
よ》には同意ですが。
Posted at 2025/07/07 07:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年07月06日 イイね!

参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し ・・・


永田町番外地

【転載開始】

■参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し
 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」
 公開日:2025/07/06


東京・銀座で第一声(参政党の神谷宗幣代表)
/(C)日刊ゲンダイ

 自公過半数割れが現実味を増す参院選である。
憲政の常道に従えば石破内閣総辞職、
野党第1党の立憲民主党を率いる野田佳彦代表
を首班とする野党政権の誕生が視野に入るが、
一方では石破-野田による消費税増税
“野合大連立”のキナくささも漂う。

 すべては選挙結果次第だが、石破自民は2万円
の給付金バラマキと小泉米放出くらいしかウリ
がなく、野田立憲はサラリーマンが汗水垂らして
積み立ててきた厚生年金の国民年金流用法案を
交換条件に予算案に賛成して石破政権の延命に手
を貸した。
しかも両党ともに近い将来の消費税引き上げを
公言してはばからない。
どちらか選べと言われても、国民有権者からすれ
ば、“古古古米”と“家畜のエサ”はどっちか?
 ほどの違いしかないだろう。

 直近の世論調査を見れば、自民、立憲民主の
支持率が共に伸び悩むのは当然だが、一時は第3
の選択肢として期待された日本維新、国民民主が
自壊の道をたどり、行き場を失った有権者の一部
を過激な右派歴史観と排他的ナショナリズムを
振りかざす参政党や日本保守党へと向かわせても
いる。

■生物学的差別化を政策に落とし込む危険

 「申し訳ないけど、高齢の女性は子どもが産め
ない」

 公示後、さっそく飛び出したのが参政党の
神谷宗幣代表がかました第一声である。

 この発言の真意を記者団に問われた神谷代表は
「生物学的に女性はどこかで限界が来る。適齢期
に子どもが産める世代の女性に一人でもたくさん
産んでもらえれば出生率は上がっていく。そうい
う物理的、生物学的な話をしただけだ」と開き直
り、発言の撤回を拒否している。

 しかし、この発言には、ナチス・ヒトラーの
優生思想にもつながる人間の生物学的差別化を
政治政策に落とし込む危険性が透けて見える。

 かつて自民党の厚労相は女性を「子どもを産む
機械」に例えて謝罪に追い込まれた。

 近いところでは国民民主党の玉木雄一郎代表が
「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」
と発言して釈明に追われ、支持率低下の一因と
なった。

 ちなみに直近の世論調査(読売新聞)で参政党
の支持率は5%で国民民主と並び、自民23%、
立憲民主6%に次ぐ3位タイまで浮上している。

 神谷代表の発言がこれにどう影響するか注目だ
が、自民、立憲民主の2大政党がこのていたらく
では、たとえ天地入れ替わる結果になっても驚き
はない参院選後の政局である。

(特命記者X)

【転載終了】

**************************

 ネット時代を迎え、過激な発言に流される
傾向にあるような気がします。

 その典型は兵庫県知事選挙なのかもしれな
いですね。

>一方では石破-野田による消費税増税
“野合大連立”のキナくささも漂う。

 野田佳彦代表は、旧民主党時代に増税の
前科があるだけに、小沢一郎氏が何故、野田
氏を選んだのか疑問です。
Posted at 2025/07/06 07:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年07月04日 イイね!

松本潤&小芝風花"急接近"だけが7月期ドラマの見どころか?


芋澤貞雄「裏の裏まで徹底取材」

【転載開始】

■松本潤&小芝風花"急接近"だけが7月期ドラマの
 見どころか?
 警察ものと旧ジャニーズばかりの前評判
 公開日:2025/07/04



 7月期の地上波連続ドラマが、5本の警察ものと、
旧ジャニーズ事務所のSTARTO ENTERTAINМENT
所属タレントが主演または番手で出演する作品ばか
りになり、 テレビ離れを加速させやしないかと、
芸能関係者たちからため息が漏れている。

 嵐の相葉雅紀(42)主演
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」(テレビ朝日系)、
King&Princeの高橋海人(26)と中村倫也(38)の
「DOPE麻薬取締部特捜課」(TBS系)を筆頭に、
深夜枠も含めれば、実に5本もの警察もの連ドラが
ラインアップされている。

 テレビ業界では"警察ものは大ゴケしない"とされて
いるが、さすがに5本ともなれば視聴者も食傷気味に
なってしまうだろう。

 さらにキャスティングに目を向けると、他の警察
もの連ドラには、WEST.の藤井流星(31)、
SUPER EIGHTの丸山隆平(41)が刑事役で出演して
いる。

 「はっきり言ってテレビ局制作部の怠慢以外に理由
が見当たりません。何としても視聴者を惹きつけよう
とする気力が感じられないし、枯渇したアイデアを
そのままに、素材探しにも意欲がないとしか言えませ
ん。とりあえず何とか1クールをやり過ごせば、みた
いな姿勢では、次の回を楽しみに待つ視聴者はいなく
なります」(芸能関係者)

■松潤のタイプは小柄で素朴な印象の女優だけに・・・

 そんな中、嵐・松本潤(41)が、2023年度の
NHK大河ドラマ「どうする家康」以来、
実に1年半ぶりに連ドラの現場に戻ってくる13日
スタート予定の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)
が テレビ界と視聴者の注目を集めている。
松本は「どうする~」終了後、「役者としてさらに
スキル・アップしたい」という理由から、少しの休み
を挟んで、活動の場を舞台に専念していた。今回、初
めて演じる医師役で、どんな演技を見せてくれるのか。

 熱心なドラマファンは《徳川家康(『どうする~』)
と瀬川(『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の小芝風花)
が共演! こんな夢のような話はない!!》と、
オンエア前からSNSで盛り上がりをみせており、
週刊誌記者からはこんな声も漏れてきた。

 「『どうする~』で共演した有村架純(32)への寵愛
報道以来、松潤の周辺からは、浮いた話は全くと言って
いいほど聞こえてきません。そこで我々が“急接近もある
かもしれない”と密かに期待するのが、日曜劇場枠に初出
演で、松潤と初共演する小芝風花(28)です。妖艶な
花魁から新人整形外科医を演じる小芝の抜擢に大賛成した
のは松潤と言われています。撮影期間中は食事会や懇親会
で役者同士の距離が縮まりますし、何より小柄で素朴な
印象の女優は松潤のタイプですからね。期待も込めて小芝
と松潤の関係を追うしかありません」

 こうした様々な話題もあって7月期ドラマは松本の
独走状態になりそうだ。

【転載終了】

****************************

 個人的には、警察小説が好きで、1500冊近い
本を読んでいます。
自分なりの主人公像を描いているので、ドラマ化
されても主人公が自分のイメージとマッチしない
のがほとんどで、ドラマを観ません。

 松本潤氏と小芝風花氏の共演は、少々うがった
見方をすれば松本潤氏は「どうする家康」で失敗
しているので、小芝風花氏の視聴率女優としての
影響を期待しているのでは?
少し前の綾瀬はるか氏のような。
Posted at 2025/07/04 07:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年07月01日 イイね!

自民党「最悪、総理を出せなくなる」・・・


まるこ姫の独り言

【転載開始】

■自民党「最悪、総理を出せなくなる」
 未来永劫政権与党でいる積りか
 2025.06.30

 この国は国民が根っから自民党が好きなのか、
それとも自民党しか政権担当能力が無いと妄信
しているのか「自民党じゃなければ政権を担え
ない」と言う考えが多かった。

 が、自民党議員そのものが自分たちは政権
与党であり続けると思っているのか、この先も
自民党が政権与党を担うという考えが大きすぎ
て引く。

>「最悪、総理を出せなくなる」危機感広がる
 ・・・“少数与党”石破政権が迎える運命の参院選
 野党は連立に慎重か【edge23】
6/29(日) 6:02配信
 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>7月の参院選の「前哨戦」とされた東京都議会
 議員選挙。結果は自民党の「想定以上」の大敗
 で、野党各党からも驚きをもって受け止められ
 るほどだった。
>■「負ければ最悪総理を出せなくなる」運命の
 参院選
>「自民党が負けることは基本的に許されない。
 負けた場合には最悪、総理を出せなくなってし
 まう」という危機感も広がっている。

 自分達は政権にいる旨味を十分知り尽くしてい
るだろうし、そりゃあ負けることは許されないだ
ろうが、国民に取って自民党が政権を取り続ける
ことでますます生活はひっ迫してくる。

 今まで、これだけ飢餓感が生まれた事は無かっ
た。

 国民はこの際、自民党に負けてもらわないと、
と思っている人が多くなったのに、自民党だけは
権力への執着力が並大抵ではない。

 賃金は諸外国と比べると雲泥の差で上がらず、
物価は恐ろしいほど上がり、しかも自民党政権は
それに対して支援する気が感じられないのに、
まだ政権にしがみつく気満々だ。

 国民の窮状を救う気が無い自民党は政権にいる
資格がないのではないか。
大企業や富裕層しか見ていないのが自民党で、
国民の納税した消費税だってどこに使われている
か怪しいものだ。

 そして、この夏に参議院選挙が行われることで、
支援もどきを発表したが、それがなんと1人2万
の現金給付。

 何この貧乏たらしい支援は。

 しかもその支援たる理由が、税収増の上振れを
国民に還元するだったり、あるいは1年間食品に
かかる消費税分だったり、コロコロ変わるから、
本当の理由は選挙前のバラマキだと言われるのは
当然だ。

 自民党が民主党が政権を取った事で下野した
悲哀を感じ、未来永劫政権を取り続けることで
結束してきた自民党は、参議院選挙は今まで以上
の金権政治が行われる可能性大だ。

 企業団体献金を廃止する代替案だった
「政党助成金」と相変わらず企業団体献金を貰い
続け、極めつけは官房長官が領収書もいらず自由
に使える「官房機密費」の三種の神器があったら
鬼に金棒とでも思っているのじゃないか?

能力がダメなら金があるさ・・・

【転載終了】

*************************

 自民党の政治手法は長く変わらない
が、国民の政治意識も昭和初期から変
わらないということなのでしょう。
平成、令和と時は変わっていくのに。
日本国民はなぜ「変革」を嫌うので
しょうか?
与党政治家や役人の思う壺です。

 同盟国のアメリカでさえ「自民政治
は悪政」と言っているほどなんですが
ね。

 旧民主党政権が日本政治変革の最後
の転換期でしたが、政権与党の攻撃や
各省庁の役人によるサポタージュで
民主党政権が潰されてしまいました。
保守的な国民は何も気付いていないで
すよね。
Posted at 2025/07/01 08:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「兵庫県警まで動員し当局が警戒・・・ http://cvw.jp/b/457233/48549786/
何シテル?   07/19 07:48
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 7 8 910 11 12
13 14 151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation