• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

新型シエンタを横目に

まいど、修羅場です。 あとで書きますが、営業車1号にトラブル発生…orz 本日は1.5号に車両を変更して出張ることになりました。 明日も長距離出張りが有るのだけど、1.5号だなぁ…トホホ で、ついに見ましたよ。あれですよ、あれ! 拡大すると。 新型シエンタです。ちょうど仙台港北I ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 00:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2022年07月28日 イイね!

ポイントはまあるいおめめ

 まいど、修羅場です。明日で月末?やばいなぁ。  ちょっとシエンタで検索かけてたら、とんでもないものを見つけてしまった、どうしよう(納谷吾郎さんの声で棒読み  スゴイ破壊力で、目がさめました。  今見ても、初代シエンタのデザインというかパッケージングは凄いな。2代目で背を低くしてシュッと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 11:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2022年07月26日 イイね!

FSX(1.5号)選定 悩ましい

 まいど、修羅場です。朝から眠いのは、何故だ? 寝てないから(涙  新しいシエンタ良さそうですね。価格的にも高くはなってますけど、ハイテク装備(死語)充実したフル装備でもベルランゴより乗り出しが安くなるわけですし、Bセグベースのミニバンで3気筒だけど、まぁ今のご時世では真っ当な価格帯と思います。 ...
続きを読む
2022年07月25日 イイね!

車内の幅が広い(ヨカッタサガシ)

まいど、修羅場です。 朝着替えてきた部屋干していたポロシャツが少しにおいがして、嫌な気分です。 ちゃんと部屋干し用の洗剤使ってたんだけどなぁ。  さて、昨夜はFSXで盛り上がっていたのですが、あさ事務所に来たら明日からの作業用の材料一部が到着していました。結構長くて重いアルミ角材が有るので、1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 11:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2022年07月25日 イイね!

シエンタとシエスタは似ている

まいど、修羅場です。 シエンタ、ついに今年FMCする外観が擬装無しの写真で見ることが出来ました。お近くの仙台港の車両置き場で撮られたのですね。発売間近なのに全然情報が無かったのに、ここにきて一気に漏れ出てきそうですね。 シエンタは新型も宮城県生産で、岩手と宮城の生産車両は海路となると仙台港(と ...
続きを読む
2022年07月24日 イイね!

とまどいトワイライト

 まいど、修羅場です。  色々と多方面から検討してる営業車1.5号FSX、やはり気になるのは中古の輸入車。個人的にミニバンは興味が無かったので記憶していなかったのですが、中古車を色々と見ていたら、まさに1.5号FSXにぴったりな車種を見つけました。  「メルセデスベンツ バネオ」 個人的に ...
続きを読む
2022年07月20日 イイね!

スライドドア開口部が広い2(ヨカッタ探し)

まいど、修羅場です。締め切りブッチした分、今夜はオールナイトかな、トホホ。 さて、とりあえず仕事に区切りをつけて帰宅しようというタイミングで、カミさんから電話が。嫌な予感がしつつ受けてみると、次女が小学校に朝顔を忘れてきたので持って帰ってほしい、とのこと。それくらいならお安い御用で、1.5号での ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2022年07月20日 イイね!

燃費記録始めました。

 まいど、修羅場です。本日15時までの締め切り案件に間に合わないのが確定したwので、現実逃避に営業車1.5号を走らせ昼食、給油、荷物おろしをしてきました。  いままで1.5号ビアンテについて燃費記録していなかったのですが、それでFSX選定では都市部燃費が悪いと感覚だけで判断していたので、本当にビ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 15:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2022年07月18日 イイね!

覚める

 まいど、修羅場です。家族が出かけているので昨夜からずっと仕事していたのですが、そろそろ気力の限界、体力の限界、なのでモンエナ飲みながら現実逃避デス。  眠い目をこすりながら、1.5号FSXの運用についてちょっと考えてみました。  もとをただせば1.5号を導入したのはカミさんからのファーストオ ...
続きを読む
2022年07月15日 イイね!

肘鉄くらうンだ~♪

 まいど、修羅場です。あまりに修羅場なので、この連休はカミさんと娘たちが外泊することになったので、仕事に集中できる予定。雨続きだからクルマもオートバイも整備できないし、ココで捲るしかない、フレー、フレー、ワタシ!  新型クラウン出てきましたね。既報通り横置きFF+モーター駆動の後輪の4WD。驚い ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 22:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「いっそ、アメ車に助成金15%付けちゃうとかして対米貿易黒字の補填してくれないかな。
フォードがRHDのエコブーストを再投入してくれるなら買うんだけどな、60回ローンだと思うけど」
何シテル?   07/23 20:53
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 6789
1011 121314 1516
17 1819 20212223
24 25 2627 282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation