• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

映画「風立ちぬ」を観てきました(2013/8/1)

映画「風立ちぬ」を観てきました(2013/8/1) 少し前に「永遠の0」を読んだこともあり.
またみん友さんのなかに,飛行機や零戦が好きな方も何人かいらっしゃる影響もあり.
宮崎駿さんが,大人のために作った2本目の作品で,かつ実在の人物を題材にした初めてのもの.そしてその実在の人物は,誕生日が私と同じという事も私を劇場に向かわせた理由のひとつかも...



劇中に出てきた紙飛行機や試作機が逆ガル翼でした.
主人公は逆ガル翼の美しい飛行機をほんとうは造りたかったというのを,
どこかで予め読んでいたのですが,

劇中に登場する夢の中の飛行機や紙ヒコーキ,
そして実際に製作され試験飛行に供された「九試単戦」の美しかったこと...




最後に近いシーンででてくる零式艦上戦闘機が飛び去るシーンも良かったです.



こうした飛行機を眺めるのも楽しいですが,
もちろん他にも見どころ(聴きどころ)がたくさんあります.

たとえば効果音が人の声で作られてる点
(ちょっと前のホンダUKのシビックのCMみたいな...↓)





ユーミンの曲も,まるでこの映画のためのよう...





科白も泣かせてくれるものが散りばめられ...


最も心に残ったのは
終盤にカプローニさんが,主人公に言った


「力は尽くしたかね?」



創立記念日で休みでしたが,この日から会社は下期に入ります.
暫定ながら席の場所が変わりました.
力を尽くしての結果だったのか?
自問の時間がすうっと流れていきました.


話題をもとに戻して...
「風立ちぬ」
いい映画だと思いました.






ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2013/08/03 00:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

父の日
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 0:37
こんばんは♪

席が替わった…
社会は不確定要素が多すぎますが
それが結果なのでしょうね。


宮崎駿は女の子好きで、空好きなんでしょうね。
先ほどラピュタを見てそう感じました。

外国のホンダのCMはいい味出していますよね~
アコードのピタゴラスイッチのようなCMも良かったですね!
以前は、国内のCMもキャストに日本人を使わないとかはカッコよかったのですが、エコエコ言い出してから変わっちゃいましたよね…国産車のcm全般に言えますが(^◇^;)
コメントへの返答
2013年8月3日 21:51
TAMaさんコメントをありがとうございます.

希望して席を替えてもらいました.
ただし正式にはもう少し先なので,いまは仮住まいみたいな場所で...

宮崎駿は無類の飛行機好き,クルマ好きですね~
なかでも,紅の豚と本作は,その他の作品がすべて子供向けなのに対して,大人に向けた作品ですね.


クルマのCMは,国内放映向けは一部を除いてすでに死んでいますね.

2013年8月3日 1:13
こんばんは!
風立ちぬ、近々見に行きます。たのしみ♪

ホンダのCMは本当に感心する作品をつくりますよね。
私はこの ↓ Honda "Hands" が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=Dxy4n0UT82o
ちなみに、「NSX」の登場シーンでは、
セナの故郷ブラジルの国歌が流れたり、
車のナンバープレートがセナに贈った
「BSS-8888」になっています。
コメントへの返答
2013年8月3日 21:56
ろっそこるせさん,コメントをありがとうございます.

2時間半以上の作品ですが,まったく飽きないですよ!楽しんできてくださいね~

このCM,面白いですね.
NSXのナンバーに拘りがあるなんて,でも,よく気付かれましたね!

2013年8月3日 6:37
おはようございます(^O^)/

映画館が苦手な私は、この映画はDVD待ちですが(^◇^;)是非見てみたいと思っています。九試単戦、懐かしい響きです(*^_^*)

給料をもらう以上、一生懸命仕事をするのは当然と思う一方で、人生を楽しむためには余力も大切だと思っています。
席次が上がろうが下がろうが(今回は上がられたのでしょうが)それは会社が決めたこと。今までどおり一生懸命仕事して、でも余力も残して人生を楽しんでください(^O^)/
コメントへの返答
2013年8月3日 21:59
hiroさん,コメントをどうもです!

映画館は苦手ですか?暗いから?
ペアシートなんかいかがですかぁ~相方さんは喜ぶかも...
さすが九試単戦をご存じなんですね.私は初めてしりました.もっとも図面もなく,あるのは3枚の写真だけらしいですけど...

今回は自分から希望して環境を替えてみました!
2013年8月3日 9:41
おはようございます♪

私も先週見に行きましたよ(^^)/
館内満員でしたね。宮崎駿の人気ぶりがわかります。

連載された漫画の映画化がですが、堀辰雄のエッセンスとゼロ戦設計者の堀越氏の空への思いを綺麗に融合していますね。おそらく2回みるともっと味がでる映画ではないかと思います。
堀越二郎の声を務めた庵野秀明氏には賛否両論ありますが、私は心地よく感じられましたよ(^^)
コメントへの返答
2013年8月3日 22:04
TOMO 。さんコメントをありがとうございます.

早いですね~
平日なのに,結構お客さんが多かったですよ~

堀越二郎のことは事前にちょっと調べてみたのですが,掘辰雄は無知で,せいぜい映画の公式HPで予習をしたくらいでした.
もう一回,観てもいいですね~


ちょっと変わった声色かもしれませんが,不器用で真っ直ぐな人柄の主人公にはよく合っているんじゃないかと思いました.
2013年8月3日 12:26
こんにちは。
逆ガル翼の航空機は、飛行姿がいいですね~。
設計だけで終わってしまった最後の戦闘機「烈風」も、軽い逆ガルだったような・・・。
米国のコルセアなんかも好きですが、日本の当時の航空機は、通常の翼のものまで、まるで飛行姿の美しさを考えてデザインされているようです♪
コメントへの返答
2013年8月3日 22:31
ラインゴルトさん,コメントありがとうございます.
日本にも逆ガル翼の飛行機があったのを,今回初めて知りました.

コルセアという機種はコクピットがずいぶん後ろにあるのですね.
カッコいいのはやはり九試単戦のほうでしょうか...

2013年8月3日 19:52
masamasaさんこんばんは

今回の宮崎作品「永遠の0」
色々と話題になってますね^^

最近では映画館に行くよりは
自宅でDVDなんて観てますが今回の作品は大人が映画館に行っても
子供に後ろ指差されそうもないので映画館の迫力ある音響楽しんでこようかと^^
コメントへの返答
2013年8月3日 22:35
夏目さん,コメントをありがとうございます.

「永遠の0」は劇場で予告編を観てしまい,こちらもきっと劇場へ行くことになると確信してしまいました!

「風立ちぬ」もぜひ劇場で,水曜日なら奥様は1000円で観れますし!
2013年8月3日 23:34
宮崎駿さんの作品を封切り映画館で観るのは・・・・あまりない
観るには観るのですが、後々DVDで観るようなになってしまって

でも、ともかく今回の作品は観ておきたいと思いました
挿入歌!はユーミン。魔女の宅急便もユーミンでしたね

前に観た映画は・・・、高倉健さんの映画だったな
コメントへの返答
2013年8月3日 23:54
アビエスさん,コメントをありがとうございます!

私も実は封切り2回目です.

ヒコーキ好きの宮崎駿さんが,それを題材にしただけでなく,日本のそれも実在した人物を描いただけに,見る価値は十分あるかと思います.

ぜひ,お出かけください.
2013年8月4日 15:17
こんにちはっ

観に行こうと思っていたので、
より興味がわきました。

飛行機は素人でさっぱりわかりませんが、
美しいと感じるかどうか…楽しみです♪

仕事に関しては、
力を尽くさなければ楽しくない
と思っています。
コメントへの返答
2013年8月4日 21:42
niiniiさん,コメントありがとうございます.

息子さんたちも行くといいかもですね~
劇中でも主人公はじめ,一所懸命に働く人たちの姿が描かれていますので...

主人公のように一心不乱に仕事に打ち込んでいきたいですね!
詳しくは作品を!


プロフィール

マイカーを持ってから,かなりの年月が経ちました. 2010年8月からは,昔から気になっていたのにタイミングが合わず所有に至らなかった「ゴルフ」のユ-ザーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Volkswagen Identプロセス実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:18:44
’23 桜ドライブ 雪の桜山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 23:12:37
秩父夜祭行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 21:36:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2023年6月18日注文 9月6日生産開始 9月23日エムデン港から出航 10月31日豊 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
K-1が届いたのは2016年4月28日のことでした。 待ち望んだデビューその当日です。 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
フルサイズの「K」 予約から2か月と少し. 2016年4月28日に届きました. ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015年1月12日に納車されました. 受け取り時の走行距離17kmからスタート. 荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation