• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月13日

整備の空洞化

整備の空洞化







おはようございます。


5月末にダットさんをショップに持ち込んで車検整備をお願いしていますがそのショップには腕の良い高齢のメカニックさんが一人で作業しています。

そのメカニックさんの体調不良と整備待ちの多くの車がありまだ車検の出来上がりが全く見えない状況です。





私のダットさんの様な旧車が多く集まるイベントに行くと最近特に旧車のオーナーさんたちの高齢化が顕著だと感じます。


一方でこの様な旧車の整備ができるメカニックさんも若いメカニックさんには手に負えず、高齢化が目立ちます。


そんな中でこんな記事を見ました。


都心の整備業界で「整備の空洞化」が進んでいるそうです。

現代の車はどんどん高度化、情報化が進んでいて車の整備士に求められる技術や責任も高まっています。

そんな状況で整備士の数も2011年には35万人程だったのが22年には33万人に減っていてまた整備士試験の申請者数も04年のピーク時の7万人強から21年には4万人弱に減っているそうです。


若い人のクルマ離れもその大きな要因でしょうが車の整備を行う認証工場も廃業が目立ちこの10年で10%も減っているそうです。


その理由として特に都心では社用車や公用車、リース車両などの法人の整備需要が多く自家用車の整備費の半分程度の安い整備費相場で儲からないそうです。


その結果が個人所有の自動車や旧車に及ぶのは困りますね。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2023/06/13 05:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

整備士不足…
かりいなのひとさん

ダットさんの車検整備
パパンダさん

カルテと一緒に異動
ゼロヨン兄さん

17回目の車検の見積り
162coronaさん

車検に向けて3
けん@ガレージさん

Rちゃんオイル交換してもらいました。
hiro-esse32さん

この記事へのコメント

2023年6月13日 6:31
おはようございます。
リース会社や社用車や公用車の所有会社が整備費を買い叩いていると言うことですか? リース会社はともかく、社用車や公用車については逆かと思っていました。会社や役所の経費なので満額請求が当たり前かと。
整備工場や整備員が減少するのは、車のブラックボックス化と、少子化と、整備員の相対的な給与の少なさと車好きの減少と社会の均一化(職業選択の嗜好の変化、車好きが減って、整備士になり手の減少、少しでも給与の良い可能性がある別の職業に就く)かと思っています。
コメントへの返答
2023年6月13日 7:36
おはようございます。

ある都心の整備工場のオーナーの話でした。恐らく大量の車を所有する会社や官公庁はバンドル契約を結んでいるのかと思います。
整備士の減少はその通りでしょうね。少子化は我々の感覚以上に大きな影響が出そうです。日本の国力にも響くのでしょうね。

2023年6月13日 6:46
整備士の労働環境の悪さと給料の安さは有名ですよね。
今の車はどんどん電子化・自動化されていて整備も難しくなってきているのでしょうが、反面需要はあっても絶対数が少ない旧車の整備ができる所謂「職人」は少なくなってきている。
旧車の整備はそれなりに高額になるのでしょうが、技術に見合った報酬が支払われないと多分「職人」は絶滅します。
旧車オーナーさんたちはその覚悟がお有りか?
コメントへの返答
2023年6月13日 7:41
おはようございます。

まさに旧車の整備は職人さんの世界でしょうね。確かに旧車と今のEVなどは同じ自動車という括りですが整備に関しては全く別物ですね。
旧車は今人気ですが整備や車検の事を考えて手を染める覚悟が今後ますます必要になりそうですね。

2023年6月13日 7:07
どの業種にもある問題だと認識してます。
私の職場も職業がやや特殊ゆえ、高齢化しています。

しかし車も年々にしてシステム制御化が著しく、旧車のような単純さはなくなっているので、整備士自体が技術の進歩に応じた知識と技術の習得が負担になっているのでしょうか。

整備工場も同様に、新システムに対する点検機械の新調で予算が掛かるでしょうし……。

また今は、車=動くコンピュータって感じなので、技術者というよりシステム・エンジニアが必要とされている感じでしょうか。
コメントへの返答
2023年6月13日 8:00
おはようございます。

日本に限らず世界的な課題でしょうか。クルマに関して言えばここ数年で大きく自動化やシステム化が進歩して整備士さんもその教育を受けている世代がまだまだ少ないのでしょうか。旧車を扱える整備士は高齢化し車の整備の世界に新しく飛び込む若い人も待遇面で二の足を踏むのでしょうね。
今後の車の整備はパーツ交換のみになりそうにも思えます。
2023年6月13日 7:18
おはようございます!(*^ー^)ノ

おそらく車に限らず機械もの(電子もの)の業界は、直せる人よりも売る人の方が待遇いいですから。
経営陣が技術畑では無くて営業畑みたいなところも少なくないですし、待遇が悪いならわざわざそれを選ぶ若手も減るでしょうしね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2023年6月13日 8:07
おはようございます。

少子化の影響か若い人は地味な仕事よりも待遇の良い見栄えの良い仕事を選びがちなのでしょうか。
今後ますます職人は居なくなりそうですね。
2023年6月13日 8:37
おはようございます
娘がフィガロに乗っていた頃、日産ディーラーに整備をお願いしてました
雪で滑ってボディーに傷をつけた際の板金は問題なく対応出来てましたが、エンジン不調の際、OHではなく、いきなりマーチの中古エンジン探してきて載せ替えでした
まあ、その方が安いからでしょうが・・・

ダットさん:キャブの調整とかで今度日産ディーラー試してみたら?(笑)
コメントへの返答
2023年6月13日 9:03
おはようございます。

フィガロ、今また人気のようですが今はもうお乗りではないのでしょうか。日産ディーラーは私の経験でも比較的に旧車にフレンドリーな様に感じます。
しかし90年代にアメリカでフェアレディを現地の日産ディーラーに持ち込んだ時にはもう整備ができるメカニックがいないと言われて門前払いされました。

宝塚に居た頃はフェアレディのクラブの幹部が勤務する日産ディーラーでお願いしていたのですが地内ではまだ引き受けてくれるディーラーを知りません。

2023年6月13日 9:46
こんにちは👋😃
腕の立つ職人さんの高齢化は様々な分野で問題になっているんですね。
さて全くの個人的見解ですが、自動車整備士さんの新たな資格取得も一因ではないかと思ってます。
クルマの電動化です。
ハイブリッド車輌の整備には、自動車整備士の資格と電気工事士の資格も必要と聞いてます。
今さら電気工事士の資格取得は面倒だろうし、今後の自動車の整備は必ずや電気の知識が必要だし、自動車整備士と電気工事士の二つの資格と言う壁かもと思ってます。
コメントへの返答
2023年6月13日 11:36
こんにちは。

確かに機械と電気の両方の知識と資格がないと自動車の整備士にはなれない時代になっているのですね。
昔からの整備士さんに今から電子回路の勉強をして改めて整備士の資格を取ろうとは思わないでしょうし、若い整備士志望の方たちも電子回路の勉強をするなら自動車でなくてもとなりますね。
自動車のファンには由々しき問題ですね。

2023年6月13日 14:04
ほんと深刻な問題ですよね...
私の車も車検&プチレストアの為、専門SHOPさんに入庫していますが、ななななんと既に2年が経過しております🫥💧
SHOPオーナーさんが大病された上、若い整備士さんは長く続かず辞めていかれるそうで。
この夏には...と言われていますが、多分伸びるんだろうな〜と。
私の方が高齢で乗れなくなりそうです💦
コメントへの返答
2023年6月13日 14:50
こんにちは。

レストアが入ると時間がかかるのでしょうね。それにしても2年ですか。きっと素晴らしい出来栄えになるのでしょうね。また出来上がりをブログででも見せてもらえると嬉しいです。
しかし整備士さんも板金屋さんも職人の世界なのであまり急かす訳にもいかずただ待つばかりも辛いですね。
どうぞ待ち時間を楽しんでください。(^。^)

2023年6月13日 15:40
もう整備士も板金屋も必要なくなるスマフォのような車になるからですかね。。。
コメントへの返答
2023年6月13日 15:53
ブラックボックスばかりで修理と言う概念がなくなりそうです。

2023年6月14日 8:26
おはようございます

ディラー勤めの私から言えば
今の30以下の整備士は診断機の結果とメーカーのテクニカルインフォメーションで仕事をしていますね

キャブ調整なんて教科書で習うだけで、実践経験は皆無

49の私でも、キャブ調整は苦手
丁度電子制御キャブからインジェクターに変わった頃でしたし

本当の整備士は55以上の方ですね
コメントへの返答
2023年6月14日 10:09
おはようございます。

コメントありがとうございます。
今の整備士さんの詳しい作業内容はよく知りませんが確かに電子回路などが多用されていて症状から推理して修理すると言う行為は減ってきたのでしょうね。
私もキャブ車に乗っていますがいまだにキャブの調整は苦手で直ぐに泥沼に。笑

今お願いしているメカニックさんも皆ある程度高齢です。(^。^)

2023年6月14日 19:26
パパンダさん、こんばんは。
メカニックさん体調不良との事、ご心配な事ですね💦早いご快復お祈りします。
全くのD任せの私としては、クルマの事何も分からないのがホント悔やまれます😓若い頃そう言う整備のお仕事に出会っていたらとかww
なので小さいお子さんなどに整備のお仕事を見せたり、工作させたりするワークショップって大事ですね。MAZDAさんも以前行ったFSWのBe a driver. Experienceなどでやっていましたけどとても微笑ましかったです🤗
好きこそものの上手なれ。今の日本には好きになる教育が少ないように感じています。

ダットさん無事に車検終了出来ますように。
コメントへの返答
2023年6月14日 20:44
べりばあさん、こんばんは。

私の車のことでもあり、また一般的な社会の課題でもありますね。
仰る通りでこれからの子供たちにもクルマに興味を持ってもらう様な魅力的な職場になる方法を探っていかないといつまで経っても改善されそうにないですかね。

今日は中3の孫2人(従兄弟同士で同じ中学)が修学旅行で東京に来ていて今日帰宅なので差し入れを持って東京駅まで。新幹線のホームを右往左往して出発間際にかろうじて彼らを見つけました。一人は素直に喜んでくれ、もう一人は恥ずかしそうにしていました。笑

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは🌞

普通の大人にはご飯粒でしょうが小1の彼は佐渡の形だと気づいたのですね😀 その柔軟な頭が羨ましい限りです(^^)
昨晩 途中の大津SAで買った551の豚まんと焼売を帰路に2家族に宅配したのですが豚まん好きの彼が真っ先に飛び出してきました😀」
何シテル?   05/27 13:59
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation