• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

ロドスタ君復調!

ロドスタ君復調! やっとディーラーの営業が再開したので、チェックしてもらおうと今日持ち込みました。

最悪の場合触媒とインジェクターがNGか?或いはデスビとかコイルか?とあれこれ想像してましたが、出てきた答えは「インジェクターコネクタ不良」でした。

それもコネクタ同士の接触では無く、デリバリーパイプ側にぶら下がってるコネクタの内部の線のカシメが痛んでてきちんと導通していない状態だったとか。要するに配線が経年変化で切れかかってて充分に燃料が噴射されず、回転が上がるとガスが足りなくてきちんと燃えなかった訳です。

普通はそう起こる事ではないけれど、何分にも古い車なので仕方なし。線を剥いてカシメ直して機能回復♪

ただしサーモセンサーに関しては、断線スイッチなので一度反応すると交換するしかないそうです。お盆明けまで部品入らずですが、まぁ走る事自体に支障は無いので部品入荷待ち。

修理代の大半はサーモセンサー代(^^;大物の交換の必要は無い事が判って一安心です。

ちゃんと回るエンジンっていいですね!(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/08/12 21:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターアイランド
amggtsさん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

情報過多…?
nobunobu33さん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

スーパーオートバックスTODA店に ...
シュアラスターさん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2007年8月12日 21:40
復帰おめでとう!

ロドスタは気持ちよく回るエンジンも雰囲気を演出しますからね~。
とにかく、元気になって良かったですね♪
コメントへの返答
2007年8月12日 21:46
やっと気持ちよく走れます(^^/

回して回して回転に乗る様に走るのが楽しい車ですもんね!
ついつい回しちゃって燃費が恐いですが(笑)
2007年8月13日 8:25
同じ症状セルシオで体験した事があります!
 
あれでしたか~(+_+)
 
オートマでアクセル離すとエンストだったのでディーラーまでたどり着くのが大変でした。
コメントへの返答
2007年8月13日 22:04
エンジンを動かすまでに介在するものが多い程、トラブルの原因も多様化しますね(^^;

hide'sさんのトラブルに比べたら、ゆっくりなら取り敢えず普通に走れたロドスタ君はまだ軽症かも(^^;

しかし今日新たな問題が・・・(謎)

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation