• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

スルッとkansaiスタンプラリー

スルッとkansaiスタンプラリー












3月15日から2ヶ月あまり、スルッとkansai加入各社による
スタンプラリーが行われています。

加入各社といっても2府3県(滋賀には当スタンプなし)に
22カ所も散らばっているので、全部行くのは暇と体力が
必要です。

姫路・鞍馬・高野山・橿原神宮前と思いっきり遠い駅をわざと
選んでいるみたいです。


景品が最高でスルッとkansai乗車券2万円分と太っ腹なので、
年甲斐もなく挑戦します。

2日間乗り放題切符があるので、エビスくんを連れて京都をさまよっていました。
スタンプ5つ押してきました。

京阪で出町柳まで行き、叡山電鉄で鞍馬往復、三条から太秦まで地下鉄、
嵐山まで嵐電、ただ今阪急で茨木に向かっているところです。

南茨木から大阪モノレールで千里中央まで乗って、あとはバスで帰宅です。

かなり強行軍ですが、彼は楽しそうです。それより半袖で歩けるくらい今日の
京都は暑かったです。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2008/03/22 16:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年3月22日 20:57
楽しそうですが22箇所って多いですね。
さて完走できるかいなか。
がんばってくださーい。
僕は今日ヤマダ電機いってきました。
広かったです。
コメントへの返答
2008年3月22日 21:11
10か所でも参加資格があるみたいで、頑張って15か所くらいかと考えています。海南とか姫路は遠すぎですわ。

ヤマダは私の実家には石を「投げれば」的にたくさんありますが、ジョーシンとかミドリの方が私は好きですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation