• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

2021ビギナーズジムカーナin筑波Rd.3

2021ビギナーズジムカーナin筑波Rd.3 今日はビ筑の本番でした。
天候は朝から雨でしたが、思ったほど大量の雨でもなかったです。
練習走行はウェットだったものの、その後雨が止んできて、本番1本目には半分乾いてました。
そして昼休みには完全ドライになったものの、本番2本目の20番以降くらいから雨が目立つようになってきて、自分の走るころには練習走行の時より降ってました・・・。
結局本番1本目勝負だったのに、そこでちゃんと走れなかったのが敗因です。

練習走行

昨日もそうでしたが、ウェットだとZ3では駆動輪が空転してしまいます。
ターンの立ち上がりでも空転して引っ張っていきません。

本番1本目

曲がるようにしたくて、リヤのエア圧を300→350KPaに引き上げて走行。
結果・・・ターンで向きが変わるのは早いものの、あまり前に進まず。
せっかく路面が乾いてきたのに、パイロンタッチをやってしまいました。
ATハンデ-2秒があるので、この時点で7位。

本番2本目

ビデオのバッテリー切れで、途中で切れてしまいました。
6年も使っているからだいぶ劣化していたようです。
1本目でリヤが出過ぎたので、リヤのエア圧を350→230KPaに下げて走行。
ターンは幾分マシにはなりましたが、根本的にグリップ足りてないかもしれません。
まぁリヤは195のFLEVAのままだったので、Z3とはアンバランスなのでしょう。
操作も見直してだいぶマシになったと思ったものの、見ての通りの降り方なのでタイムが上がるはずもなく、1本目の0.5秒落ちでした。
今回はパイロンタッチはなかったので、そのぶん順位は上がりハンデのおかげで4位にて終了。

今日他の車両見て回ったら、みんなRE71RSでしたねぇ・・・次回までに用意するか(爆)。
次戦はコース1000なので、バッテリーテスト目的で出るつもりです。
多分持たないんだろうな・・・。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/07/04 19:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

さっさと帰宅
naguuさん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年2度目走行 http://cvw.jp/b/262472/47656394/
何シテル?   04/14 23:39
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カムロード] 電動格納鏡面調整付きミラー スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:47:22
[トヨタ ダイナトラック] pivot 3DA スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:20:48
アイミーブ(アイも同じ?)ライト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 10:23:32

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
舞洲の痛車ジムカーナに参加したとき、練習会なので当然ながら無差別級での競争になり、ZC3 ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation