• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

『PⅡおは箱』4回目、完。

『PⅡおは箱』4回目、完。

少々、お時間が空いて仕舞いましたが…(^ ^ゞ
先日5/11(日)にBOXER PHASEⅡ【BE/BH】グループ『第4回おはよう箱根』を楽しんで参りました♪

この日は最高の天気に恵まれ、ホント“おは箱”日和でした。お陰で顔と首が軽く日焼けする程でした。一応、日焼け止め塗って行ったので、酷い事にならず良かったです。


今回は現役BE:9台、アザーズ:4台の計12台が集まりました。珍しい事にレガシィの集いで「ツーリングワゴン(BH)不在」と、ある意味特異なオフ会となりました。それでもまぁ、『おは箱』は通年とおりルーズに放置プレイに終止。滞りなく?開催・終了して、お時間がある方々でアフターまで満喫したのでした♪

あと今回 「お試しに」と言う事で、アフターのプランを事前に企画して告知してみたのですが、そのお陰か7名の方がアフターにも参加して、伊豆熱川に有る【GT.cafe】さんに行ってみました!

そんな『おは箱』や【GT.cafe】の様子を、フォトギャラリーに纏めてありますので、良かったら其方もご覧下さいませ。(’-^*)/

*フォトギャラリー*
【第4回BOXER PHASEⅡおはよう箱根】part1
【第4回BOXER PHASEⅡおはよう箱根】part2
【 GT.cafe 】

最後になりましたが、参加された皆様ホントお疲れ様でした。また次回も必ず開催いたしますので、どうぞご都合付けまして、是非ご参加下さいませ。また今回、苦汁を呑んで参加を断念されたメンバーの方々も、次回開催時には是非ご参加を♪(’-^*)/
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/05/14 14:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 18:45
いつも幹事、取り纏めありがとうございます!
いやー素晴らしかったですねぇ、、、天気も最高で、感謝感謝です。
皆さんのBEのこだわり、それぞれが年季が入っていい味を出していて、時間が経つのを忘れてしまいました。。。
来年も、楽しみですね!
コメントへの返答
2014年5月15日 0:16
先日は、お疲れ様でした♪
昨年とは打って変って、いい天気に恵まれホント良かったですネ!
BE乗りも若い世代の方が増え、新しい風が舞込んで来てる様で何よりです。BE/BHも、まだまだ現役、今後も走り続ける事でしょう、きっと。
そんなこんなで、次回も、また!
2014年5月14日 19:26
幹事さまおつかれさまでした。>^_^<

いやー、天気もよくて素晴らしいオフ会でした。ありがとうございます。
これだけのBEを並べて見るのは久しぶりで、かなりテンション上がりましたよ♪

来年はアザーズ枠を1枠確保で、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年5月15日 0:18
先日は、お疲れ様でした♪

本当いい天気でしたネ~!僕は軽く日焼けして仕舞いました。(^ ^ゞ
まだまだBE/BHは、現役ランナーに間違い無いハズですヨ。SUBARUの話しでは、BE/BHからかなりタフになったそうです!
アザーズかぁ…。“箱替”って、いい響きじゃないですか!?(爆

と言う事で、次回も是非!
2014年5月14日 19:55
いつもながら幹事、ご苦労様でした。
好天に恵まれ、トラブルも無く、とても気持ちのいいミーティングでした。

今後、GT.cafeは必須のスポットになりますね。
ただ、今回ぐらいの台数で [P]がいっぱいな感じでしたので、その点だけが次回の心配ですかね。
(^o^;

来年の楽しみが増えました!

コメントへの返答
2014年5月15日 0:18
先日は、お疲れ様でした♪

昨年の雨天中止の鬱憤を晴らす様な天気で、まさに「おは箱」日和でしたネ!

GT.cafe、良かったですネ。僕も初訪問だったので、皆さんを誘った立場上、期待外れだったらと一抹の不安がありましたが、入らぬ心配で済みました。(笑
Pは、もっと台数を押し込んだ例も有るそうなので、まだまだ余裕あるみたいですヨ!

と言う事で、次回も是非!
2014年5月14日 19:59
幹事お疲れ様でした♪
そして日曜開催、ありがとうございました^^

あざ~ずですが、お蔭さまで久々に参加することができました!

早々に失礼しましたが、仕事も無事に^^;

またやりたいっすね!

その時までにはマフラー変えて、運転席にしか聞こえないアルファーサウンドを・・・(汗
コメントへの返答
2014年5月15日 0:22
先日は、お疲れ様でした♪

ようやくカトさんの156を拝見する事ができました!
やっぱりAlpha!各所の造詣とかが、日本車とは違ってなんて格好いいんでしょ♪
例え多少速さが劣っていたとしても、あの存在だけで満足できる一台ですネ!

次回も是非、ご参加を!
2014年5月14日 22:58
ぁ~、行きたかったです~~(アザーズですが)
天気も良くてサイコーだったようで何よりでしたね♪♪
コメントへの返答
2014年5月15日 0:23
今回“も”楽しかったですヨ~!
次回は是非とも、ご都合付けてご参加下さいませ♪
2014年5月15日 0:03
同じく、こちらにもお邪魔したかったです。
BHをかき集めちゃったせいでBEばっかり、しかもアザーズさんの前車もすべてBEとのことで逆に入る余地がなかったのかも(笑

GT.cafeも良さそうなところですね。
伊豆ツーリングの目的地としては最高で次回にぜひ行ってみたいですね。
コメントへの返答
2014年5月15日 0:30
時のいたずらって奴ですかねぇ~。(笑
特別そちらのオフが影響したとは思えないのですが、ホント珍しい巡り合わせだった様です。そっかぁ、確かにアザーズも皆BE乗りでしたネ。言われて気付きました!(^ ^ゞ

GT.cafe、ホント良かったですヨ♪
伊豆の新たな立ち寄りポイントになった事は、言うまでもありません!(*^-゜)v
2014年5月15日 16:21
こんにちはm(__)m

幹事と言う大役、毎度ながらお疲れ様です!
GT.cafeも興味があったので、メッチャ行きたかったですよ…(T-T)

来年こそは!
コメントへの返答
2014年5月15日 19:40
こん○○は~ (^-^)/

幹事と言っても音頭を取るぐらいで名ばかりっすヨ。
GT.cafeはホント良かったですヨ。その証拠に予定より1時間も長居してましたから!

次回は是非!
2014年5月23日 21:48
遅コメですみません…。

先日は幹事お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
毎年都合が悪く不参加が続いていましたが、
ようやく久しぶりに参加させて頂きました。

長野からはそこそこ遠いですが、
クルマ談義やツーリング、美味しい食など、
大変魅力的なオフで、
遠くまで行った甲斐がありました。
自分のBEが更に好きになった日にもなりましたよ~。

来年も是非宜しくお願いします!。
コメントへの返答
2014年5月24日 12:24
先日は、お疲れ様でした♪

みや@大阪さん同様、遠路遥々ご参加いただけてホント嬉しい限りです。YAMAさんの所から、コチラに向かうとなると、大回りになるので何気に伊豆・箱根って遠い感じですよネ。赤石岳から富士山に抜けるルートでも有ると便利そうですが、今更そんな道など出来ないのでしょうね、きっと。(^ ^ゞ

まぁ次回も緩く放置プレイになるかと思われますが、どうぞご都合つけ、またご参加下さいませ♪(^-^)/~

プロフィール

「@高志B4 さん。調べてみたところ、逗葉新道は今年の3月からETCGOを導入したそうです。他にも三浦縦貫道路もETCGO導入済で、真鶴道路も順次導入予定のようですヨ。(b^-゜)」
何シテル?   08/04 21:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation