• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

お上りさん♪

お上りさん♪して来ました。(^ ^ゞ

昨晩、所用で竹ノ塚の方に行き帰路の途に就いたのが23時頃。この時間になると都心の下道も交通量が減ってグッと走り易くなります。もうあとは家に帰るだけ、急ぐこともないから超~久し振りに下道行脚を敢行!

って事で国道4号線を南下して行き、左手にスカイツリーを遠巻きに眺めて「綺麗だネェ」と流して上野界隈まで辿り着いた時に「あ、せっかくだから東京駅(丸の内側)の方にも行ってみよ♪」と思いつきで行ってみたけど、残念 時間が遅かったからライトアップは既に終わってた。(ー ー;)

「まぁしゃ~ないかぁ~」っと東京駅前を通り抜けて日比谷通りを走って行ったら、右手に東京タワー🗼が!
東京駅で肩透かしにあっちゃった事もあり急遽 東京タワーに道草w。

なんだろね?スカイツリーは遠巻きでスルーだったのに、何故か東京タワーには惹かれてしまいました。あの暖かみあるオレンジ色の輝きが昭和の人間の琴線に触れるんかな? 知らんけど 。(←「知らんけど」の使いかた合ってます?関西の皆様!?)

てなわけで暫し東京タワーを眺めR246で帰るかと走り出したんだけど、流石天下の東京、0時近いのにR246は結構な交通量。そしてナビが「**km先、渋滞が発生してます」のアナウンス。それを聞いてあっさり下道行脚を挫折、首都高3号線:渋谷ICから高速に乗ってバビュ~ンkm/hでワープ?して帰りましたとさ。😅
Posted at 2024/01/16 14:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:走る編 | 旅行/地域
2022年11月06日 イイね!

2年振りの秋Touring

2年振りの秋Touring先日の10/29(土)の事ですが、僕の恒例行事である旧友+αで巡る『秋Touring』を楽しんで参りました。(*^-゜)vィェィ♪

恒例行事と言いつつ実は昨年、僕個人の事情で秋Touringへ行く事も企画する事もままならない状況に陥り、僕抜きで秋Tourinに行ってくれと友人らに申し出たところ「秋ツーは〇(←僕の本名)の企画じゃないと」との声を頂き、嬉しいような申し訳ないような思いで毎年開催してた秋Touringを、昨年 初めて未開催としたので2年振りの秋Tourinとなります。

さて今回のトピックは2つ。先ず1つ目はmasamaxさんがGolf7Rから981ボクスターに乗り替えた事。既に納車されてから半年が経っていましたが、僕はこの日 初めて実車を拝見したんですけど、流石ボクスター!低くワイドに構えたスタイルがとっても格好イイです。個人的にはPORSCHE云々よりも“オープンカー”である事に感動してしまいました。ちょっと乗ってみたく(欲しく?)なりましたオープンカー。そして2つ目は今回一番のトピックでしょうきっと。独身時代に399psを絞り出すDR30に乗って湾岸を走ってた旧友のRイチ(非みんカラ人)が、今夏にGR86(ZN8)を購入したので秋ツーへ参加を呼びかけ、晴れて今回 秋ツーに初参加してくれた事です。唯一残念だったのは、G-T2さんが家庭の事情により不参加になってしまった事でしょうか。と言う事で参加者(車)は、kuwa-manさん:GVBスペCmasamaxさん:981ボクスターyume86さん:AE86レビンsir-shinさん:996カレラS、Hラ君(非ミンカラ人):FK7シビックHB、Rイチ(非ミンカラ人):GR86、僕TruthBE5A型B4の7名×7台の布陣で出撃です!

それで今年は3年前に行った「トヨタ博物館」が思いのほか楽しかったことに味をしめ、Twin_Rink もてぎ改め MOBILITY_Resort MOTEGIに併設されている『Honda Collection Hall』を目指して、その前後の往路・復路に筑波山界隈をツーリングしながら楽しんで来ました。っで、AM6:00に東名高速:港北PA(上り)に全員遅刻することなく集合してツーリングのSTARTです。しかしMOTEGIオープン時間やその他諸々を加味してAM6:00集合としたのがちょっと失敗だったようで、首都高の要所で自然渋滞が発生してたり終いには常磐道で事故渋滞にも嵌ってしまい、休憩ポイントにしてた常磐道:谷田部東PA(下り)に1時間押しで到着する破目に。急いで朝飯とか済ませて直ぐ出発。常磐道は土浦北ICで降りてフルーツラインを北上しながらMOTEGIに向かいました。途中、朝日トンネルを避けるように朝日峠へと登って行き、某マンガのProjectDがパープルシャドウのゴッドフット&ゴッドアームと死闘を繰り広げたステージを走破したりしてMOTEGIまで行きました。尚、みんなの頑張りの甲斐あって?MOTEGI到着は15分押しに短縮できました。詳しい事は言えませんがまぁその辺はご察しくださいw 。(^ ^ゞ

そんなこんだでHonda Collection Hallに入館。昔懐かしいバイクや車ばかりで話しが尽きる事無くHonda Collection Hallを堪能しました。ランチもMOTEGI内で済ませて、帰路に向かってTouringの再開です。復路は交通量の少なそうな県道を縫って岩瀬方面へ流れ、真壁側から筑波山・風返峠へ登り表筑波スカイラインを流して朝日峠駐車場へ。その道中に有った「菓子処 いい村」さんに寄り道したんですけど、そちらの羽二重チーズはとても旨かったです。お土産に買った栗羊羹&いも羊羹も美味しゅう御座いました。もしも近くに行く事が有ったらまた寄って、時季にもよりますが羽二重の“苺”も食してみたいと思います。表筑波スカイラインは一般車両に詰まってしまって気持ちいいペースで走れなかったのがチョイ残念。箱根もそうだけど時間帯が悪かったかな。まっ走りに来た訳じゃないから善しとしましょう。朝日峠駐車場は筑波山の走り屋さんのメッカなんでしょうネ、それっぽい車両が多く停まってました。その後は霞ヶ浦の方に向かい道の駅たまつくりにお立ち寄り。そしたらタイミング良くサンセット、綺麗な夕陽が拝めました。ちなみに僕は霞ヶ浦を初めて見たのですが、琵琶湖を初めて見た時と同じで「もう海じゃん!」っとありきたりの印象を受けました。欲を言えば富士五湖や琵琶湖などの様に湖岸沿いを流せる道が有れば良いのになぁ~と思いました。道の駅たまつくりを後にした一行は次に酒々井プレミアムアウトレットに向かいました。いつもなら食事やのんびり休める温泉施設を最終ポイントに据えるのですが、個人的に人が多く集まる温泉施設は567感染の観点からまだちょっと遠慮したいという事で、食事兼 帰路の渋滞緩和の時間調整に酒々井プレミアムアウトレットに寄った次第です。その甲斐あり酒々井からの帰り道はNO渋滞の快適移動が出来ました。しかし最後に解散の地に考えてた大黒PAが、何処かの節操の無い輩が居たようで運悪く閉鎖されており、少々味気なかったんだけど JCT・IC毎に流れ解散となりました。

こんな感じで2年振りの秋Touringは無事に終わり、参加者全員がノートラブルで帰宅できて総じて満足いくツーリングでした。走破距離は僕で441km。最長は静岡から参加してくれたHラ君で645km。多分、首都圏を起点に日帰りツーリングするにはこれぐらいの距離が楽しめる限度でしょうきっと。それと今回のツーリングで一つ判った事として「茨城県の道は総じて荒れている」って事。訪れたタイミングが悪かっただけなのかも知れませんが、何処を走っても道が継ぎ接ぎだったり突如 穴が開いてたりして、乗り心地を悪くさせられる感が強かったです。あと個人的収穫として、 ツーリング前に投与したSurLusterの「LOOP エンジン・ストップリーク」が功を奏してくれたのか?2drタービンを多用したにも関わらず、エンジンOILが減って無かった事。とは言え毎回「これで完治したか!?」と思えど再発する(完治してない)のが常。このままオイル・リークが止まってくれると嬉しいけど、もう暫く経過を観測したいと思います。あとお盆に箱根を少し流して来たけど最近は全然走りに行っていなかったので、自分の腕が訛ってる気がしてたけど、初めて走る筑波山界隈で地元組のそれなりなペースに付いて行くのが思ったより苦じゃなかった事に安心。だけど基本的には峠道が相も変わらず好きな事は確かですが、歳を取ったせいか?最近は↓の動画の様にマイペースでダラァ~と流せる郊外の田舎道がなんとも心地良いです。(*^_^*)



だけど参加者から「今年は余裕」「今年は楽」とのご意見を頂戴したんで、今年は初参加で且つ新車のRイチが居たり、ゴリゴリの酷道・剣道は勘弁と釘刺された事もあり遠慮したけど、来年はガッツリ“Truthゾーン”を織り込みたいと思います!電柱|ー ̄)ニヤリッ
※「Truthゾーン」とは路面は荒れ狭く離合もままならない所謂 酷道・剣道を指しますw

それとHonda Collection Hallがメインとなりますが、当日の様子をフォトアルバムにも纏めてみましたので、良かったら其方のほうも併せてご覧下さいませ。(*^-^)

フォトアルバム → 秋Touring【2022】 in Honda Collection Hall

最後に参加された皆様、最後までお疲れ様でした。次回も頑張ってみんなが楽しめるツーリングを企画しようと思いますので、また来年も宜しくお願いしま~す♪(ノ^^)八(^^ )ノ







Posted at 2022/11/06 04:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車:走る編 | クルマ
2022年08月16日 イイね!

僕の夏休み

僕の夏休み



昨日は珍しく「何シテル?」を乱発してお騒がせ?しましたが、いつも就寝するような時間(!?)に起床して、1人ソロ・ツーリングを楽しんで来ました♪




東の空が赤くなって来たAM5:00過ぎSTARTです!


小田原PAでワインディングを楽しく走れるようにeifelサスの減衰圧を締め上げたら、いつもなら旧道七曲りを登ったり、空いてそうな時間帯なら王道のR1を登って箱根へ入山するのですが


たまには違うルートでもと思い、この日は海沿いのR135へと流れて真鶴・湯河原経由で椿ラインから箱根へ登頂してみました。



真鶴を経由すると言う事は、先ずは真鶴旧道(旧R135)から楽しみます。真鶴旧道に入って直ぐに元気の良さそうなGRヤリス君が後方から近付いて来たので、前で頑張るなど野暮なことはせずに道を譲り



ペースメーカーになって貰おうと思いましたが、GRヤリス君は ただ普通に走ってるだけなんでしょうが、こちとら結構いいペース。GRヤリス君がちょっとでも気持ち良さそうにペースを上げると呆気なく引き離されます。そしてコチラを待ってるかの如く追い付くと、また引き離されるの繰り返し。完全に弄ばれました。まっ23年前の設計の車と2020年リリースの車で且つコンセプトも違い、性能差が有り過ぎて当然の話しなんですけどネ。(^ ^ゞ


そして湯河原から一路箱根を目指して椿ラインを駆け上がりました。椿ラインを一番下から登ったのは超久し振り。いつもは大観山から下って来て、椿ライン下部の中央分離帯の所でUターンするので、ちょっと新鮮。だけどこの日の椿ラインは、先日の台風8号が通り抜けたアトゆえ、木々が茂る下の方は葉っぱや折れた枝などが散乱してて、かなり汚れた路面コンディションでした。


でも早朝だったお陰で、前走車に詰まる事も無ければ後方より迫り来る車とも遭遇せず、対向車も片手で数えられる程とすれ違っただけと、周りを気にせず終始マイペースで走れたのはラッキーでした。久し振りにちょっとイイ汗?を掻きました。エヘ(〃´∪`〃)ゞ



椿ラインを登り切って、既に大観山には車・バイク好きの方々が集まってる様子でしたが、この日は寄らずにそのまま県道75号を下って芦ノ湖へ。


芦ノ湖周辺は、下界より涼しく朝の7時台ゆえ人も少なくて快適で気持ちいい。この日は芦ノ湖の先に富士山も顔を覗かせてました♪


海賊船と車入り!(*^-゜)v


そして僕が“スバルの法則”を発動しましたw



芦ノ湖で一頻り休憩をを取ったアト、そこから芦ノ湖の東側を北上して行き仙石原へと抜けて行きました。この時季の仙石原のススキはまだ青々してますが、この時は陽ざしを浴びてキラキラと輝いて綺麗でした。


そうこうしているとお腹も空いて来たので、みんなの味方?の7-11で「あさり海苔佃煮おにぎり」と「リンゴとカスタードのデニッシュ」に野菜ジュースを買って、オープンテラスなるぬトランクDEテラス?にてモーニングしましたw



朝食後は昨年(2021)4月に開通した「はこね金太郎ライン」を初走行。

基本 センターラインの無いワインディングで、細々コマゴマとしたコーナーで織り成されてて、2速⇔3速主体で楽しめそうなイイ感じのコースでした。唯一、グレーチング溝が横渡ってるの所が少し有る点が気になりました。


中にはコークスクリュー的な所とかも有って、さながらRALLYのSSにでも使えそうな雰囲気です。


又、所々のコーナーにはポールorキャッツアイ付のセンターラインが入ってる箇所も有り、安全にも配慮してる感じ。でもセンターラインの無い区間だとしても狭過ぎる所は無く、普通車同士であれば離合に困る事はほぼありません。


途中に「金時見晴パーキング」ってのが有りましたが、駐車スペースが有るだけでトイレや売店・自販機などの施設は一斉無く、ほぼ金時山に山歩き・トレッキングに行かれる方々の拠点、駐車場と化してました。ちなみにココで何シテル?を発信しようとしたら、残念ながら通信圏外でした。┐(´ー`)┌

そんな按配の「はこね金太郎ライン」、日中や週末などそれなりに交通量が有るようで、このコースを楽しむならば深夜~早朝にかけてが良いでしょうネ。ヘッドライトの光で対向車も判り易いですし。なにはともあれ「はこね金太郎ライン」、気に入りました♪(b^-゜)


はこね金太郎ラインを仙石原から南足柄へと走行したアト、その流れでコチラも最近オープン(2020年6月)した「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」にも初訪、 お立ち寄り。(*^-^)ニコ


この先はもう峠道は無いのでeifelサスの減衰圧を街乗りセットに戻し、トイレを済ませたら、ちょうどお土産・物産コーナーが開店したので、家族への点数稼ぎに貢物、もとい感謝の意を込めてお土産を購入しました。(^ ^ゞ



そのアトはコレも今年(2022)の4月に開通した新東名高速の「新秦野IC~伊勢原大山IC」区間を初走行しながら帰って行きました。


この区間はトンネルが多くて、あまり景観を望める感じじゃあないですネ。いずれにしても新御殿場ICと繋がらない事には、あまり使い道の無い高速道路なことは確かだと思います。



そんなこんだで これから行楽地に向かうので有ろう方々の、東名下り渋滞を横目にAM10:00頃に帰宅しました。箱根は涼しい方とは言え下界に降りて仕舞えばこの日も暑い一日。帰宅後はシャワーへ直行して汗を流しました。本当は箱根で何処かの温泉にでも浸かりたい所でしたが、お盆のこの時季にゆっくりしてると午後からのUターンラッシュに嵌り兼ねませんので致し方がありません。そして午後からは平常運転、いつも通りお仕事に励むのでした。と言う事で凡そ5時間・約185kmの工程をもって、僕の夏休みは終了しました♪ヽ(´▽`)ノ



(*´ο`*)=3 フゥ~、久し振りに真面目な全力Blogを書いちゃった。それも滅多にしない画像入りBlog!あ~疲れた。😅
Posted at 2022/08/16 18:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:走る編 | クルマ
2021年04月12日 イイね!

ご寛容ください。<(_ _)>

ご寛容ください。&lt;(_ _)&gt;
 昨晩アップしました通り諸々メンテナンスを行った訳ですが、愛車ののコンディションが整うと走りたくなるのが車ウマシカのサガ。プラグ交換後は勢いで洗車(水洗いだけど)までしちゃったから尚事w

そんな訳でプラグ交換の翌日、平日だけど、いや 平日だからこそ密を避けて他人様との接触も抑えられると思われるので、急遽ドライブして来ました。まぁこの辺の自由度は個人自営業者の唯一の特権です。その代わり全くの個人事業ゆえ自分の代わりが居ないので、忙しい時にはエンドレスで働いてますのでお許し下さい。ちなみに所用以外でただ車を走らせる為だけに出掛けるのは今年初となります。(*^_^*)

って事で急遽だったので先ずは行きつけのGSでB4の燃料補給からのスタートです。そしてGSからも直ぐの東名:横浜町田ICから一路 西へと向かいました♪横浜町田ICから東名高速本線に乗る時こそ渋滞気味でしたが、それも束の間すぐに流れ始め、その後は至って順調です。敢えて特別な目的を持たずのドライブ、急ぐ旅では無いので この日は基本上限3000rpm程度で巡航しました。(*^-゜)v

暫し走ること1.5時間弱。辿り着いたのは由比PA(下り)!いやぁ~ホントここのPAは海が近い(TOP画像)! 西湘BPの国府津PAも海が近い方だけど、由比PA(下り)は間違いなくそれ以上近い!(☆o◎)
由比PA(下り)でトイレ・休憩等を済ませ、チャチャっと数枚 画を撮ったら、すぐ出発です。まぁ由比PA(下り)は景色以外何も無いので長居するような場所じゃないですからネ。(*´∀`*)

っでこの時点で既に11:30過ぎ。通勤ラッシュ前には帰宅したいと思っていたので、清水JCTから清水連絡路を走って新清水JCTから新東名で東に舵を切りました。新東名は昨年末から静岡県内のほぼ全区間に近い御殿場JCT~浜松いなさJCT間が、最高速度120km/h制限となりましたので、新東名走行中のみ3000rpm縛りを解き120km/hで巡航させて貰いました。そこで気付いたのですが、MyB4が現在履いてるタイヤのサイズは245/40R17ですが、外径は628㎜と純正215/45R17とほぼ同じなんですけど、やや摩耗して来てるとは言えスピードメーター上で120km/hを指していても、ドラレコのGPS測定値とスマフォの地図アプリのGPS測定値だと115km/h前後と表示されるので、どうやらBE/BHのスピードメーターも実速度より高めに表示するようです。┐(´ー`)┌

暫らく新東名を走り、12:00も過ぎたことだし駿河湾沼津SA(上り)でお昼ご飯にする事に。コロナ感染対策を考えて、海鮮丼のお弁当を買って外のベンチで駿河湾を眺めながら美味しく頂きました。ご馳走様でした。(-人-)

昼食後は ちょっと高速道路にも飽きを感じて来たので長泉沼津ICで下道に降りて、せっかくコッチ方面に来たから二ノ岡ハムに立ち寄る事にしました。その道すがら時之栖(御殿場高原)の前を通ったら遅咲きの桜が咲いていたので、ちょっと寄り道~♪

ほんの少しだけど桜入り画像も撮れてラッキーでした。でもソメイヨシノじゃないけど。(^ ^ゞ
その後、しっかり二ノ岡ハムにも寄って、ロースハムとボロニアソーセージを買って帰りました。軽く炙ってあげると旨いんですヨ!( ̄¬ ̄)ジュル

そして御殿場ICから一路 横浜に戻ります。途中、海老名SA(上り)を過ぎたぐらいから渋滞が始まりかけて来たので、先日(3/31)開通した綾瀬スマートインターを利用してみました。うん、横浜町田ICが渋滞してたら僕には便利かも綾瀬スマートインター。降りたら大きくR246・県40・県45の3ルートで帰宅の途に就けそうで助かります。(b^-゜)

そんなこんなで自宅界隈に17:00頃には戻り、近所で生活の買い物を済ませて夕飯前に帰宅しました。凡そ290km弱のドライブでした。(↓画像はGS~帰宅までの距離)だけど昨今の情勢を鑑みたら、今回のような外出は本来なら憚る方が良いのでしょうネ。でも自分の出来る対策(マスク着用、手指消毒、3密回避)は抜かりなく行いましたので、今回のドライブはご寛容頂けると助かります。←自分に対する保険ですネ。f(^_^;ポリポリ

最後にフォトアルバムも作りましたので、良かったら覗いて見て下さい。 → フォトアルバム


Posted at 2021/04/12 23:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:走る編 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

みんな元気に【 秋Touring 】

みんな元気に【 秋Touring 】今年は周知の通りコロナ渦につき、各種イベントが軒並み中止や縮小だのと寂しい状況。なので毎年恒例の旧友+αで繰り出す秋Touringもどうするか皆で協議して、いつものメンバーのみでwithコロナを念頭に感染予防に留意(出発前の検温。マスク必着、外す際は人から離れる。食事は席の間隔を取る等)して、小規模に開催(観光無し、締めの温泉無し、早期終了等)する事にしました。てな訳で先日の11/1(日)、今年の秋Touringを楽しんで参りました。先にも話した通り小規模にする事にしたので、近場の箱根界隈を小ぢんまりと巡って来ました。ちなみに今年になって家族以外と出掛けたのは、この秋ツーがお初だったりします。(^ ^ゞ

当日は毎度の如く朝早くAM 6:00に道の駅「ふじおやま」に集合し、そこから足柄峠(途中、撮影会アリ)→南足柄広域農道と南下して行って箱根湯本より箱根登頂です。そこからは定番コースの旧道七曲りを登って芦ノ湖まで行きましたが、朝も8時近くになってたので一般車両もそこそこ出始めて芦ノ湖まではのんびりペース。幸い芦ノ湖から大観山に向かう大好きな県道75号は8割程度は自分たちのペースで走れました。登りきってそのまま椿ラインを一往復。椿ラインも途中他車に詰まる事はあれどマナー良く譲って下さる方が殆どで、程々に楽しめました。ちょっとバイク君の右ターン上半身センターライン割りは気になったけど。そして大観山に戻って、集まってる車&バイク鑑賞を暫し堪能。いやぁ~週末の大観山は相変わらずそそられる車やバイクで溢れてますネェ~。次から次へと見応えのある車&バイクが引きり無しに出たり入ったりでホント飽きません! あっ『箱根のぶらんこ』見るの忘れた。(^ ^♪

一頻り大観山を満喫したのち、朝が早かった事もあるのでだんだんお腹も空きつつあったので、芦ノ湖スカイラインの方に移動して「おは箱」でもお世話になった「レストハウス・フジビュー」さんでランチを頂きました。本当は今年も春にフジビューさんで「おは箱」開催予定だったのですが、COVID-19第一波の真っ只中で残念ながら中止としたので、昨春以来久し振りのフジビューさん訪問でした。店長さんも元気に鍋を振ってて何よりでした。この日のフジビューさんはオフ会等も無かった事もあり、コロナ禍に有りながら比較的快適に過ごせました。こう言っちゃあ失礼ですが、一定数の客の出入りは有るものの混雑に至る事は無く密は避けられて、箱根の中でも穴場かも知れません。そんなこんなで食後は外で参加車両を肴に「あ~でもない」「こ~でもない」と話に花を咲かせるのでした。っで午前中はポカポカとお日様が降り注いでくれた居たのですが、午後になってから次第に雲が広がって来て日差しが無くなると山の風は冷たく、オサ~ンらは敢え無く退散、今年の秋ツーはお開きと相成るのでした。(笑

また今回も当日の様子をフォトアルバムの方にも纏めてますので、良かったら其方のほうも併せてご覧下さいませ。(*^-^)

フォトアルバム → 秋Touring【2020】 in 箱根

最後に参加された皆さん、今年も事故やトラブル等なく全車完走 お疲れ様でした。今年はかなりライトなTouringでしたが、来年はまた濃厚なTouringが出来るといいですネ。どう転がるか判りませんが、また来年も宜しくお願いしま~す♪(ノ^^)八(^^ )ノ



Posted at 2020/11/03 17:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:走る編 | クルマ

プロフィール

「@レガじい さん。僕がAE86に乗ってた頃、友人がスタタボに乗ってて、高速に乗ると軽〜くチギられてましたヨ!😅」
何シテル?   04/24 19:13
------------------------------------- ※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

フレキシブルドロータワーバー、調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:05:34
[スバル レガシィ アウトバック] ペダルポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:03:22
STI フレキシブルドロータワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:09:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation