• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

パンク

先ほど、鈍い音と共に空気が抜けていきました。

何も夜にパンクしなくても・・・

修理をするにも時間が取れないですし、だからといって乗れないのは不便ですし。。。

困ったものです。

どうしようかな?

インプではなく、自転車の話ですけどね。
ブログ一覧 | 日々の出来事・雑感 | 日記
Posted at 2007/01/25 23:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
晴馬さん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 23:52
ご愁傷様です。

ま、DIYでチューブにパッチ張るだけなら15分で済みますよ。
あ、道具がないかな?
コメントへの返答
2007年1月26日 0:02
パンク修理、懐かしいなぁ~。
昔、キットを持ってました。

とりあえず瞬間のパンク修理剤でも注入してみます。
ダメならチューブに当てパッチですね。
2007年1月26日 8:48
ありゃりゃぁ~(^^;

夜にパンクはやっちまいましたね~(汗)

まっ!とりあえず修理ですね~

郡民家でします?道具ありますよ(大爆)
コメントへの返答
2007年1月26日 12:43
え~と、お言葉に甘えて、持っていきますね(違)

毎日の足ですので、乗れないのは本当、困ってしまいます(T_T)

2007年1月26日 19:49
あれま。

最初にパンク修理剤使っちゃうと、パッチが貼れなくなるかもよ。

なので、ちゃんと修理するか、チューブ交換しましょう。

チューブ持って来てくれれば、明日直しましょうか?
コメントへの返答
2007年1月27日 6:30
おはようございます。

なるほど、パンク修理剤は使わない方がいいのですね。

久しぶりにパンク修理に挑戦してみます。

先ずは、修理用のキットを買わないとっ。

では、後ほど。

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation