• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

諸行無常

諸行無常 "形あるもの、いつかは壊れる・・・"

先週ですが、自宅近くの狭い路地でやらかしてしまいました。。。
目測を誤り、縁石にガリっ。レヴォーグ所有5年目にしてぶつけたのは今回が初めてで、クルマのダメージよりもへなちょこな運転をしたことにショックを受けております。

この状態で、久しぶりのナイトオフで大黒PAへと出かけたのですが、一部の方にはバレていたみたいです(^_^;)

このまま放置はみっともないし、タッチペンで補修だと自分の腕では二次災害になりそうなので、修理を頼むことにしました。

ただ、これぐらいで車両保険は使いたくない(バンパー交換など勿体ない)
ということで、擦った箇所のみを板金補修するクイックリペアにて直すことにしました。

スバル保険に「バンパー修理サービス」という特約があり、これを使うと等級は下がらずに修理代の最大10,000円までをカバーしてくれます。
よって今回は12,000円ほどの出費となりそうです。痛い出費には変わりませんが、この程度で済んで
内心ホッとしております。ドライブシャフト破損の時もそうでしたが、スバル保険様様です。

修理の方が立て込んでおり、作業は来月早々になりますが、一日でも早くきれいにしたいです。


修理の見積と予約でディーラーを訪れた時に、ちょうどこのクルマの試乗車がありまして、ご厚意に甘えて試乗させていただきました。



重量が軽い分、同じe-BOXERのフォレスターよりもモーターアシストの力強さを感じました。
先代のXVハイブリッドを「6気筒のフィーリング」と某スバルショップの社長がブログで仰ってましたが、モーターアシストが効いた時のトルクの立ち上がり方は、昔乗っていた6気筒レガシィ(BHE)に似ています。

18インチタイヤにしては足回りのセッティングがしなやかで、轍に入ってもあまりドタバタせずうまくいなしてくれます。SGPの効果はフォレスターよりも体感できたかも。レヴォーグが剛であれば、XVは柔といった印象でしょうか。
お約束で付いてきた見積に一瞬心が奪われそうになりましたが、自分はまだモーターよりもターボの方が好きみたいです(笑)

性能的にはなんちゃってハイブリッドな感のあるe-BOXERではありますが、XVに関してはAdvanceを積極的に選びたいというのが感想です。

セダンのG4にe-BOXERを積んだ"STI Sports"たるグレードがもし出れば、ちょっと欲しいかも。

ブログ一覧 | LEVORG | クルマ
Posted at 2018/10/24 23:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釜山で待ってます
SNJ_Uさん

6月の歩数も1日1万歩いけました♪
kuta55さん

2週続けて〜のらや 箕面店
のりパパさん

みんカラ復活・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

にゃんこdiary 36
べるぐそんさん

スマホ機種変更
スプリンさん

この記事へのコメント

2018年10月25日 17:45
どうも!

傷、残念ですが「これぐらいですんで良かった」と
思えば気が楽になりますよ。

フォレスターもXVも売れて欲しいですが
次のリコール。
本当なら販売店は大変そうですね。 ( ̄д ̄)
コメントへの返答
2018年10月25日 19:05
コメントありがとうございます。
カードに修理代ぐらいのポイントが貯まっていることを忘れておりまして、こいつを使えば、現金の持ち出しはほぼ無しで済みそうです!
擦ったのがバンパーではなく、ボディ側だったらたしかにこれぐらいでは済まなかったかと(^_^;)

今回のBRZのリコールはスバルディーラーよりも86のトヨタの方が大変そうですね。
アライアンスもこれで終わりかな?

2018年10月25日 19:25
こんばんは。

バルブスプリング。
前車GSでもリコールで
交換してもらいましたよ。

V型ですので上からヘッド開けるのですが
V6で確か6時間くらいの
作業時間だったような気がします。

これがV8やHVの場合
倍近い時間が掛かったようです。

水平対向の場合どうなんでしょうか?

慣れないトヨタのメカニックさんは
大変でしょうね。

台数も多いのでスバルでの
作業なんてのもあるのか?

バルブスプリングリコール時
レクサス店だけでは大変だとの事で
系列のトヨタのお店でも
作業してたような記憶があります。

納入した部品メーカーにも
ペナルティーがあるのでしょうね。(+_+)
コメントへの返答
2018年10月25日 20:06
86とはいえども、デビュー当初はそこそこ売れていたので、トヨタディーラーは堪ったものではないですね…

V6で6時間、水平対向だともっとかかるのか?

86の分をスバルでも対応などになったらたたでさえリコール祭のところ、どうなってしまうのだろうか…
洗車サービス省略どころでは済まなくなりそうですね(^_^;)

2018年10月27日 6:47
大変でしたねえ。。。( iдi ) ハウー
ウチも台風の飛来物で受けたボディーの傷を修理中ですが、総額が10マソオーバーということで泣く泣く保険適用で1等級下がるんですがドック入りさせてます。
代車はノートeパワーです。
モーターで走るといってもほとんどエンジンは回ってるんですが、モーターのトルクの太さは実感できて燃費も街乗りでリッター20kmくらいは走るようですね。

BPもリコール多かったんですが、レヴォーグもですかねえ。
バルブスプリングの交換って、水平対向だとエンジン降ろさないと出来ないんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2018年10月27日 13:01
4年も乗っていて十分慣れていたつもりだったのですが、過信はダメですねぇ。
反省しています(^_^;)

天災でどうにもならないのに、1等級とはいえ、等級は下がるのですねぇ・・・
キズの修理も広範囲に及ぶと金額はドンと跳ね上がります。

ノートeパワー、現行日産車の中では数少ない好印象なクルマです。
先日出たニスモSとやらにちょっと乗ってみたいです(笑)

今回のリコールの件はどうなんでしょう・・・
これで何回目かなぁ・・・

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation