• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

インパクト走行会 2025年第2戦(決勝)

終わり気味(というかほぼ終わってる?)タイヤで予選を走って、とりあえず5番手という結果。決勝レースは5番グリッドスタートとなりました。

今回はローリングスタートではなくグリッドスタート。
コレまた展開の読みづらいものとなりますが、はてさてどうなることやら😅
予選でフロントのA050は本気でツルッツルの丸坊主になって終わったので、決勝では4部山の71RSに履き替えて臨みました。

でわ、決勝の模様をどうぞ。



もう少し何とか出来た部分もあったかもしれませんが、正直全力を尽くして走り切った結果ですし、何より無茶苦茶楽しかったのでそれだけで満足です♪


また次戦も皆さんと楽しく走り回れたら、と思います。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2025/06/15 15:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インターなショナルなクラッシック… ...
ピット長?さん

フェラーリとアルピーヌにチャンス拡 ...
プレアデス0621さん

TC-2開幕戦 参加・・ならず
コロコロまろんさん

決勝は5番グリッドから!~F1 オ ...
のうえさんさん

2025年F1第10戦カナダGP
bebe0612さん

オーバーナイトフェス富士24h ...
ともだすけさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 23:56
今回の決勝は食い付いて鑑賞させていただきました。
最近の中ではナンバー1じゃないでしょうか!

あの1コーナーでのシフトミスがなかったらどうなっていたのか気になりますが、タラレバで言ってもしかたないから楽しめてお疲れさまでした(^^)

後半の振動と白煙が気になるところです。
エンジン大丈夫ですよね?
コメントへの返答
2025年6月16日 19:05
そこまで楽しんで観て頂いてありがとうございます😊 やっぱり近接バトルの多いレースほど面白味は増しますよね〜🎵

走ってて何とかしたい❗️と力み過ぎるとミスも出易いのは…アマチュアなんですよねぇ🤣
でもこんなんあるのも草レースならでわ、ですので面白さ要素のひとつでもありますね。

振動❓ 何か気になりましたか❓
カメラ固定が甘かったからいつもより少しブレちゃっただけだと思います。
白煙☁️は…まぁ様子見しつつそのうちOHするしかないでしょうね。バルブステムシールなのはほぼ間違いないんでネ😓

プロフィール

「ワイパーブレード交換 http://cvw.jp/b/212759/48540043/
何シテル?   07/13 12:04
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation