• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

タイヤの干渉箇所を一部解消

松の内もとうに過ぎた頃になりましたが・・・
今年初投稿ということで、皆様明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♂️

さて、昨年末の走り納めとなったインパクト走行会の後、タイヤを街乗り用に履き替えていた時に発見したものがコレ⬇️



あ〜りゃりゃ😆
タイヤのショルダー部の内寄り部分に、タイヤが切れた干渉跡がありますね。
これを見て最初はフェンダーとの干渉だろうな、と思っていたのですが、よくよく考えて観察してみるとどう見ても切れ角やアングルからタイヤのこの部分がフェンダーに干渉するとは考えづらい。
それに、こんな風にタイヤをカットする様な干渉跡にはならないはず、との見解を持つようになりました。
タイヤが"擦れて削れる"ケースの干渉はさほど気にするものでも無いと思うのですが、こんな形でタイヤを"モロにカットする"ケースは最悪バーストのリスクを負うので看過するのは宜しくないですねぇ。
それで改めてタイヤハウス内を観察してみたところ、干渉箇所が判明しました。

それがココ❗️


極端なセッティングをやってない方からすれば「何でこんなトコが当たるの❓」って感じになるんでしょうね😅
タイヤハウス内前方のインナーフェンダーカバーの更に前方に隠れてる、バンパー固定用ステー部分ですからww
見ての通り、今までの干渉で既にインナーフェンダーカバーは削れて無くなってる部分となってますが、ホイールのリム幅増加+インセット値減少によりステアリングを切った際のタイヤの前後に動く量が増幅したことで、その更に奥にあるステー金属にまで干渉が至ったという図式です。

ステー金属の構造がタイヤハウス側に折り曲げられる形になっているので、そのステーの先端部分への干渉でタイヤがカットされていたようです。

で・・・、今日野暮用でeガレにお邪魔した際、この件について該当部分をハンマーで叩いて曲げようと相談してました。
そしたらe師匠からは、特に剛性が必要な箇所でもないからココはエアソーでカットしたらイイよ❗️とご指南頂きました。
エアソーはボンネット加工の際に(ある種)トラウマ抱える程苦労した経緯がある(爆)ので、e師匠にサクッと切り取ってもらいました😅
カット前後がこんな感じ。


カットした部分の拡大画像。


これで干渉の逃げは確保出来たと思います。

まだフェンダー部でショルダーが削れるような干渉は幾分残ってますが、そこは根気よくフェンダーに喝を入れて広げて逃げを確保しようかなと思ってます。
Posted at 2022/01/09 18:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024長崎ランタンフェスティバル行ってきた http://cvw.jp/b/212759/47526738/
何シテル?   02/12 09:22
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation